ファンデーションがモロモロする、崩れない系ファンデを塗るとムラになる…そんなお悩みが解消!【下地とファンデーションの最強の組み合わせ】についてお話しします! これは完全保存版ともいえる内容になってると思いますので、ぜひ最後までご覧くださいね🙆♀️🙆♀️
カオリーメイトのみなさま〜〜😘今週も動画をみてくださってありがとう😘
最近「ファンデーションがモロつく」「ファンデがムラになる」というお声をいただくことがすご〜〜〜く増えました🥲あらあら…どうしたのかしら?と思って、アトリエにあるファンデーションでいろいろ検証してみたり、「どのタイミングでモロつきますか?」とインスタグラムで質問をして、みなさんのお声を集めてみたり、化粧品の発表会で研究員さんにお話を聞いてみたり…とにかくあらゆることを調べてみてわかったことがありました🙌
スキンケア段階でモロつく原因、下地を塗る時に気をつけるべきことといった基本的なお話しから、最近のファンデーションの傾向や塗り方によるモロつき発生まで🙌
幅広い内容で原因と対策をお話ししているのでちょっとお勉強的な感じですが…カオリーメイトのみなさんにはぜひ知っておいてほしいことなんです🎉
「これ系のファンデにはこういう下地を合わせると相性がいいよ!」というわたくしのおすすめアイテムも紹介してて、過去に配信した動画でもちょこちょこ出てきてる下地やファンデーションもあるので持ってる方もいらっしゃるかな? おすすめした組み合わせでぜひメイクしてみてね😘
メイクしてどうだったか、コメントで教えてくださるととっても励みになります😌
下地やファンデーションの検証はこれからも引き続きしていきたいので「このファンデはどうですか?」「この下地は?」などの質問もコメントで教えてくださるとうれしいです🫶🏻
今回の動画でわたしが着てる服とつけてるリップはコチラです。
ジャケット/LOVE N SHOW
リップ/PRADA BEAUTYリップ バーム オプティマイジング ケア U010 メープル https://jp.pradabeauty.com/makeup/lips/lip-balm/prada-balm/MPL01635.html?dwvar_MPL01635_color=U010
「長井かおり|おしゃべりメイクBOX」は毎週金曜日、土曜日の20時から配信しています。よりたくさんの方とメイクの楽しさを共有したり、みなさんの美容のお悩みを解消したいと思ってます。いまはチャンネル登録者数20万人を目指していますのでご視聴やチャンネル登録で応援していただけるとうれしいです!
———————————————–
00:00 ファンデ×下地の最強組み合わせ
00:49 リキッドファンデーションを2つのタイプに分けると?
01:43 ゆる・ツヤ系ファンデの特徴
04:43 マット・固定系ファンデの特徴
08:18 ファンデーションのタイプの見極め方
09:15 ゆる・ツヤ系ファンデにおすすめの下地
11:50 マット・固定系ファンデにおすすめの下地
13:33 それぞれのタイプのおすすめの塗り方実践編☝🏻
18:00 長井のから訂正とお詫び
19:15 まとめ
———————————————–
▼Instagram
https://www.instagram.com/kaorimake/
▼私の最新のメイク本はここでチェックしてね!
https://amzn.asia/d/1MNxIYO
▼チャンネルへのお問い合わせはこちら
https://forms.gle/4Uq5nxehK4Jgxuet8
「長井かおり|おしゃべりメイクBOX」は毎週金曜日、土曜日の20時から配信しています。よりたくさんの方にメイクの楽しみをお伝えしたいので、ぜひチャンネル登録をお願いします!!
#長井かおり #ファンデーション #化粧下地 #ベースメイク #メイク #崩れないメイク #ツヤ肌メイク #ツヤ肌 #マット肌メイク #マット肌 #ファンデ #メイク #コスメ #美容

46 Comments
みなさんたくさんのコメントをありがとう🥹✨コメントに返信していく中で、私自身ももっとみなさんにお伝えしたいことが出てきてしまったので、急ですが明日!生配信することにしました!
