#湯シャン #シャンプー #美容
~~~~~~~~~~~~
応援して下さる方はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC3GFTv-vZurvQ7p0_ovbj1Q/join
※ iOSなどは上記のURLをアプリではなく、ウェブブラウザで開く必要があります。

髪西のTwitter
https://twitter.com/kaminishisan

髪西八津子のインスタグラム
https://www.instagram.com/kaminishisan_01/

エンディングテーマ
提供元:Electro-Light
Electro-Light – Is It You (Feat. Harley Bird)

~~~~~~~~~~~~

作ってほしい物リクエスト等ありましたらコメント欄にて受け付けます(^^)

40 Comments

  1. 黒い服とかきた時に、肩に粉みたいなフケが落ちてる人はこーゆーのやった方がいいよ

  2. 今まで、いろんなシャンプーを試してきましたが夕方頃になると匂いと頭皮に脂の塊のようなものが出てしまい悩んでいます。もしよろしければ、対策やおすすめのシャンプーを教えていただけると助かります。m(__)m

  3. 結論:やっぱり湯シャンよりは普通にシャンプーした方が髪質は悪くなるかもしれないけどフケ、臭い、痒みは気にしなくて済む

  4. 湯シャンって結構、髪、ボサボサになりませんか?って美容師さんに言われてしまいました。その美容師さんはシャンプーは基本OKで髪に残るトリートメントは不要と言っていました。サロンでシャンプーしてもらうとサラッサラになりますよね!

  5. こんなイケメンがそんなことをするとは笑笑

  6. 湯シャンも気になってますが、イケメンが気になる。

  7. 1ヶ月以上続けて欲しいのと、湯シャンにふさわしいシャワー(お水)を使うといいですよ〜

  8. 1週間では何も分からないし、予想通り髪西君はしがらみがあるからシャンプー無しは出来ないわな(笑)
    期待通りの結果ありがと~d=(^o^)=b

  9. 自分一ヶ月経過途中で
    とてもかみのけがつよくなったきがします!

  10. シャンプーは毒性あるからやめたほうがいいですよ。
    年取って髪の量、質に影響出てきます。

  11. 髪染めてから色落ちするの嫌だから
    湯シャン始めたけど毎日シャンプーしてた時よりいい感じかも?
    前より朝のベタつき減った!

  12. 冷水シャワーで、数ヶ月シャンプーやトリートメント使ってないですが、サラサラ髪手に入れました(*^^*)
    あくまで個人で思ったことです。

  13. 湯シャンして、洗顔料使わず、ボディーソープも使ってません。
    1週間に1回は炭酸風呂を自作して垢を落としています
    すごく体がいいです

  14. 月曜:シャンプー:トリートメント
    火曜:トリートメント:お湯ですすぐだけ
    水曜:シャンプー:トリートメント
    てな感じでやればいい感じ

  15. いろんな方の動画をみたりして、自分自身もためしてみてますが、多分ですが湯シャンは、幼児もしくは、中高年の皮脂の分泌が少ない人に向くのではないのかなぁーとは、感じております。自分で、きちんと試して自分で、しっかり伝える。同年代の方に多いに役立つと思います。ちなみに美容師です。

  16. 湯シャンは普通にシャンプーしてて何も問題無い人ではなく、乾燥したりフケが出たりする人がやるべきことだと思ってる。

  17. 発表のやりかたは面白いしわかりやすい。皮膚のターンオーバー時間を考えると1週間では本質的な変化は出ない可能性が高いね。

Write A Comment