今日は少し趣向を変えて、
「歯磨き粉」についてのお話です!
愛用の歯ブラシと歯磨き粉をどのように選んでいるのか、詳しく解説しました😉💡

<本動画には当初不適切な表現が含まれていたため、現在は専門家による確認を頂いた上で該当箇所をカットしております。次回投稿予定だった動画に関しましても表現に問題がある可能性があるため、一旦投稿を取りやめて内容を再検討したいと思います。この度は大変申し訳ございませんでした。>

〈目次〉
0:00 はじめに
0:58 肌と違って「歯」は生まれ変わらない
2:32 歯磨き粉はパターンに応じて使い分けよう!
3:13 かずのすけ長年愛用の電動歯ブラシ【ブラウン オーラルB】
6:52 お口に優しい『発泡剤』の市販歯磨き粉は【GUM】がお勧め!
8:17 歯を磨いて清潔にする『研磨剤』を正しく選ぼう!
9:16 研磨剤の硬さを【モース硬度】で比較してみた
10:44 最強の研磨剤【アルミナ】配合!週1推奨の集中美白歯磨き粉
12:31 歯が弱ってる方、舌磨きをしたい方に!完全無研磨【薬用ピュオーラ泡歯磨き】
14:35 かずのすけ愛用歯磨き剤・歯ブラシまとめ

以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!

〈おすすめ動画〉
✅【美容専門家のモーニングルーティン】起床・スキンケア・ヘアセット、そして猫…!?美容のこだわりがつよ過ぎた男(31)の一日の始まり

✅【リップよわよわの民、集合!】「歯磨き」後や「コーヒー&お茶」飲んでそのままにしてない?うるぷるリップ超持続のための唇荒れ対策7選

✅【危険?怖い??】『界面活性剤』の基本を学ぼう!4つの種類と身近な商品【専門家が解説】

〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1

かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/

<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK

【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP

<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役

美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194

フォロワー16万人以上!Twitter「かずのすけ」

お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!

#歯磨き粉 #歯ブラシ #オーラルケア

48 Comments

  1. 以前使っていた歯みがき粉、くちびるが荒れる😓と思っていたら、まさかのラウリル硫酸ナトリウムが使われており衝撃を受け即刻使用中止しました😫
    それ以来、洗顔やシャンプーと同じように成分表を見るようになりました!
    かずのすけさんのおかげで洗浄成分への理解が進み、これなら使ってもOK、これはよろしくない、と判断できるようになったことに感謝します!
    歯磨き剤のお話し嬉しかったです!ありがとうございます😆

  2. ちょうど口内ケア気になってたんです!
    お恥ずかしながら、いくら磨いていても口臭が気になるようなきがするんですよね。市販品で何が効果的でしょうか?

  3. かずのすけさん、こんばんは
    センシティブローションに加えてUVクリームも使い始めました!2つを使っている顔だけ触り心地が良くて、わたしに合っているようでとても嬉しいです。ありがとうございます!今使用している乳液がなくなったらスキンクリームも使ってみます!

  4. 虫歯になりやすい方って
    糖質を取り過ぎっていいますよね。
    糖質が菌の大好物だからとか。

    ちなみにピセラの歯ブラシ🪥を使用してから
    プラークスコア10%以下維持出来てます☺︎

  5. 非常に興味深く面白い内容でした。かずのすけさんも、楽しそうに説明してるように見えました☺️

  6. シャボン玉せっけんハミガキをずっと使っていますが、かずのすけさんはどう思いますか?☺️

  7. 歯のメンテナンス大切よね。怠ると時間と金が、かかる。もちろん見た目も悪くなる。

  8. 電動歯ブラシBRAUNにググっと興味を引かれました。
    かずのすけさんご愛用のモデルはジーニアスまたはスマートですか?

