肌優しい〇〇ってよく耳にしたり目にすることがあると思いますが 巷で言われている肌に優しい化粧品について 本当に優しいのか … Body Soapキュレル ボディウォッシュ 35 Comments @私のキッチン11月のある日 2年 ago いつも貴重なお話をありがとうございます。 長年、背中のブツブツが出たり消えたりで悩んでいます。還暦を過ぎ、乾燥も気になります。泡で手洗い、オードムーゲ、軽く保湿を毎晩行なって来ました。 病院、ダーマ肌再生治療は、結果的に根本治療には至りませんでした。 これ以上の努力が分かりません。取り上げてくださると嬉しいです。 @miii0915 2年 ago 日焼け止めを塗ると、外出しなくても水膨れのようにぶくぶくした赤いブツブツが出てしまいます。novやキュレルでも、紫外線吸収材なしや赤ちゃんでも使えるというようなものでもダメです。本当に肌に優しい日焼け止めが知り合いです。 @まみこ-x1u 2年 ago かなりの敏感肌で、キュレルも無印良品の敏感肌用でもかぶれました。でも、ミノンだけは、肌に合い、ミノン歴3年目になりますが、肌のことで知らない人からも、化粧品なにを使ってるのですか?と聞かれるくらいになりました。ミノン、侮れないなとおもっています。 @コアラこあら-n1g 2年 ago 紫外線散乱剤を選んだ日焼け止めはどうなんでしょうか?はっきり覚えていないのですが、ある成分が入っているものはもうほとんど紫外線吸収剤です。ものすごく一生懸命探したらノンケミカルのものが優しいような気がします。もちろんキュレルもそうですが、他のセラミド入りのノンケミカルのものでも肌に優しいのでしょうか? @hotate1114 2年 ago まじでキュレルのおかげで肌復活してきた @acht8811 2年 ago キュレル合わない敏感肌です。そのセラミドってものが合ってないのかな〜 @haho7782 2年 ago オーガニックコットンはそもそも綿花栽培の農地や従事者(わた摘みする人)への農薬・化学肥料の害を減らそうという活動です。洗えば農薬や殺虫剤の99・99%は落ちるので、肌へのやさしさは全く変わりません。 オーガニックコットン運動は、「いい運動」です。でも「赤ちゃんの使うものだから、安心なオーガニックコットンを」のような宣伝文句は全て詐欺です。 「環境や人にやさしい」は嘘ではありませんが、ここでいう「人」は消費者ではなく、インドの労働者のことです。 @かんさち-f7y 2年 ago 私はハトムギ化粧水+ボタン油だけで特に悪くはならないし、値段も安いので満足!すごく高い化粧品を使ってた時の方が心も財布も不満ばかりだったので、肌を変えるより自分の心を変える方が肌が確実にいい方に進むと思います。 @にとえ-r8o 2年 ago とても手に馴染むお気に入りのハンドクリームがあって、塗ると手が保湿されてとてもいい感じになります。そのハンドクリームを顔に塗っても大丈夫でしょうか?今使っているキュレルの化粧水もなかなか良いのですが、そのハンドクリームよりは塗り心地が劣ります… @rtyEee-t3d 2年 ago 凄く効きそうですけど、ビタミンC系つけると痛いですね。 グリセリンってニキビとか悪化したので、グリセリンの無い彼氏には肌ラボ使わせてます。めちゃくちゃ治りました。彼にはキュレルやノブは合わなかったです。 グリセリンについては某科学ですべてを解決系で言ってました。 @mogu306 2年 ago キュレルのUV ミルク?使いましたが、テクスチャが固すぎて乾燥肌気味の私にはあいませんでした。ユースキンのUVミルクがしっとりしておすすめです。 @xx7348 2年 ago ググるとワセリン日焼けしやすく黒くなるんですか? @xxxtakumaxxx0808 2年 ago なんで外から外から何とかしようとするんだろ…まるで鮭のごとく、川を上るように、めっちゃ大変なことをしている。 全て内→外の順なんだから、内側を何とかしようとしないと、効果も少ないし、お金もかかるし、なにより自分の気持ちが落ちるよね。 内側からなんて、スポーツなどの運動が最も大切で、食事と睡眠以外にあまりないのに。その3つをちゃんとしない人が多すぎる。 @tbeturan9887 2年 ago 「保湿剤依存」「脱保湿」という単語がネットにいっぱいあるのですが、これについてどう思いますか?ショートで「保湿しすぎの場合がある」と言われて「それは新しいね」とおっしゃっていたので、懐疑的だろうとは思うのですが。 @chikolil5872 2年 ago いやぁー参りました😂不明とかおしゃって…この5年くらいヒト肝細胞は最先端と信じて使い続けていましたから😅やめちゃいます。 @朋美大野 2年 ago 私はニベアです。