シャボン玉石けんは、1910年「森田範次郎商店」として創業しました。
1961年、合成洗剤の製造・販売を開始し、電気洗濯機の普及で売り上げは好調でした。
当時の社長「森田光徳」はいつも赤い湿疹に悩まされていましたが、ある時国鉄から依頼された、無添加石けんの試作品を家で使用したところ悩まされていた湿疹がみるみる消えたのです。
「合成洗剤は環境や体に悪いのではないか?」会社の経営のことを考えて悩みましたが、「環境や体に悪いと分かったものを売るわけにはいかない!」と一大決心。1974年に合成洗剤から無添加石けんへの製造・販売に切り替え、シャボン玉石けんが誕生しました。

6 Comments

  1. えっもしかして、九州でしか買えないのかな?(;_;)。北海道では、買えないのかな…。

  2. 石鹸作り職人にビックリ!

    石鹸の味も出来上がりの質に関係するのだなぁ

    本物の無添加石鹸で人体に安全だからこそ口に入れても平気なのだと思いました

    素晴らしい企業ですね。これからも応援させて頂きたいと思います

  3. 見学で見ました!シャボン玉石けんはもっと評価されるべき!

  4. プロテインも同じ感じで作られてますね笑
    シャボン玉せっけんからプロテイン出たら買うかも笑

  5. ほんとにシャボン玉石けんは安心安全。

    ほかの企業は利益しか頭になく消費者のことなんか1ミリも考えてないよね

Write A Comment