さらに深掘りしていきますので、みんな明日20時の生配信に集合よろしく🫡❤️🔥
https://www.youtube.com/live/vVO3SROUT_o?feature=shared
崩れにくい系のBBとかでもマットファンデ同様にファンデブラシで早く塗った方がいいでしょうか??普段はエトヴォスのリキッドや資生堂ですが、どれも大体バリュスポダで塗ってますwエリクシールのトーンアップ下地だとあんまりモロモロでないです。
すごく分かりやすかったです!
ありがとうございました!!
RMKのフローレスカバレッジのファンデが大好きです!
あれはどちらになるのでしょうか??
普段マット系を使っていますが、手よりブラシの方が本当に塗りやすいですね
プチプラ、ドラコスバージョンも知りたいです
とても分かりやすかったです。
子育てに追われ、最近まで化粧は適当にしていたので、勉強したくて拝見させていただきました。
ゆるゆる同士でつかっていました😂今後、どちらかをマットにしたいのですが、ブラシを使うのが初めてです。
ブラシのお手入れ方法と頻度も教えていただきたいです。
かおり先生
いつも楽しく拝見しております。先生の明るさ大好き💕
私は60歳になり更年期以降かなり肌質が変わり試行錯誤してます。敏感肌の乾燥肌ですが色白だったはずが顔が赤みになりがちでファンデーション色選びにも難儀😂エスティローダーダブルウエアだと肌が呼吸できてないように感じ、今は下地はコスデコグロウライザーとファンデはSHISEIDOスキングロウを使いお粉はコスデコを使用していますが何だか何を使ってもお首のほうが白くお顔が赤黒いのか黄ぐすみなのかわからず‥悶々としとコントロールカラーが必要なのか?とイプサのカウンターで診断して貰ったら黄色みが不足していますといわれ生まれて初めてイエローを購入しブルベだといわれてたのに??と混乱。UV塗って折角の機能のあるお気に入り下地塗ってるのに、イエロー足して?ファンデ?どうしたらよいのか?わからなくなってしまいました。
何か良い方法やお勧めがあれがご教示下さい。
宜しくお願い致します🤲
GIVENCHYのクッションファンデ使ってます。
かなりしっかり目の出来上がりですが、あれは固めですか?
日焼け止めを塗ってから下地→ファンデーションの過程でブラシを使うと、下からハゲてしまう感じがしてうまく使えません。
動画でのコスメデコルテの下地、新しいゼンウェアグロウを使いました。
コツがあれば教えてほしいです😢
ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウはツヤ系ファンデですか?
脂性肌のYouTuberさんの「しとさら理論」みたいですね。
いつもかなり参考にしてメイクしています。ありがとうございます
ラロッシュポゼのクリアに、エリクシールのデイケアレボリューションのピンクを使用しています。ファンデは、いま検討中ですがクレドポーのルミヌかピンクのケースのイブサンローランのセカンドスキンのクッションをと思っています。組み合わせ的にはどうでしょうか?デイケアレボリューションは不要でしょうか?
初めまして。MACライトフルC +プライマーとランコムファンデの相性は良いでしょうか?新しく購入予定です。
アドバイスお願い致します。
初めまして。下地MACライトフルC+ティンティッドプライマーとランコムファンデの相性は良いでしょうか?アドバイスお願い致します。
今回の動画も本当に勉強になります♪
しかも以前、ファンデとお粉の時も偶然合ってたのですが、今回も私はゆるゆる系ファンデに偶然アルビオンの下地を使ってました!確かにトラブルも感じた事ないし、間違ってなかったんだー!!と答え合わせが出来た感じでより自信持って使えます♪♪
いつも新しい発見があってホント楽しいです🥰
ちなみに今は冷やしスポンジでファンデつけるのにハマってます^_^
ラロッシュポゼのクリアを下地にしていますが、カバーマークのフローレスフィットはマットでしょうか?時間が経ってもゆるゆるで、鼻をかんだりマスクが当たったりちょっとティッシュで抑えるだけで剥げ落ちてしまって悩んでます。なので最近は美の三角ゾーンにしか塗らないようにしていますが鼻の頭も塗りたいです…
無色のポアプライマーにツヤ系下地、マット系リキッドを乗せるの毛穴落ちします😢
ポアプライマーのゆるっと感に負けない方法が知りたいです!
