80年前のシャンプーの歴史から現代まで、規制緩和は誰の為に行われているのでしょうか?
此処数十年のシャンプーから、皆様が思う
シャンプーってなんなのか???
毎日シャンプーする常識の裏にある事実を知って頂けたらと思います。
市販のシャンプー、
トリートメントで何が良いの?って質問があります
「美容室が教えたくない市販のトリートメント」みたいな動画もあります。
さて、お金の使い方って3つあります。
消費?浪費?投資?
さて、あなたが購入しているトリートメントは?
消費?浪費?投資?
どれに当たりますか?
髪の毛が癖毛とかアホ毛とかでひろがってしまう、
梅雨時期はとくに湿度で髪の毛がひろがってしまうってお悩みのお客様へ。
今回はトンカツの仕組みを知る事で湿度で髪の毛が広がってしまう原因が知れるのと
その癖毛とかアホ毛の対策方法をいくつかご紹介するのと、トンカツでも還元美容的な食べ方がありますよってお話をします。
レプロナイザー7Dplus+髪と地肌のクレンジングで誰もが羨む髪の毛になれます!!
レプロナイザー7Dplus購入したけど「秒」で潤いのある髪の毛にならないお客様もコメント欄からご相談くださいませ
今回のYouTubeを見ていただくとドライヤーの説明書を理解すれば、
古くから続く美容業界の悪い常識が暴かれるって事と、
レプロナイザー 7D Plusが売れてしまうと困る美容室があるって事と、
オイルを付けて落ち着かせるみたいな昭和の美容法が
いかにおかしいことなのかが知れますのでぜひ最後までご覧くださいませ。
7d+のドライヤーの説明書に髪にオイルとかコーティング剤を付けて髪の毛を乾かすとダメージを与える可能性がありますよ。
って注意事項として赤文字で書いてあるわけなので、
数秒で変化が感じられない場合はコーティング剤かオイルが髪の毛についたまま
ドライヤーしているはずですよ。
髪と地肌のクレンジングをしてからレプロナイザー7Dplusを使うと
初めてその性能を体験できますよ。
レプロナイザー7Dplusの購入を検討されている方は
https://www.facebook.com/commerce/products/3851355588210603/?ref=mini_shop_storefront&referral_code=mini_shop_page_card_cta
上記↑↑↑こちらからの購入で購入特典(5月末まで)として
髪と地肌のクレンジングをプレゼントします。
秒で解る髪の毛が潤う体験が出来ますよ。
ぜひ!ご利用くださいませ。
レプロナイザー7Dplusもう購入して使っているけどそんなに良いって感じしないって方には
https://www.rhythmhairdesign.com/shop/products/list.php?category_id=17
こちら↑↑↑、髪と地肌のクレンジングを使って見て下さいね。
数秒で体感できなければ、使い方間違ってますよ!!
そもそもの使い方が間違っているとせっかくの効果は出ません!
貴方が購入したレプロナイザー7Dplusは、
ただ少し早く乾くだけのドライヤーになってませんか?
また、ご質問がありましたらコメント欄からお願いします。
▼▼YouTubeチャンネル登録をぜひ!お願いします!!▼▼
[柴犬を見ながら髪質・肌質を改善チャンネル ]
https://www.youtube.com/channel/UCsBNWmSIrNSpwDNIvnn4nLQ?view_as=subscriber
お問い合わせ先 https://www.rhythmhairdesign.com/contact
おすすめヘアケア商品は↓こちらから購入できます。
りずむヘアデザインweb shop
https://www.rhythmhairdesign.com/shop/products/list.php?category_id=0
ILスキンクリア
https://www.rhythmhairdesign.com/shop/products/detail.php?product_id=172
レプロナイザー7Dplus
https://www.rhythmhairdesign.com/shop/products/detail.php?product_id=167
髪の毛のクレンジング(シリコーンリムーバー )
https://www.rhythmhairdesign.com/shop/products/list.php?category_id=17
ケミカルデトックス ・デケミ
https://www.rhythmhairdesign.com/shop/products/detail.php?product_id=139
アクアバランサー
https://www.rhythmhairdesign.com/shop/products/detail.php?product_id=161
p,p,t美髪液
https://www.rhythmhairdesign.com/shop/products/detail.php?product_id=70
#市販のシャンプー #ドラッグストアのシャンプー
#シャンプーの選び方
1 Comment
もはや凶器でしかないっ!!(笑)