  9. 歯磨き粉も化粧品というところで、思わずへー!!と声を出しちゃいました😂内容も興味深かったです。歯磨き粉片手にもう一度、見返します!次の動画、とても楽しみです。

  10. 家にあったの歯磨き粉、ラウリル硫酸ナトリウム。。余裕で入ってました。。😭知らないことばかりで、いつもありがとうございます。しかし、お肌に手指がお美しいです。😍♥♥😊
    次回の動画も楽しみにしております。

  11. ラウリル硫酸Naは口内の薄皮が剥けます💦
    家族全員剥けててなんだろねと子供が色々調べた結果ラウリル硫酸が原因でした😱

    消費が激しく痛い出費ですけど入ってないもの使うようにしてます😃

  12. 社会人になってから昼食後も歯磨きしてました。歯の磨きすぎで虫歯が出来やすいのかなと思いました。次の動画楽しみです。いつも勉強になります。ありがとうございます😊

  13. 待ってました‼︎かずのすけさんの動画を見て、最近歯磨きすると唇が乾燥する事に気づき、歯磨き粉を変えようと思っていたところです!ありがとうございました😊

  14. プロ的に言わせて頂くと、オーラルケア社から出ている「リナメル」がお薦めです。歯垢を吸着するシステムなので、研磨剤やラウリル硫酸Naも入っていません。着色もしにくいエナメル質になりますよ。市販されていないので、通販か歯科医院で購入してみて下さい。ちょっと高いです😉因みに電動ブラシを使う時は研磨剤入りの歯みがき粉を使うと磨耗しすぎになりますよ~😱

  15. こんにちは☺️歯磨きに関する質問ではないのですが、、、9月後半〜10月頃から乾燥か、花粉なのか、、肌の中にポツポツ、コメド?ができるのが増えてきました🥲それが膿んだニキビになったりする事が多いのですが、この時期は肌荒れしやすいのでしょうか?毎年この時期に荒れる気がします、、、🥲🥲基本はベビーオイルクレンジングですが、保湿はしすぎず、優しめでしたほうがよいでしょうか?🥲🥲

  16. 若い頃から歯みがき粉使わず唾液で磨いてきましたが、還暦近くになり、虫歯増えて歯みがき粉使うようになりました 
    歯みがき粉嫌いなので少し歯ブラシに少しだけつけます
    舌の洗浄は食用食用重層を薄めて撫でると良いみたいです

  17. わかります、歯磨きした後のスポーツドリンク飲んだあとの苦さ😁
    かずのすけさんも同じような使い方しています。、夜電動歯ブラシでペーストも、夜と朝などでかえています。
    ウチにも現在三本あって使い分けてます。興味ある分野だったのでおもしろかったです

  18. おすすめの歯磨き、次切れたら買います🥰
    これにフロスを足したら 歯🦷、無双ですね卍(゚∀゚卍)!

    本当いつも有益で かずのすけさん、一家に一台置きたいです…

  19. めちゃくちゃ虫歯になりやすいのでとても勉強になりました!柔らかい歯ブラシを使えば多少削れるのを軽減できるかな?と思いました✨

  20. リステリン30秒以上やったらまじで味覚なくなってビビった笑

  21. いつも貴重な動画ありがとうございます!
    動画の内容と全く関係なく、大変申し訳ないのですがアドバイスお願い致します🙇‍♀️
    以前の動画でボタニストのスカルプクレンズをとても推奨されてたので
    シャンプーをスカルプ、そしてトリートメントを悩んでいるのですが
    スカルプでは少しトリートメントの浸透が弱い(?)ということで別のタイプの購入を考えております。ヘアマスクまで買う余裕がないので…💦
    細毛で毛先のパサつきが気になるのでダメージケアを考えているのですが
    かずのすけさん的にはどうでしょうか?
    スムースはお試し使いましたが
    少し物足りなくて…
    お忙しい中すいません🙏💦💦

  22. 今歯の矯正中で歯磨きに通常の3倍以上時間をかけてるので電動歯ブラシを買おうか迷っていたところでした!
    かずのすけさんがお勧めされてるなら使ってみようかなぁ〜✨
    GUMの歯磨き粉長年愛用してます♪私は口内炎ができやすいので刺激の少ない歯磨き粉を調べていてGUMに辿り着きました♪

  23. 電動歯ブラシは回転式か振動式かって、よくネットで議論されてますよね…私はパナソニックの出したデータ(CM動画?)を参考に音波振動式を買おうと思っていましたが、かずのすけさんは回転式の歯ブラシを選ぶに当たり、何か参考にした実験データやエビデンス等はありますでしょうか?

