いやぁあああああああああああ 今年はプチプラが暑いですねねねねえええええええええええ もう一つくらい出てきたらやばいかも … Hand Creamメンソレータム 薬用ハンドベール うるおいさらっとジェル 24 Comments @りり-u1e 1年 ago ピュレアのパック好き過ぎて化粧水買ってみたけど確かにそのまんまだった😂でもグリセリンフリーだし+セラミド入っててベタつかずちゃんと保湿されるから使いやすい! @ナオナシ 1年 ago 極潤の化粧水は好きなのですが乳液は匂いが無理で使えませんでした😢 @ナオナシ 1年 ago 自分の事僕呼びなの好感持てる @yoka3863 1年 ago 一通り試して、最近は、雪肌精、粋、ハク、ベネフィーク、新日本製薬など使ってましたが、暑いし吹き出物すごいし、ドラコス又使い出したいかな、アクアレーベルオールインワン資生堂さんから大分進化したと聞いたので、又リピしたいです❤ @pote3790 1年 ago 鼻の油多め、鼻周りとおでこ・眉間にニキビができやすいタイプの24歳男です。同じ肌タイプの人のためになればいいなと思ってコメントです。 クレンジング:パーフェクトワンフォーカス黄色(2700円ほど、ビオレ黒でも代用可)洗顔 :CHOI ニキビ用(500円くらい)導入美容液 :マツキヨのプライベート(1500円くらい) 週2でVTのリードルショット300(Amazonで4000円くらい)化粧水 :白潤(無印)美容液 :VC100(シーラボ)+メラノCCプレミアム乳液 :白潤premium オールインワンジェル この組み合わせでほとんどニキビ・毛穴消えました。明らかに毛穴が小さくなり肌質も改善。学生さんの場合はリードルショットは抜いてもよいと思います。化粧水はIPSAではなく白潤で十分かと思います。 そのほか高いものも含めいろいろ試しましたが上記組み合わせが個人的にはベストでした。合計でも学生~新社会人で買えるくらいの値段でそろえられてなおかつ効果も感じられますので、同じ肌質の方の参考になれば幸いです。 美容液の部分は改善の余地ありかと思いますので、おすすめ等ございましたら教えていただけるとありがたいです! @リュウリュウ-p3y 1年 ago 10:05 @ヒヒ-r5m 1年 ago 緑潤いいって言われてるけどエタノール入っちゃってるから、即荒れた。。肌が敏感の子は白潤が安定かな @ラーメン-l1p 1年 ago 緑潤+メラノccのジェルをふたつ使うのかどう思いますか?これから購入しようと思ってます。赤ニキビ、白ニキビが頬のみに現れます。効きますかね…😢 @j-2046 1年 ago 毛穴の開きと黒ずみに悩んでてつい最近やっとグリシルグリシンにたどり着いて、アクアレーベルの乳液使い始めたらなんとなく効果感じてたので絶賛されてて嬉しい!!!本当はもっと早くたどり着きたかった感あるけど😢ニキビにもニキビ跡にも悩んでるし毛穴も気になるし美白もしたいから有益すぎて助かります!!! @andi1612 1年 ago 乾燥肌は極潤とメラノcc美容液使っとけば間違いないです!肌弱い方は唇には絶対塗らないでください! @user-ej1gm3wm7z 1年 ago 最近スキンケアをパーフェクトワンフォーカス黒、赤潤化粧水、アクアレーベル乳液に一新したんですが、1週間も経たずに効果実感してます。。。乾燥肌よりの混合肌で鼻は黒ずみ毛穴、頬はたるみ毛穴とメラニン毛穴(多分)が酷くて見てられないくらいだったのが目に見えて改善しました。プチプラだから続けやすいし、おすすめしてくれたエガちゃんに大感謝です…😢 生活習慣にも気をつけながらケアを継続していこうと思います🫶🏻 あとは、酵素洗顔があんまり効果分からなかったから、それ以外で毛穴向け洗顔料オススメあれば知りたいです! @Lyli-n7o 1年 ago 赤潤塗った時いいんだけど乾燥するの早い @apjwmgt 1年 ago 19男で夏に極潤赤使いました。肌めっちゃもちもちなるけどベタつくの嫌であと髪長めなので髪につくのが嫌でサラサラの乳液に一旦変えようと思います😊 @練り鰹 1年 ago 白潤とみどじゅん両方使ったけど個人的には白潤の方がニキビ出来にくくて肌も綺麗になった様な気がします。 @ブラックモンブラン2世 1年 ago あくねす気になってたから助かりますわ @sisi__prpr 1年 ago 学年1位レベルのニキビ肌です。今日白潤のさっぱり買いました!これで足りなければ緑潤買う!メラノCC3年くらい使って変わらなかったから刺激に弱いくて更にニキビ出来てた疑惑あるからまずは白潤から…良くなりますように @user-sm7kt9wg8q 1年 ago 教えてもらったイソフラボンがめちゃくちゃ合う @ユジョンスパク 12か月 ago ごくじゅん緑は乳液ないけど化粧水だけでも大丈夫でしょうか?40代なんですが @user-zc9ts5bo3n 12か月 ago マジでこう言う動画すきだから更新し続けて欲しいな @かいくん-k3w 12か月 ago 初コメです。