青い缶のではなく、化粧品ぽいニベア、肌に合う商品が見つかって幸せです @hinakoro609 2年 ago 最近、ライスパワーエキスが話題になってますが、ライスパワーエキスはエイジングケアしたい時にオススメですか? @MAYA-wx3wr 2年 ago 生後3ヶ月の娘がいます。乳幼児は日焼け止めは使わない方がいいのでしょうか?これから夏ですし、日焼け予防をしたいのですが迷ってます。 @user-hg3mz9cl6i 2年 ago キュレルのように、先生がおすすめの日焼け止め知りたいです。 @モカ-j6z 2年 ago 私は、20年以上ニベアをぬってます❤いとうあさこと一緒です😂息子が冬場、乾燥肌で友人が薦める他者のボディークリームをつけてましたが、全然治らず😭ニベアボディークリームを塗ったら直ぐに乾燥肌が治りました❤今は、息子もニベアファンです🥰先生が言われるように、肌も人それぞれで、合う合わないがある!今度、キュレルを使ってみよう😊 @もも-b2n1p 1年 ago オーガニックは土や環境に優しい… @高田清彦-x4h 1年 ago 上原恵理子先生とたいだんしてほしいな😊 @coco_365_hahaha 1年 ago ワセリンと、ヴァセリンって違うのかな??? @ほぼあい-l5p 1年 ago スチーマーで田中みなみ思い出した😂 @ry2952 1年 ago キュレルは肌に合わずかなり痒みが出たのでそれ以来使用していません @M.S-w7u 1年 ago ファンケルのビューティーブーケという発芽米発酵液でつくった化粧水とクリームを使っています。2年以上使っていて、乾燥しにくくなったと感じていますが、発芽米発酵液の効果なんでしょうか?正直なところ、他に変えたいなぁと浮気心があり、でも効果を感じているので、なんとなくこのまま定期購入しています。他に変えたい理由は、2年も使うと飽きるという事と、香りで癒されたいと思うからです。ファンケルは良いのですけど、香りにこだわりがないのが残念です。なので、クレンジングと洗顔だけは香りで選んでます。香りでリフレッシュするというのは、やっぱりあると思うのです。 @777-r8d 1年 ago ココナツ オイルを😂スキンケアをした後🎉顔🎉首🎉腕に 塗ってます!食べ物🍚ですが いいのでしょうか⁉️回答 お願いします❤❤❤ @komichi4076 1年 ago キュレルを色々使っているけれど首だけはキュレルの日焼け止めでも痒くなって使えず 唯一使えるのがWHOMEEの日焼け止めは痒くならないイガリさんがアトピーだったか その人が作っているからだと思うシャンプーは どんな物を使っても痒い私が唯一痒くならないのが セグレタだけかな @yapoo034 1年 ago グリセリンフリーと酸化亜鉛フリーの化粧品ってどうでしょうか?グリセリンがアクネ菌の資化となること、酸化亜鉛が毛穴を詰まらせやすくなるということが理由みたいです。また、ベビーオイルでお化粧を浮かした後ティッシュオフし、洗顔料で洗顔するのは、先生から見ていかがですか? @ЭйвейлАлександр 1年 ago 結論、できるだけ万人にとってよい化粧品は「1.日焼け止め;2.白色ワセリン」 @典子山口-b1k 1年 ago キュレルで揃えてしまいました😅ホホバオイルと、無印の敏感肌用化粧水。先生もっと早く教えて〜。 @盛-b2y 1年 ago 私はアトピーですが、豆乳イソフラボンの石鹸で落ちるUV乳液にしてから落ち着きました。赤箱で洗うだけです。 @yy00921 12か月 ago 最近の日焼け止めの進化はすごくて、オイリーさや刺激がほとんどないものが出てきて助かってます。それでも肌の調子を整えたいときには、日焼け止めは塗らずに帽子やマスク、上着で物理的に防護して夏をやり過ごしました…毎日顔に何かを塗り続けるのはやはり辛い @しおゆみ-n8x 12か月 ago 今話題のナイアシンアミド配合のファンデーション使ったら痒みが出ました… @tm4082 12か月 ago 成体→生体優位さ→有意差かも Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@私のキッチン11月のある日 2年 ago いつも貴重なお話をありがとうございます。 長年、背中のブツブツが出たり消えたりで悩んでいます。還暦を過ぎ、乾燥も気になります。泡で手洗い、オードムーゲ、軽く保湿を毎晩行なって来ました。 病院、ダーマ肌再生治療は、結果的に根本治療には至りませんでした。 これ以上の努力が分かりません。取り上げてくださると嬉しいです。
@miii0915 2年 ago 日焼け止めを塗ると、外出しなくても水膨れのようにぶくぶくした赤いブツブツが出てしまいます。novやキュレルでも、紫外線吸収材なしや赤ちゃんでも使えるというようなものでもダメです。本当に肌に優しい日焼け止めが知り合いです。