  24. 唇がすごく弱いのでありがたいです!
    美容に気を遣っているであろうかずのすけさんが虫歯あったなんて…意外とズボラ…?
    と勝手に親近感湧きました🧐笑

    リクエスト、というかTwitterやブログ、何発信でも良いのですが唇が弱くても使える口紅を紹介してもらいたいです!
    自分でも調べまくっているのですが口紅は値段が高いものも多く、いろいろ試すのも難しくて困ってます
    唇が弱くて色をつけるもので塗れるものがほとんどない状態で😭
    リップは以前かずのすけさんが紹介していたメンソレータムの無添加リップバームを何本もリピートしています
    これ以外のリップクリームでも塗った数分で唇の皮がズルズルになってしまうものばかりです🥺
    かずのすけさんのブランドからもリップが出たので絶対買います!

  25. わかりやすくて面白い動画でしたー!!

  26. ラウリル硫酸ナトリウム入ってるやつで磨くと
    自分は頬の粘膜ベラベラに剥がれるので
    入ってないのを探してました。

    確かにラウリル硫酸ナトリウムが入ってないのは比較的沢山、市販でみつかるんですが

    今度は海外では使用禁止になってる
    発癌性が疑われてるサッカリンがはいってるので、使う気になれませんでした。

    でも、
    アパガードリナメルってのを知ってから
    成分を見ると最強でいいです。

    虫歯予防も効果高い
    成分もサッカリンもラウリル硫酸ナトリウムも
    入ってない

    ただ楽天やAmazonでしか売ってないのと
    2千円くらいしますがかなりおすすめです。

  27. おはようございます<(_ _)>
    かずのすけさん(^.^)
    私はめんどくさがりで、普通の「歯ブラシ」で歯を磨くのが大嫌いでした(ToT)/~~~
    かずのすけさんの電動歯磨き・・良さゲで早速購入してみたいと思いました(^-^)

  28. ラウリル硫酸ナトリウムと味覚障害の関係を証明した論文は1本も無い。シッタカのデマカセはいけないな。

  29. 以前リクエストさせて貰ったから嬉しいです😊わたし、夏に病気になってしまい歯も磨けなかったんです😂そんかとき、母にBIOPASTEの歯磨き粉は、湿布して少し放置するだけで汚れが落ちて、老若男女使えるらしく、一時赤い歯茎がプラシ出来るようになってから、ピンクに戻りました😊
    かずのすけさん、知ってます?

  30. 電動歯ブラシって替えブラシがめっちゃ高いんですよねー。でも電動にしたらつるつるキレイになった。
    泡立つのが嫌でジェル歯磨き使ってます。チェックアップルートケアがすこ。マウスウォッシュはコンクール。
    研磨剤が入ってないから着色してきたら適当に安いやつ使ってました。

  31. 自分もブラウンのオーラルBを長年愛用しています。
    購入時に電気店の店員さんに聞くに、回転式は汚れ落ちが段違いらしいです。

    特許を取得してるので、電動歯ブラシで回転式が作れるのはブラウンだけらしいです。
    特許なかったら他メーカーも回転式で出してるかと。

  32. 無研磨の歯磨き粉が欲しいと思い、無研磨と書いてあったトゥービーホワイトの歯磨き粉を買ったのですが、今日の動画を見て一応成分確認したら、清掃剤:無水ケイ酸 と書いてありました!!びっくりです😱これはどういうことですか?

  33. いつも素晴らしいお役立ち情報をありがとうございます!
    質問なのですが、フッ素配合のものは身体に悪影響と聞いたのですが、歯磨き粉は高濃度フッ素配合のものが多いですよね?フッ素を入れているのは何故なのでしょうか?また、フッ素が配合されていない歯磨き粉があったら教えて頂きたいです🙏

  34. 待ちに待ったデンタルケアについて勉強になります!

    私も3年程前に歯医者で1回で何本も治療をし、ショックを受けました。
    唾液検査のようなものをし詳しく調べると、虫歯の出来やすい体質(父譲り)のようで、半年に一度は歯医者に通っています。
    因みに、歯医者の殆どは研磨剤も発泡剤も使わないし、それよりも歯間ブラシを使ったり歯ブラシを小まめに変えることを重要としているようです。

    驚きなことに私もブラウンの電動歯ブラシ(電池式の安いもの)を使っています。

    ただ、気になったのですが確か「研磨剤入りの歯磨き粉は電動歯ブラシでは使わない方がいい」と聞いたのですが、大丈夫でしょうか?
    歯医者に聞いたのか、そこら辺の人の情報かは覚えていないのですが、少し気になります!