めちゃくちゃ勉強になりました!
商品の良し悪しも大切ですが
それ以上にのせ方、組み合わせ方
製品の活かし方が大切なんだと
いうことがとても勉強になりました🙇♂️
子育てと一緒ですね🐇
どの下地にも合う、効果の高い日焼け止めを探しています。
資生堂エッセンススキングロウファンデーションを使いました♪ 素肌が透ける仕上がりでシミは隠せませんが、艶感を楽しめるファンデーションですね! 薄着になる季節には、いいなと思いました🥳
下地とファンデの相性ってあるんですね!医療系学生なので普段はノーファンデなんですけど、休みの日はポルジョのUV下地とメイベリンのファンデ使ってます。スポンジで叩けば崩れない気がしますけどポルジョのって相性どうなんですかね〜。
シュウウエムラのアンリミテッドシリーズはセミマット?なのかな??って思いました??
下地のおすすめ知りたいです!
長井さん、こんにちは😆
組み合わせ、めちゃくちゃ参考になりました🙆
あー、なるほど、とか、それわかるー!とか、見ていてとても楽しかったです🍒
筆で伸ばすときに日焼け止めが剥がれないか心配で筆に手を出せないでいますが、大丈夫なんでしょうか?
こちらと生配信見て、またこちらの動画でおさらいだぁと思い戻ってまいりました😂
下地などの選び方は自分の肌質で選ぶもんだと思ってたんですが、その次に使うファンデとの相性やその日のなりたい顔の質感で選ぶという自分にとっては一歩先のメイクアップで😮メイクの幅が広がりそうです
最後の締めの言葉が刺さります!
メイクは正解がないからこそ自分と向き合って、こちらで知識と理解を深めてなりたい印象を考えればミスマッチなど失敗を減らせそうですね😭
長井さんがすすめてくださったキスミーフェルムのクッションファンデを使っています。これに合う下地が知りたいです!!
私はランコムのトーンアップローズ下地を使用してますが、リキッドファンデーションはNARSのライトリフレクティングを組み合わせてます。
NARSの下地新作が出ましたが、同ブランドでの下地とリキッドファンデーションの組み合わせは、どうなんでしょうか??
ランコム、RMK、資生堂も然りですが、同ブランドでベースメイクライン使いしてる方、どんな違いがあるのか興味深いです。
はじめてコメントします😊
私は汗かきなので、夏は特に崩れないように固定系のリキッドファンデを使っています。
ただ下地も固定系を使っているので、どうしてもうまく仕上げることができませんでした。
今回の動画はすごく参考になりました!
固定系のファンデに合う下地を試してみます。
また、今までスポンジで仕上げていて下地との相性も悪かったのか、リキッドファンデが毛穴に溜まるのが悩みでした。
ファンデーションブラシも試してみて、検証してみますね!
これからもYouTube楽しみにしています❤
これからメイク始める人はyoutubeにたくさんこういう動画があって羨ましい😂
すごいすごい欲しい情報をわかりやすくシンプルに…流石の長井さんでした…今ファンデブラシも欲しかったですし、たくさん情報が発信される中、ほんとうにシンプルで…ありがとうございました
後ほど使用しているファンデ、下地情報もコメントします。まずはお礼まで!
おおおおおおおお、モロモロに困っていた時にありがとうございます!