@まみこ-x1u 2年 ago かなりの敏感肌で、キュレルも無印良品の敏感肌用でもかぶれました。でも、ミノンだけは、肌に合い、ミノン歴3年目になりますが、肌のことで知らない人からも、化粧品なにを使ってるのですか?と聞かれるくらいになりました。ミノン、侮れないなとおもっています。
@コアラこあら-n1g 2年 ago 紫外線散乱剤を選んだ日焼け止めはどうなんでしょうか?はっきり覚えていないのですが、ある成分が入っているものはもうほとんど紫外線吸収剤です。ものすごく一生懸命探したらノンケミカルのものが優しいような気がします。もちろんキュレルもそうですが、他のセラミド入りのノンケミカルのものでも肌に優しいのでしょうか?
@haho7782 2年 ago オーガニックコットンはそもそも綿花栽培の農地や従事者(わた摘みする人)への農薬・化学肥料の害を減らそうという活動です。洗えば農薬や殺虫剤の99・99%は落ちるので、肌へのやさしさは全く変わりません。 オーガニックコットン運動は、「いい運動」です。でも「赤ちゃんの使うものだから、安心なオーガニックコットンを」のような宣伝文句は全て詐欺です。 「環境や人にやさしい」は嘘ではありませんが、ここでいう「人」は消費者ではなく、インドの労働者のことです。
@かんさち-f7y 2年 ago 私はハトムギ化粧水+ボタン油だけで特に悪くはならないし、値段も安いので満足!すごく高い化粧品を使ってた時の方が心も財布も不満ばかりだったので、肌を変えるより自分の心を変える方が肌が確実にいい方に進むと思います。
@にとえ-r8o 2年 ago とても手に馴染むお気に入りのハンドクリームがあって、塗ると手が保湿されてとてもいい感じになります。そのハンドクリームを顔に塗っても大丈夫でしょうか?今使っているキュレルの化粧水もなかなか良いのですが、そのハンドクリームよりは塗り心地が劣ります…
@rtyEee-t3d 2年 ago 凄く効きそうですけど、ビタミンC系つけると痛いですね。 グリセリンってニキビとか悪化したので、グリセリンの無い彼氏には肌ラボ使わせてます。めちゃくちゃ治りました。彼にはキュレルやノブは合わなかったです。 グリセリンについては某科学ですべてを解決系で言ってました。
@xxxtakumaxxx0808 2年 ago なんで外から外から何とかしようとするんだろ…まるで鮭のごとく、川を上るように、めっちゃ大変なことをしている。 全て内→外の順なんだから、内側を何とかしようとしないと、効果も少ないし、お金もかかるし、なにより自分の気持ちが落ちるよね。 内側からなんて、スポーツなどの運動が最も大切で、食事と睡眠以外にあまりないのに。その3つをちゃんとしない人が多すぎる。
@tbeturan9887 2年 ago 「保湿剤依存」「脱保湿」という単語がネットにいっぱいあるのですが、これについてどう思いますか?ショートで「保湿しすぎの場合がある」と言われて「それは新しいね」とおっしゃっていたので、懐疑的だろうとは思うのですが。
@モカ-j6z 2年 ago 私は、20年以上ニベアをぬってます❤いとうあさこと一緒です😂息子が冬場、乾燥肌で友人が薦める他者のボディークリームをつけてましたが、全然治らず😭ニベアボディークリームを塗ったら直ぐに乾燥肌が治りました❤今は、息子もニベアファンです🥰先生が言われるように、肌も人それぞれで、合う合わないがある!今度、キュレルを使ってみよう😊
@M.S-w7u 1年 ago ファンケルのビューティーブーケという発芽米発酵液でつくった化粧水とクリームを使っています。2年以上使っていて、乾燥しにくくなったと感じていますが、発芽米発酵液の効果なんでしょうか?正直なところ、他に変えたいなぁと浮気心があり、でも効果を感じているので、なんとなくこのまま定期購入しています。他に変えたい理由は、2年も使うと飽きるという事と、香りで癒されたいと思うからです。ファンケルは良いのですけど、香りにこだわりがないのが残念です。なので、クレンジングと洗顔だけは香りで選んでます。香りでリフレッシュするというのは、やっぱりあると思うのです。
@komichi4076 1年 ago キュレルを色々使っているけれど首だけはキュレルの日焼け止めでも痒くなって使えず 唯一使えるのがWHOMEEの日焼け止めは痒くならないイガリさんがアトピーだったか その人が作っているからだと思うシャンプーは どんな物を使っても痒い私が唯一痒くならないのが セグレタだけかな
@yapoo034 1年 ago グリセリンフリーと酸化亜鉛フリーの化粧品ってどうでしょうか?グリセリンがアクネ菌の資化となること、酸化亜鉛が毛穴を詰まらせやすくなるということが理由みたいです。また、ベビーオイルでお化粧を浮かした後ティッシュオフし、洗顔料で洗顔するのは、先生から見ていかがですか?