いつも勉強させていただいてます。質問ですが、白潤の化粧水とアクアレーベルの乳液合わせても大丈夫ですか?教えてください。 @ちゃちゃ肌アカウント 11か月 ago 普段は脂性肌よりだけど、アクネトレント服用中で乾燥肌になってる時は肌ラボ赤良いと思いますか?誰でも良いので教えてくださると助かります🙇♂️ @まこ-o9o 11か月 ago 「はくじゅん、じゃなくて、しろじゅんな」これ言ってる人いたんですけどどうなんでしょ? @たたくい 11か月 ago 病院行ってから一年ぐらいニキビできてない @user-ff3ff8nm8v 11か月 ago アクアレーベルガチでいい、俺はこいつと共に死ぬワイ敏感肌で赤みあるから微妙かも知れないけど、肌は綺麗になってきたし、あと本当に白くなった気する とりま韓国コスメより日本白潤とアクアレーベルは神やはり日系大手しか勝たん あと無印まじでいい、アクアレーベルに無印の乳液使ってる。あと松山油脂もいい。無印、資生堂、マークスアンドウェブはガチでいいニキビ敏感肌赤みの人は試してみて欲しい Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@yoka3863 1年 ago 一通り試して、最近は、雪肌精、粋、ハク、ベネフィーク、新日本製薬など使ってましたが、暑いし吹き出物すごいし、ドラコス又使い出したいかな、アクアレーベルオールインワン資生堂さんから大分進化したと聞いたので、又リピしたいです❤
@pote3790 1年 ago 鼻の油多め、鼻周りとおでこ・眉間にニキビができやすいタイプの24歳男です。同じ肌タイプの人のためになればいいなと思ってコメントです。 クレンジング:パーフェクトワンフォーカス黄色(2700円ほど、ビオレ黒でも代用可)洗顔 :CHOI ニキビ用(500円くらい)導入美容液 :マツキヨのプライベート(1500円くらい) 週2でVTのリードルショット300(Amazonで4000円くらい)化粧水 :白潤(無印)美容液 :VC100(シーラボ)+メラノCCプレミアム乳液 :白潤premium オールインワンジェル この組み合わせでほとんどニキビ・毛穴消えました。明らかに毛穴が小さくなり肌質も改善。学生さんの場合はリードルショットは抜いてもよいと思います。化粧水はIPSAではなく白潤で十分かと思います。 そのほか高いものも含めいろいろ試しましたが上記組み合わせが個人的にはベストでした。合計でも学生~新社会人で買えるくらいの値段でそろえられてなおかつ効果も感じられますので、同じ肌質の方の参考になれば幸いです。 美容液の部分は改善の余地ありかと思いますので、おすすめ等ございましたら教えていただけるとありがたいです!
@j-2046 1年 ago 毛穴の開きと黒ずみに悩んでてつい最近やっとグリシルグリシンにたどり着いて、アクアレーベルの乳液使い始めたらなんとなく効果感じてたので絶賛されてて嬉しい!!!本当はもっと早くたどり着きたかった感あるけど😢ニキビにもニキビ跡にも悩んでるし毛穴も気になるし美白もしたいから有益すぎて助かります!!!
@user-ej1gm3wm7z 1年 ago 最近スキンケアをパーフェクトワンフォーカス黒、赤潤化粧水、アクアレーベル乳液に一新したんですが、1週間も経たずに効果実感してます。。。乾燥肌よりの混合肌で鼻は黒ずみ毛穴、頬はたるみ毛穴とメラニン毛穴(多分)が酷くて見てられないくらいだったのが目に見えて改善しました。プチプラだから続けやすいし、おすすめしてくれたエガちゃんに大感謝です…😢 生活習慣にも気をつけながらケアを継続していこうと思います🫶🏻 あとは、酵素洗顔があんまり効果分からなかったから、それ以外で毛穴向け洗顔料オススメあれば知りたいです!
@sisi__prpr 1年 ago 学年1位レベルのニキビ肌です。今日白潤のさっぱり買いました!これで足りなければ緑潤買う!メラノCC3年くらい使って変わらなかったから刺激に弱いくて更にニキビ出来てた疑惑あるからまずは白潤から…良くなりますように
@user-ff3ff8nm8v 11か月 ago アクアレーベルガチでいい、俺はこいつと共に死ぬワイ敏感肌で赤みあるから微妙かも知れないけど、肌は綺麗になってきたし、あと本当に白くなった気する とりま韓国コスメより日本白潤とアクアレーベルは神やはり日系大手しか勝たん あと無印まじでいい、アクアレーベルに無印の乳液使ってる。あと松山油脂もいい。無印、資生堂、マークスアンドウェブはガチでいいニキビ敏感肌赤みの人は試してみて欲しい
24 Comments
ピュレアのパック好き過ぎて化粧水買ってみたけど確かにそのまんまだった😂
でもグリセリンフリーだし+セラミド入っててベタつかずちゃんと保湿されるから使いやすい!
