Hand Creamザ・ダイソー 馬油ハンドクリーム 31 Comments @North.Leather 2年 ago 革財布販売しています!! 当方レザーショップをやっております。ノースレザーでご検索ください😊 @YOTAOKADA 1年 ago ビフォーアフターが全然違うのは分かりましたが良くなったのかは分かりませんでした。 @ぽよちょす 1年 ago いっつも思うけどこーゆー系のばしゃ!ぼちゃ!みたいなん見てて不快 @七座衛門 1年 ago クオリティ低い @ダリアダリダリーヤ 1年 ago 捨てるボロからとりあえず取っとくかのボロになった感じ @607imoko 1年 ago 革財布洗う発想なかった…!なるほど!20年近く使ってる革財布、洗うどころか手入れしたこともないな。洗ってみようかという気になった! @aplow 1年 ago 中古の財布なら水洗いしてくれてた方が嬉しいな @水月を撃ち抜く 1年 ago なぜ水を桶に入れるときやオイルの蓋を開けるときあんなに雑なんですか? @user-xc1jw9ts5o 1年 ago 結局やってんの、洗剤で擦ってオイル塗っただけちゃう?見せ方とか他のYouTuberみて真似してるだけで、工程さほどなくてwww @kfc-v4t 1年 ago なんでみんな批判してんの?普通に中古品を綺麗にしてるだけやん @さすらいの美食家 1年 ago このミンクオイルは靴を磨く時に使う! @user-j.c 1年 ago ヨレヨレ @UME-SAMA 1年 ago ボロが違うボロになった @aoo12321 1年 ago 8年でこんなになるってお手入れして使わないんですかね😂 @Nozomi-j2o 1年 ago 開け方こえーよ @金坂航希 1年 ago スマホのカーバーとかもいけるんですかね😅 @ta-do9ud 12か月 ago 綺麗な中古財布いいな、味が出てる @ふみ-o2h5m 12か月 ago 何で包丁で開けてるんですか?あと物の扱いが少し雑だと思うんですけど… @ズーズー-j9k 12か月 ago えぇ… @bisyokuya_koko 12か月 ago 革ヨレヨレ @肉じゃがたれたー 12か月 ago 人間は無理かな @乙骨憂太-c5q 12か月 ago 素手でやって手荒れないんか @BMF-o5v 12か月 ago 水洗いって賛否両論あるけど、革をなめす工程で大量に水を使うんだから水洗いがダメなわけないと思う。何度も水洗いしたけど、乾燥途中でしっかりオイル入れてやれば問題ない。ダウンやジーパン、鉄フライパン等洗わないことを良しとする風潮あるけど、あれは一部の人間が過大解釈して、極論を吹聴しているだけに過ぎないだけでしょ。 @yumihiki_amasaki 12か月 ago 野球のグローブ水揉みしてたから何も思わなかったけど、普通は革ものに水はだめって認識なのか @田村フサエ 12か月 ago 撮り鉄みたいな感じの人多いな @月夜-y7r 12か月 ago 化粧の動画見ても分かる人にはかなり違って見えるのにピンとこない人がいる。それと同じで、分かる人にしか分からないんだからしょうがない。 @ぱないの-r3m 12か月 ago ただのボロ財布になってて草 @kurukitimagai 12か月 ago 綺麗云々じゃなくて愛用してたグローブ勝手に水洗いされて全く手になじまなくなった経験から水洗いは絶対にしない。見た目じゃなく感情論です。 @酷残 12か月 ago 財布なんて掃除したことない(笑)汚れたら買い替えればよくない?? @Msan_0188 12か月 ago タオルの茶色いのは汚れですか? @わだとも-u9i 12か月 ago ボロいから味があるに変わった Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@BMF-o5v 12か月 ago 水洗いって賛否両論あるけど、革をなめす工程で大量に水を使うんだから水洗いがダメなわけないと思う。何度も水洗いしたけど、乾燥途中でしっかりオイル入れてやれば問題ない。ダウンやジーパン、鉄フライパン等洗わないことを良しとする風潮あるけど、あれは一部の人間が過大解釈して、極論を吹聴しているだけに過ぎないだけでしょ。
31 Comments
革財布販売しています!!
当方レザーショップをやっております。
ノースレザーでご検索ください😊
ビフォーアフターが全然違うのは分かりましたが良くなったのかは分かりませんでした。
いっつも思うけどこーゆー系のばしゃ!ぼちゃ!みたいなん見てて不快
クオリティ低い
捨てるボロからとりあえず取っとくかのボロになった感じ
革財布洗う発想なかった…!なるほど!
20年近く使ってる革財布、洗うどころか手入れしたこともないな。洗ってみようかという気になった!
中古の財布なら水洗いしてくれてた方が嬉しいな
なぜ水を桶に入れるときやオイルの蓋を開けるときあんなに雑なんですか?
結局やってんの、洗剤で擦ってオイル塗っただけちゃう?
見せ方とか他のYouTuberみて真似してるだけで、工程さほどなくてwww
なんでみんな批判してんの?
普通に中古品を綺麗にしてるだけやん
このミンクオイルは靴を磨く時に使う!
ヨレヨレ
ボロが違うボロになった
8年でこんなになるってお手入れして使わないんですかね😂
開け方こえーよ
スマホのカーバーとかもいけるんですかね😅
綺麗な中古財布いいな、味が出てる
何で包丁で開けてるんですか?あと物の扱いが少し雑だと思うんですけど…
えぇ…
革ヨレヨレ
人間は無理かな
素手でやって手荒れないんか
水洗いって賛否両論あるけど、革をなめす工程で大量に水を使うんだから水洗いがダメなわけないと思う。
何度も水洗いしたけど、乾燥途中でしっかりオイル入れてやれば問題ない。
ダウンやジーパン、鉄フライパン等洗わないことを良しとする風潮あるけど、あれは一部の人間が過大解釈して、極論を吹聴しているだけに過ぎないだけでしょ。
野球のグローブ水揉みしてたから何も思わなかったけど、普通は革ものに水はだめって認識なのか
撮り鉄みたいな感じの人多いな
化粧の動画見ても分かる人にはかなり違って見えるのにピンとこない人がいる。それと同じで、分かる人にしか分からないんだからしょうがない。
ただのボロ財布になってて草
綺麗云々じゃなくて愛用してたグローブ勝手に水洗いされて全く手になじまなくなった経験から水洗いは絶対にしない。見た目じゃなく感情論です。
財布なんて掃除したことない(笑)
汚れたら買い替えればよくない??
タオルの茶色いのは汚れですか?
ボロいから味があるに変わった