メリットのシャンプーの成分解説動画です。ラウレス系メインということで世の自称シャンプー通の方々に批判されがちなアイテムですが、実は凄くこだわりが詰め込まれたシャンプーであるということを元化粧品研究者が解説します。
▼解説した化粧品▼
メリット シャンプー
▼自己紹介▼
—————————————————————————————————————
元化粧品研究者の『和ノ蔵美知瑠(わのくらみちる)』と申します。
このチャンネルでは美容科学系Vtuberとして活動するこの私が、
化粧品にまつわる科学解説や成分レベルでの製品解析情報を発信しています。
得意な分野は化粧水・乳液・クリームなどのスキンケアアイテムから、
洗顔・クレンジングなどの洗浄アイテム、
あるいはシャンプー・コンディショナーといったヘアケアアイテムまで。
化粧品に関する研究紹介や最新コスメ情報なども発信しています。
“分かりやすく”、”楽しい” 解説を目指して活動中です!
【X(旧Twitter)】https://twitter.com/wnkr_cosme
—————————————————————————————————————
#メリット
#美容
#化粧品
1 Comment
世のシャンプー解析サイトなんかではスルーされてたりするんですが、リンゴ酸も実はキー成分。花王さんの報告でリンゴ酸配合の低pHシャンプーで角層バリア能が健常になり、頭皮がきれいになるという報告がなされています。グリチルリチン酸ジカリウムと組み合わせることでその効果はさらに向上。安いからって何もこだわりがないというわけじゃないんです。
参考:https://www.kao.com/jp/haircare/technology/12-5/
ご視聴ありがとうございました!元化粧品研究者のVtuber「和ノ蔵 美知瑠(わのくら みちる)」と申します。解説リクエストなど、コメントいただけると嬉しいです!