首のイボが改善すると謳われている化粧品は本当なのか皮膚科医の目線で詳しく解説しています。
Can warts on the neck really be improved with cosmetics?A dermatologist explains it in detail.
—
■友利新Youtubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCS02b3Y9RCzsT2k4no6LN-g?sub_confirmation=1
■友利新のInstagram
https://www.instagram.com/aratatomori
■友利新のTwitter
Tweets by ArataTomori
■友利新のBlog
https://ameblo.jp/arata1107
#イボ #首のイボ #スキンタッグ #Co2レーザー #レーザー治療
22 Comments
友利先生にもイボがあったという事に安心するのは何故だろう。
結構みんなで首のイボに悩んでたことにびっくり‼️
自分も30過ぎてからめちゃくちゃ出来てきて…まぁこれはこれは大量ですよ⤵️
お金があれば行くのにな…
首のイボにはアプリコットオイルが良いと聞き試したところ、一回の入浴時のマッサージで小さなものが取れびっくりした事があります。
お悩みの方100%の物で試してみてほしいです。病院ではピンセットで摘んでハサミで切られましたよ。。
自分は何故かはとむぎ飲むと出来てるイボすら治るんですよね…
老人性の顔のぶつぶつはどうしたら良いですか❓84歳の母の顔に出たり、引っ込んだりして困ってます。
カラスの足跡とか言うのかな?オバジを数ヶ月使っていたら干乾びて?ボロっと取れた事あったけどたまたまだったのかな?🙄
ホクロやシミはどうやって取れますか?
夏になると増えるんですよね~💦
やっぱり紫外線なんですね。
首のイボ取るのは保険適用ですか?
アプリコットカーネルオイルを塗るとイボ取れますよ-!ネットで見つけて半信半疑だったんですが、本当に取れました。
イボというともっと大きいのをイメージしますが脾粒腫みたいなものもそうなんですよね。ちょうど再来週、首と顔にあるイボをレーザーで取ります。
今までもいくつかのクリニックで取ったことあるのですが、どこも拭き取られるとき擦れてちょっと痛いんですよね。ズズッと擦られるから。もっとそっと拭き取ってほしい。
私は高校生の時に鼻の先にイボが出来て、レーザーで焼いて取りました。麻酔をするときもレーザーで焼くと同じくらい痛いと言われたので、麻酔無しでやってもらったら、まあ痛いこと‼️涙出ました笑
今はもうすぐ還暦ですが、稗粒腫が多くて困ってます。皮膚科の先生はそのうち消えると言いましたが、実際に何年もあります。何とかして無くしたいです。
かなりあります。
助かります。
きれいな先生のお話
優しくわかりやすくて感謝です。
更年期世代です…。ざらざらです。皮膚科でヨクイニンを勧められました。皮膚科を変えた方がいいでしょうか?
イボの治療って個数なのでしょうか?
私は瞼の上に米粒くらいのイボがあり…瞼の下に小さなイボが4つあります…お幾らくらいになるのか?怖くて治療に行けません。
大きなイボは目の上…瞼の中、瞬きする度に出てきます…見てる人はいずそうですw私はもう慣れました…でも出来る事なら取りたいです。
体に大量にできた時もそのような対応になるのでしょうか?
垂れ下がるイボなのですが、結構大きいのでどうとればいいかわかりません。
痛いのがすごく嫌で今まで病院にいけなかったのですが、体を洗うときにボディータオルに引っ掛かってものすごく痛いです。
どうしたらいいか教えて頂ければ幸いです😢
私は、生活の木 でアプリコットカーネルオイルを化粧水の前に馴染ませマッサージして取った。1700円位で済んだ。出てきたらまた使えばいい。肌もしっとりして、レーザーより安心。技術売り込んでるだけ。
ハトムギの入ったクリームを塗ると、イボが取れると広告で宣伝していたので、取りあえず購入して見ました。3ヶ月使用しないと効果が出ないと言われ、約7,000円のクリームを3ヶ月計21,000円払って使用しましたが、イボは全然取れませんでした。メーカーに電話して文句を言うと、個人差がありますからと言う事だけでした。その後皮膚科に行き液体窒素で取っていただきました。クリームは絶対に購入しない方が良いです。
知らんうちに無くなった
なんじゃろ
先生の動画を見て決心し、今日ようやく行ってきました。
保険はきかないけど、イボにきくと言われている化粧水やらクリームを何回も買って塗るより結果安い!早い!先生、背中を押していただきありがとうございました😊
お高い健康飲料を飲んでますが、イボにも効くという事で塗り始めて2ヶ月程でイボが黒くなり、取れました。最後の方は引きちぎったのもありますが、再発無しです笑
紫外線が原因なら何故手とか顔にあまり出来ないんだろう?