極潤の化粧水は好きなのですが乳液は匂いが無理で使えませんでした😢
自分の事僕呼びなの好感持てる
一通り試して、最近は、雪肌精、粋、ハク、ベネフィーク、新日本製薬など使ってましたが、暑いし吹き出物すごいし、ドラコス又使い出したいかな、アクアレーベルオールインワン資生堂さんから大分進化したと聞いたので、又リピしたいです❤
鼻の油多め、鼻周りとおでこ・眉間にニキビができやすいタイプの24歳男です。
同じ肌タイプの人のためになればいいなと思ってコメントです。
クレンジング:パーフェクトワンフォーカス黄色(2700円ほど、ビオレ黒でも代用可)
洗顔 :CHOI ニキビ用(500円くらい)
導入美容液 :マツキヨのプライベート(1500円くらい)
週2でVTのリードルショット300(Amazonで4000円くらい)
化粧水 :白潤(無印)
美容液 :VC100(シーラボ)+メラノCCプレミアム
乳液 :白潤premium オールインワンジェル
この組み合わせでほとんどニキビ・毛穴消えました。
明らかに毛穴が小さくなり肌質も改善。
学生さんの場合はリードルショットは抜いてもよいと思います。
化粧水はIPSAではなく白潤で十分かと思います。
そのほか高いものも含めいろいろ試しましたが上記組み合わせが個人的にはベストでした。
合計でも学生~新社会人で買えるくらいの値段でそろえられてなおかつ効果も感じられますので、
同じ肌質の方の参考になれば幸いです。
美容液の部分は改善の余地ありかと思いますので、
おすすめ等ございましたら教えていただけるとありがたいです!
10:05
緑潤いいって言われてるけどエタノール入っちゃってるから、即荒れた。。肌が敏感の子は白潤が安定かな
緑潤+メラノccのジェルをふたつ使うのかどう思いますか?
これから購入しようと思ってます。
赤ニキビ、白ニキビが頬のみに現れます。
効きますかね…😢
毛穴の開きと黒ずみに悩んでてつい最近やっとグリシルグリシンにたどり着いて、アクアレーベルの乳液使い始めたらなんとなく効果感じてたので絶賛されてて嬉しい!!!本当はもっと早くたどり着きたかった感あるけど😢
ニキビにもニキビ跡にも悩んでるし毛穴も気になるし美白もしたいから有益すぎて助かります!!!
乾燥肌は極潤とメラノcc美容液使っとけば間違いないです!
肌弱い方は唇には絶対塗らないでください!
最近スキンケアをパーフェクトワンフォーカス黒、赤潤化粧水、アクアレーベル乳液に一新したんですが、1週間も経たずに効果実感してます。。。乾燥肌よりの混合肌で鼻は黒ずみ毛穴、頬はたるみ毛穴とメラニン毛穴(多分)が酷くて見てられないくらいだったのが目に見えて改善しました。プチプラだから続けやすいし、おすすめしてくれたエガちゃんに大感謝です…😢
生活習慣にも気をつけながらケアを継続していこうと思います🫶🏻
あとは、酵素洗顔があんまり効果分からなかったから、それ以外で毛穴向け洗顔料オススメあれば知りたいです!
赤潤塗った時いいんだけど
乾燥するの早い
19男で夏に極潤赤使いました。肌めっちゃもちもちなるけどベタつくの嫌であと髪長めなので髪につくのが嫌でサラサラの乳液に一旦変えようと思います😊
白潤とみどじゅん両方使ったけど個人的には白潤の方がニキビ出来にくくて肌も綺麗になった様な気がします。
あくねす気になってたから助かりますわ
学年1位レベルのニキビ肌です。今日白潤のさっぱり買いました!これで足りなければ緑潤買う!メラノCC3年くらい使って変わらなかったから刺激に弱いくて更にニキビ出来てた疑惑あるからまずは白潤から…良くなりますように
教えてもらったイソフラボンがめちゃくちゃ合う
ごくじゅん緑は乳液ないけど化粧水だけでも大丈夫でしょうか?40代なんですが
マジでこう言う動画すきだから更新し続けて欲しいな
初コメです。いつも勉強させていただいてます。質問ですが、白潤の化粧水とアクアレーベルの乳液合わせても大丈夫ですか?教えてください。
普段は脂性肌よりだけど、アクネトレント服用中で乾燥肌になってる時は肌ラボ赤良いと思いますか?誰でも良いので教えてくださると助かります🙇♂️
「はくじゅん、じゃなくて、しろじゅんな」
これ言ってる人いたんですけど
どうなんでしょ?
病院行ってから一年ぐらいニキビできてない
アクアレーベルガチでいい、俺はこいつと共に死ぬ
ワイ敏感肌で赤みあるから微妙かも知れないけど、肌は綺麗になってきたし、あと本当に白くなった気する
とりま韓国コスメより日本
白潤とアクアレーベルは神
やはり日系大手しか勝たん
あと無印まじでいい、アクアレーベルに無印の乳液使ってる。
あと松山油脂もいい。
無印、資生堂、マークスアンドウェブはガチでいい
ニキビ敏感肌赤みの人は試してみて欲しい