✅メルマガ→https://smicos.net/p/r/dd5qNgof
化粧品開発の裏話や、広告に騙されない化粧品選びのコツ、科学的なコスメ&美容情報を配信中。youtubeではすべてコメント返せないのですが、メルマガでは質問を取り上げたり、直接お返事したりしてます。ぜひ登録してみてください。

✅LINE公式アカウント→https://lin.ee/ndzTWYO

菊正宗「日本酒化粧水」の成分解析や使用感レビューです。シミやニキビに効果あると言われますが、配合量はわずかだと思うので効果は薄いと思います。保湿化粧水としては良い商品です。

詳しい成分やアミノ酸計算式などは、ブログ記事にも記載しています。
https://shosong.com/kikumasamune-lotion-effect/

#成分解析 #菊正宗 #日本酒化粧水

————————————————————————————

✅無料メルマガ&SNSの紹介

公式には言いにくい話や、ちょっと専門的な話もしています。無料メルマガなのでお気軽にどうぞ!

・メルマガ→https://form.os7.biz/f/a58645ae/

・Twitter→https://twitter.com/smishow01

・ブログ→https://shosong.com

・お問い合わせ→https://shosong.com/contact/

————————————————————————————

✅メッセージ

こちらのチャンネルでは、化粧品について科学的に、かつ、わかりやすく発信するをモットーに、

・話題コスメの成分解析
・使ってみて本音レビュー
・業界の裏側

などを主に発信しています。

化粧品の中身や成分に詳しくなりたい方にオススメです。

企業に所属しないため、中立な立場での評価や解説が可能です。

※あくまで個人の体験や推定であるため、1つの参考程度にしていただけると幸いです。

✅経歴

・化粧品OEMにて7年研究開発(現在は退職)
・化粧品成分上級スペシャリスト
・国立大学院にて界面活性剤の研究を修了

これまで、一部上場企業にて、化粧品OEM処方研究、安定性試験、安全性試験、原料メーカーとの商談、実製造、薬事関連業務、特許作成、学会参加などを経験。

フリーランスとなった今も、新処方、ホットな原料、市場動向、最新の研究などを勉強しています。

45 Comments

  1. 私も愛用していますが、なんでエタノール入っていないのかすごく気になっていました。わかって嬉しいです!ありがとうございます♪

  2. 最近、観させて貰ってます。
    ご紹介の菊正宗の化粧水、
    大容量で価格も安価なので
    試しに買ってみました。
    予想していたより日本酒の香りは
    強くなく、しっとりした感触で
    気に入りました。
    分かりやすい成分分析を
    して頂いて、求めやすい価格のものを紹介してくださるのは
    ありがたいです。

  3. この動画は凄く参考になります。コスメ難民としては、出会えて良かった!

  4. これ使ってた
    おかんが勝手に使っててすごく良いって言ってた
    日本酒は肌に良いって言いますね
    私は飲む方が好きです

  5. この商品気になってたので、レビューありがとうございます!
    やっぱ匂いがキツイんですね〜、気になっているのにそこがネックです。
    ちなみに化粧水を体に使うケアがあるのは聞いたことがあるのですが、その後クリーム的なものいりますか?顔だと乳液塗るけど体はどうするんだろう水分蒸発しないのかなって思ってしまいました。長文失礼しました。

  6. 最初、ハトムギ化粧水使ってた私にはしっとりしすぎて数回使ってやめてしまったんだけど、久しぶりに思い出して使い始めたら…すごく良かった(笑) 手でばしゃばしゃ使うよりも、手のひらでぎゅーって押し込むようにして使ったらべたつきも気にならず、すっかりお気に入りに(笑)
    追加で購入しました(笑)
    今度は使わなくなったハトムギ化粧水は娘にあげました。
    ちなみに…使い終わったこの菊正宗のポンプヘッドはハトムギ化粧水のボトルとサイズがぴったり✨なので(笑)よーく洗ってからハトムギ化粧水に差し替えて使ってます。
    ポンプはほんと便利~♪(笑)

  7. れんげ化粧水とてもいいと聞いたけど成分的にはどうなんでしょう?

  8. 名字(本名か分からないけど)同じでなんか嬉しいです😂

  9. これ半年くらい使ってます。
    私の化粧品選びの基準は痒くならずにしっとり感があるものでポンプ式ならなお良し。です。
    そこをクリアしており安価なので全身に惜しみなく使えて重宝してます。
    洗顔→化粧水→日焼け止め
    基本これで終了。
    日本酒の香りは強いので苦手な人はやめた方が良いかもしれません。

  10. 以前使った事があります。
    保湿力はあると思います。
    匂いも、塗った時はかなりありますが
    すぐに消えたように感じました。
    お財布に優しいので、ボディーローションの代わりにも使えて、悪い印象はなかったです。
    ただ、ポンプを押すと ビシャッと出て
    周りに飛ぶのが難点でした。

  11. いつも参考になります!とても聴きやすい話し方で助かります。

    いつか、アトピー肌の子供に良い保湿剤が知りたいです、、、。

  12. 高保湿と普通のは何が違うのだ?サッパリとしっとりのどちらが好きか、で選べばよいのでしょうか?