@yy00921 12か月 ago 最近の日焼け止めの進化はすごくて、オイリーさや刺激がほとんどないものが出てきて助かってます。それでも肌の調子を整えたいときには、日焼け止めは塗らずに帽子やマスク、上着で物理的に防護して夏をやり過ごしました…毎日顔に何かを塗り続けるのはやはり辛い
35 Comments
いつも貴重なお話をありがとうございます。
長年、背中のブツブツが出たり消えたりで悩んでいます。還暦を過ぎ、乾燥も気になります。泡で手洗い、オードムーゲ、軽く保湿を毎晩行なって来ました。
病院、ダーマ肌再生治療は、結果的に根本治療には至りませんでした。
これ以上の努力が分かりません。取り上げてくださると嬉しいです。
日焼け止めを塗ると、外出しなくても水膨れのようにぶくぶくした赤いブツブツが出てしまいます。novやキュレルでも、紫外線吸収材なしや赤ちゃんでも使えるというようなものでもダメです。本当に肌に優しい日焼け止めが知り合いです。
かなりの敏感肌で、キュレルも無印良品の敏感肌用でもかぶれました。
でも、ミノンだけは、肌に合い、ミノン歴3年目になりますが、肌のことで知らない人からも、化粧品なにを使ってるのですか?と聞かれるくらいになりました。
ミノン、侮れないなとおもっています。
紫外線散乱剤を選んだ日焼け止めはどうなんでしょうか?はっきり覚えていないのですが、ある成分が入っているものはもうほとんど紫外線吸収剤です。ものすごく一生懸命探したらノンケミカルのものが優しいような気がします。もちろんキュレルもそうですが、他のセラミド入りのノンケミカルのものでも肌に優しいのでしょうか?
まじでキュレルのおかげで肌復活してきた
キュレル合わない敏感肌です。そのセラミドってものが合ってないのかな〜
オーガニックコットンはそもそも
綿花栽培の農地や従事者(わた摘みする人)への農薬・化学肥料の害を減らそうという活動です。
洗えば農薬や殺虫剤の99・99%は落ちるので、肌へのやさしさは全く変わりません。
オーガニックコットン運動は、「いい運動」です。
でも
「赤ちゃんの使うものだから、安心なオーガニックコットンを」のような宣伝文句は全て詐欺です。
「環境や人にやさしい」は嘘ではありませんが、ここでいう「人」は消費者ではなく、インドの労働者のことです。
私はハトムギ化粧水+ボタン油だけで特に悪くはならないし、値段も安いので満足!
すごく高い化粧品を使ってた時の方が心も財布も不満ばかりだったので、肌を変えるより自分の心を変える方が肌が確実にいい方に進むと思います。
とても手に馴染むお気に入りのハンドクリームがあって、塗ると手が保湿されてとてもいい感じになります。そのハンドクリームを顔に塗っても大丈夫でしょうか?今使っているキュレルの化粧水もなかなか良いのですが、そのハンドクリームよりは塗り心地が劣ります…
凄く効きそうですけど、
ビタミンC系つけると痛いですね。
グリセリンってニキビとか悪化したので、グリセリンの無い彼氏には肌ラボ使わせてます。
めちゃくちゃ治りました。
彼にはキュレルやノブは合わなかったです。
グリセリンについては某科学ですべてを解決系で言ってました。
キュレルのUV ミルク?使いましたが、テクスチャが固すぎて乾燥肌気味の私にはあいませんでした。
ユースキンのUVミルクがしっとりしておすすめです。
ググるとワセリン日焼けしやすく黒くなるんですか?