日焼け止めも加えたモロモロ予防教えて欲しいです!
マット系はブラシで伸ばすんですね!ロジロザのブラシは長井先生からのクリスマスプレゼント🎄🎁に含まれていたので早速使ってみようと思います😊それにツールを使うと均一に早く伸ばせるんだということがよく分かって、使いたくなりました✨
これを無料で見られるの、良い時代すぎる😭
長井さんは、これが良いよーとか曖昧な評価ではなくて、コスメの見極め方から教えてくれるから本当に本当に毎回毎回勉強になってます。。!
油田持ちで、汗かきやすい私を助けて〜
夏、何を塗っても6時間後にはドロドロなんです😂
フローレススキンと資生堂ファンデ試してみました💓めっちゃ相性良かったです!
少し目の下のくすみが気になるので、下地の次にGIVENCHYのブルーのコンシーラー?を挟むのはよれちゃいますか??😭😭
すごーく理に適ったお話でした!
やっぱり、何より自分の肌のことや化粧品の性質など知識も必要ですよね!化粧品はどんどん進化していくし、自分の肌は年齢や環境とともに変化していくから、常にトライ&エラーを繰り返してる感じですw
資生堂のファンデを使ってるんですが、仕上げのパウダーはのせていますか?しないとチークがのせにくかったり、ベタベタ感や化粧崩れが気になってしまうのですが…
Maybellineのルミマットリキッドはどちらでしょうね?塗布は、ロージーローザの平面ブラシがベストですが……下地の相性が迷子です😢
マスクが手放せない職場のものとしては絶対後者一択。艶はハイライトで部分的にして。
行っても艶マットくらいで収める傾向にあるのでとても参考になります(笑)
毎日メイク中に長井先生の動画を見てたらメイクが上手くなった気がします😊とても勉強になるし、先生の話し方に癒されます❤いつも素敵な動画ありがとうございます!
下地とファンデの使い方😮
わかりやすかったぁ‥
こういうことが載っている著書を購入したいんですがどれでしょうか?
そうなんです、これいいよーといろんな人に言われても
結局コスメ好きで、分析できたり、全体を感じられる人以外は、
自分の手持ちのコスメがどういう位置づけものなのか、わからずに使ってることが多いと思うんです😂
しかも日々の生活と老化との戦いが絡むしですね笑
勉強したいです!楽しみたいです!
すごーく勉強になりました!
分かりやすい!ありがとうございます❤
先生、先日買ったファンデが上手く塗れなくて、どっちか実験してもよく分かりませんでした😢
クレドのタンクレームエクラnです。下地はクレドのヴォアールコレクチュールn
組み合わせあってますか?いつか動画で教えて下さい❣️
アルビオンの新しいクリームファンデは、どちらなんですかぁ?
50代後半乾燥シミ多い肌にはリキッドファンデを付けると砂漠肌になるのでクッションファンデを使っています。ルナソルや資生堂のリキッドファンデはクッションのように肌に馴染むのでしょうか〜
数ヶ月前の動画なのでコメント読んでもらえるか不安ですが…
いつも日焼け止め→ポアプライマー→下地→ファンデの順で仕上げているのですが下地もしくはファンデを広げると(特にズバッとブラシ)ポアプライマーで埋めたたるみ毛穴がひょっこり顔を出してくることがあります
ポアプライマーと下地の相性や塗り方のコツを教えてほしいです🙇♀️
長井先生こんばんは。とっても有意義でタイムリーな話題でした。ファンデはクレドポーのタンクレームエクラn、下地はヴォワールコレクチュールを使っており、ヴォワールコレクチュールを使い切って次の下地はどうしようかと思っていました。このままヴォワールを継続するか…
でも、スックのザプライマーを使用してみたくて。
どちらの下地が組み合わせ最適でしょうか?よろしくお願いします。
これからも楽しみにしています。ヒロさんとのやり取りも大好きです!