提供:ニベア花王

今日は新作2種類を含む15種類のニベアボディミルクを徹底比較しました。

「ボディケア何が良いか悩んでいる」
「種類が多すぎてどれを選べばいいかわからない」

そんな方も多いと思い、
成分・使いやすさ・価格などを総合的に考慮し、私のおすすめを3つ厳選しました!

今年新発売した新シリーズ
【ニベア リペアエキスパート】についても
解説しております。

#スキンケア #ボディミルク #ニベア

▼すみしょう公式LINE&メルマガ

現役の化粧品開発者すみしょうが、YouTubeでは伝えきれない、賢く着実にキレイになる科学的な美容や化粧品の話などを配信中。

今なら無料特典として【人気の日焼け止めUV防御実験レポート完全版(未公開データ含む)】をプレゼント中。

日焼け止め選びのコツも記載してますので、日焼け止め選びに悩まなくなります。

また、美容や化粧品や健康食品など、疑問に思うことはLINE、メルマガにリクエストください。
メッセージには確実に目を通していきます!

LINE登録はこちら
https://lin.ee/tCr1Odf

すでに登録していただいている方は、お手数ですが、一度ブロックしてから、再登録をお願いいたします。

メルマガ登録はこちら
https://smicos.net/p/r/xIZTq2uA

こちらのメルマガは2024年7月にリニューアルしたものになります。すでにご登録の方はお手数ですが、再度上記からご登録をお願い致します。

▼すみしょうとは
1986年関東生まれ関西育ち。

京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科物質工学専攻修士課程修了。大学では新規界面活性剤の合成と評価を行う。

大手化学メーカーの化粧品OEM部門にて美容液等の処方開発、薬事業務、特許作成などを7年経験。

独立後、化粧品の成分やメカニズムをわかりやすく伝え、最短で綺麗にたどりついてほしいという想いで独立し、科学的な美容情報を発信。SNS総フォロワー60万人に支えられている。

現在は「より少なく、しかしより良く」をコンセプトに、シンプルだが効果に妥協しないスキンケアブランド「スプレーゼ」をプロデュース。

▼スプレーゼ公式ショップはこちら
https://esouplesse.com

12 Comments

  1. 塗る回数が多いと個人的にはポンプ一択になっちゃいます。3位の使ってるけどたしかに塗った直後は独特な香りで、数分後にはほのかな香りになって良い感じ。

  2. 2つ目のやつ使ってた時本当に肌質変わったし肌が気持ちよくなったけど如何せん香りが強いし元々ローズの香りが苦手だからリピートできなかった。
    無香料でたら迷うことなくずっと使う。
    使ってたときは無香料タイプのものと交ぜて使ってました😢

  3. 夜に入浴すると、乾燥で
    寝ている時に無意識に描いています😅
    どんな、成分が配合されていると良いのでしょうか?
    サラサラタイプが好みです😊

    背中、脇腹、鼠蹊部を描いているみたいです。
    どちらかと言えばオイリー肌です

  4. カウブランドのボディーソープにしたらかゆみはマシになりましたが、風呂上がり直後に塗るにはどれがいいのか、、、。

  5. ニベアは紺色のものを数年使っていますが、できるならポンプより全種類で詰め替えがほしいです…
    売れない種類なのかもしれないけど毎回容器がもったいないなって🙍

  6. スキンミルクのさっぱりを使っています。塗った後しっとりもちもちする感じが気に入ってます。
    しっとりはポンプタイプあるんですね〜😊

  7. 昨年、息子が、冬カサカサで痒みがあり、他社製品を使ってましたが、治らなかったんですが、ニベアプレミアムボディミルクを塗りカサカサ痒み治ったので、喜びニベアファンになりました❤
    ニベアの解説ありがたいです😊
    今度、リペアエキスパート使ってみます😊👍

  8. 大企業からのPRでもしっかり意見を言って下さるすみしょうさんはやはり信頼できます😊🎵冬に向けてボディミルク買い換えようと思っていたので、おすすめのホワイトニングのものを早速買ってみようと思います!

Write A Comment