    私は歯磨き粉なしで電動歯ブラシを使い、歯磨き粉を使って普通の歯ブラシで歯の間の歯垢をかき出すようにしています。(本当は糸ようじをするように進められた)
    父は面倒だからと、歯磨き粉をつけて電動歯ブラシを使っていて、少し心配しています。

  35. 歯みがき粉、待ってました!かずのすけさんのお陰で、ドラッグストアーでもついつい、成分チェックが習慣になっていますが、歯みがき粉に関してはまだまだ迷いがおおく選択に困っていました。😃これからももう少し踏み込んだ解説をたのしみにしています。それと、目や、鼻のリンスとかも、調べていただけると助かります‼️

  36. 以前、歯磨き粉について解説していただきたいとコメントした者です🦷✨。
    首を長くして動画を待っていました!分かりやすく解説していただきありがとうございました。今後も定期的に歯磨き粉や歯ブラシ、歯茎や歯周ポケットについても解説いただけたら嬉しいです🪥。

  37. 一時間近くかけて磨くので歯磨き粉は付けていないんだけど、そうすると見た目の汚れは落ちてもステインは案外残って歯が白くならないのが悩み。最後の1分だけでも使ってみようかな。
    あっ、ようやく実店舗で初セララボのレッドジェル買いました!(オールインワンと迷った汗)まだ別商品を使い切っていないので開封が楽しみです。

  38. お逝きになるにじわじわきました笑
    面白かったですし、ちょうど矯正してるので参考にします☺️

  39. ドクターシーラボのビタミンC化粧水の成分はどう思われますか?
    毛穴の開きが気になります😭😭

  40. <本動画には当初不適切な表現が含まれていたため、現在は専門家による確認を頂いた上で該当箇所をカットしております。次回投稿予定だった動画に関しましても表現に問題がある可能性があるため、一旦投稿を取りやめて内容を再検討したいと思います。この度は大変申し訳ございませんでした。>

    〈目次〉

    0:00 はじめに

    0:58 肌と違って「歯」は生まれ変わらない

    2:32 歯磨き粉はパターンに応じて使い分けよう!

    3:13 かずのすけ長年愛用の電動歯ブラシ【ブラウン オーラルB】

    6:52 お口に優しい『発泡剤』の市販歯磨き粉は【GUM】がお勧め!

    8:17 歯を磨いて清潔にする『研磨剤』を正しく選ぼう!

    9:16 研磨剤の硬さを【モース硬度】で比較してみた

    10:44 最強の研磨剤【アルミナ】配合!週1推奨の集中美白歯磨き粉

    12:31 歯が弱ってる方、舌磨きをしたい方に!完全無研磨【薬用ピュオーラ泡歯磨き】

    14:35 かずのすけ愛用歯磨き剤・歯ブラシまとめ

  41. かずのすけさん、こんばんは🍀
    歯みがき粉や電動歯ブラシ、さすがです👍 私は歯科技工士なんですが、歯科院用のチェックupシリーズもいいですよ👍 歯科院でしか購入できないオーラルリンス(歯みがきをした後に使う)がオススメです🤣

  42. まだ観てなかったので、復活してくれて嬉しいです☺️
    対応が迅速かつ丁寧なのでとても好きです!これからも応援してます。
    歯磨き後のすすぎは成分をとどまらせるために1回だけ軽くゆすぐ程度でいいと歯科医に言われたんですが他のあまりよくない成分まで口内に残ってしまわないか心配です。あまり気にしなくて良いですか?👨‍👦

  43. おお!この集中美白OraⅡは使ってました!
    ステインケアしたいんですが、Amazonなどで売ってるアパタイトのパウダーや炭パウダーはどう思われますか?
    私は炭タイプを使ってますが実感がありません…これは研磨剤という事で毎日はよくないですか。

  44. 初めてコメントします!早速オーラルB購入しました♪電動歯ブラシのときに使用している歯磨き粉はガムですか?ピュオーラの方でしょうか?

  45. 動画を見て直ぐに歯磨き粉変えたら、皮剥けが酷かったのが大幅に改善しました✨唇の乾燥はマスクのせいだとばかり思っていました😅本当に助かりました〜。

Write A Comment