なんで外から外から何とかしようとするんだろ…
まるで鮭のごとく、川を上るように、めっちゃ大変なことをしている。
全て内→外の順なんだから、内側を何とかしようとしないと、効果も少ないし、お金もかかるし、なにより自分の気持ちが落ちるよね。
内側からなんて、スポーツなどの運動が最も大切で、食事と睡眠以外にあまりないのに。
その3つをちゃんとしない人が多すぎる。
「保湿剤依存」「脱保湿」という単語がネットにいっぱいあるのですが、これについてどう思いますか?
ショートで「保湿しすぎの場合がある」と言われて「それは新しいね」とおっしゃっていたので、懐疑的だろうとは思うのですが。
いやぁー参りました😂不明とかおしゃって…この5年くらいヒト肝細胞は最先端と信じて使い続けていましたから😅やめちゃいます。
私はニベアです。
青い缶のではなく、化粧品ぽいニベア、肌に合う商品が見つかって幸せです
最近、ライスパワーエキスが話題になってますが、ライスパワーエキスはエイジングケアしたい時にオススメですか?
生後3ヶ月の娘がいます。乳幼児は日焼け止めは使わない方がいいのでしょうか?これから夏ですし、日焼け予防をしたいのですが迷ってます。
キュレルのように、先生がおすすめの日焼け止め知りたいです。
私は、20年以上ニベアをぬってます❤いとうあさこと一緒です😂
息子が冬場、乾燥肌で友人が薦める他者のボディークリームをつけてましたが、全然治らず😭ニベアボディークリームを塗ったら直ぐに乾燥肌が治りました❤今は、息子もニベアファンです🥰
先生が言われるように、
肌も人それぞれで、合う合わないがある!
今度、キュレルを使ってみよう😊
オーガニックは土や環境に優しい…
上原恵理子先生とたいだんしてほしいな😊
ワセリンと、ヴァセリンって違うのかな???
スチーマーで田中みなみ思い出した😂
キュレルは肌に合わず
かなり痒みが出たので
それ以来使用していません
ファンケルのビューティーブーケという発芽米発酵液でつくった化粧水とクリームを使っています。2年以上使っていて、乾燥しにくくなったと感じていますが、発芽米発酵液の効果なんでしょうか?正直なところ、他に変えたいなぁと浮気心があり、でも効果を感じているので、なんとなくこのまま定期購入しています。他に変えたい理由は、2年も使うと飽きるという事と、香りで癒されたいと思うからです。ファンケルは良いのですけど、香りにこだわりがないのが残念です。なので、クレンジングと洗顔だけは香りで選んでます。香りでリフレッシュするというのは、やっぱりあると思うのです。
ココナツ オイルを😂スキンケアを
した後🎉顔🎉首🎉腕に 塗ってます!
食べ物🍚ですが
いいのでしょうか⁉️
回答 お願いします❤❤❤
キュレルを色々使っているけれど
首だけはキュレルの日焼け止めでも痒くなって使えず 唯一使えるのがWHOMEEの日焼け止めは痒くならない
イガリさんがアトピーだったか その人が作っているからだと思う
シャンプーは どんな物を使っても痒い私が唯一痒くならないのが セグレタだけかな
グリセリンフリーと酸化亜鉛フリーの化粧品ってどうでしょうか?グリセリンがアクネ菌の資化となること、酸化亜鉛が毛穴を詰まらせやすくなるということが理由みたいです。
また、ベビーオイルでお化粧を浮かした後ティッシュオフし、洗顔料で洗顔するのは、先生から見ていかがですか?
結論、できるだけ万人にとってよい化粧品は「1.日焼け止め;2.白色ワセリン」
キュレルで揃えてしまいました😅ホホバオイルと、無印の敏感肌用化粧水。
先生もっと早く教えて〜。
私はアトピーですが、豆乳イソフラボンの石鹸で落ちるUV乳液にしてから落ち着きました。
赤箱で洗うだけです。
最近の日焼け止めの進化はすごくて、オイリーさや刺激がほとんどないものが出てきて助かってます。
それでも肌の調子を整えたいときには、日焼け止めは塗らずに帽子やマスク、上着で物理的に防護して夏をやり過ごしました…毎日顔に何かを塗り続けるのはやはり辛い
今話題のナイアシンアミド配合のファンデーション使ったら痒みが出ました…
成体→生体
優位さ→有意差
かも