  13. (〜)コポリマーっていろんなのによく入ってるけど、見た目だけかいな!と今回で分かりました…。成分は自分でネットで調べてもイマイチよくわからないので、動画嬉しいです😃

  14. これ、友人に教えてもらって、半年前から使ってます。化粧水は安価でもいいからたっぷり使わないとダメだと聞いてるので。保湿はすごく満足してますが、アルブチンとかも入ってたのですねー。勉強になります!私はこの匂い、とても気に入ってますよ😃

  15. ここに着眼したの凄い!!

    需要あると思う!!

    そして、わかりやすい!

  16. 無印の化粧水より、こっちの方が安いからこっちがいいかも。スーパーで目立つ所に展示してあったこれ。時期的な事かもしれないけど無印の保湿タイプの化粧水つけてもニキビぽくなる。

  17. これ、そんな口コミがあったんですか…!
    ただただニキビや角質の出来やすい、乾燥しやすい顎と眉間と鼻周りを保湿したくて使っていました。
    保湿と安定を求めるのだったら私はハトムギよりも合っていました☺️

  18. バストアップに効果あるものも動画やってくれたら嬉しいです😂

  19. 全く関係ないけど、
    スキンケアの動画探すと必ず出てくる、
    おおしろ何とかっていうおばちゃんがクセ強くて脳裏に焼き付く…。

  20. 私も、顔には抵抗あるので体に使用してます!かなりお得で保湿もまずまずです。ほんとお得です。
    秋口あたりまではこれで体の保湿大丈夫なんですが11月辺りからはこれだと保湿弱いので+部分的にクリーム使用してます。

  21. 効果たかそうっぽさの為に白濁させてるんですね🤔なるほど

    セラミドが入ってるから以前使ってましたが、極微量なんですね💦

  22. いつもすごくわかりやすくて 本当に為になります。ここまで成分について教えてくれる事ってないので ヘ〜ぇそうなんだ… ✨🤭
    おいしい話だけで 簡単に買うのはよくないな!と言うことも勉強になりました。

  23. 3年ほどこの化粧水を使っています。プチプラで肌ももっちりと保湿された感じでとても良いですが、日本酒の香りがたしかに強いですね。私自身もポンプは使いにくいので、100均のスプレーボトルに移し替えて顔と身体にたっぷり使っています。夏はデコルテあたりにニキビができることがあったんですが、これを使ってから出来にくくなりました。

  24. この化粧水をつけてメイクした時と、他の化粧水をつけてメイクした日とでは、潤いの持続時間がかなり違います、化粧水でここまでの保湿力があるのは凄いと思います、私はこの匂い大好きです👍😉

  25. 私の愛用している化粧水が取り上げられてて吸い込まれるように見てました。
    今年37歳になりますが、この化粧水のお陰か何なのか肌年齢は20代前半、シワもシミもほうれい線もありません!
    おでこもつるっつるです。もうすぐ3本目に突入します。ローションパックにもいいですよ。

  26. 日本酒系の化粧水も増えてきました。成分比較してくださると嬉しいです。私は白鶴のものを愛用しています。

  27. この化粧水に、日本酒のニオイがする理由について。

    「製造にあたり、日本酒から、化粧水として効果的な部分を取り出したら、日本酒の香りもくっついてきてしまった。」のではなく、「化粧水をつくって、ほぼ最後に日本酒らしらを付け加えるために、日本酒の香りを後からつけた。」ということでしょうか?

  28. 低いところに置いてるからポンプだとめっちゃ使いやすい笑

  29. 日本酒大好き💕
    毎日は飲めないけど、この化粧水で毎日香りを楽しんでいます。
    使い始めて小皺が減りました😊

  30. 日本酒嫌いだけど、匂い気にならないからスプレー容器に入れ替えて、入浴後にバシャ2やってます!
    クリームとかだと塗りにくいし時間かかるからチビと一緒だとめっちゃ便利です。

  31. 菊正宗のシリーズ使って、甘酒飲んでいた頃、ターンオーバーで出てくるシミが出てこなかったですね。アラフォーで、沢山病気持ってる私でも効果抜群でした。今は浮気中なので、そろそろ菊正宗に戻ろうかな😅

  32. 菊正宗のHPにフェノキシエタノールと書いてありました!
    記載してないものもあるんですね、、!

  33. 初めてコメントさせていただきます。いつも拝見させていただいています!
    リクエストなのですが、こちらのシリーズのクリーム(日本酒のクリーム)の成分解析が知りたいです!
    美顔器を使用する際に「水分多めのクリームがおすすめ」といわれ今現在はナチュリエのハトムギ保湿ジェルを使用しています。こちらの成分解析は拝見させていただいたのですが、それと比較がしたいのでリクエストさせていただきました!機会がありましたら是非よろしくお願いいたします!いつもありがとうございます😊

  34. 菊正宗のシャンプーについても考察して頂けると嬉しいです!よろしくおねがいします!

  35. 私は日本盛の紫文字の高保湿化粧水使っていますが、成分にコメ発酵液の他に、カツミレ花エキス、アーチチョーク葉エキス、アルニカ花エキス、バラ果実エキス等色々なエキスが入っています。
    他の日本酒の化粧水も似たような感じなんですかね🤔

  36. 日本酒の匂い苦手なんですね😊私はむしろ匂い目的で?買いました笑

  37. 使ってるやつです!!話題になってるのは知らなかった…
    わかりやすい解説ありがとうございます😊

  38. 内容に優しい口調でトゲはありませんがきちんと率直に伝えて下さるのが消費者としては有難いです。
    キャッチコピー効果とかそれ以下とかそれ以外も本当のことをきちんと知りたいのでとても有難いです。
    セラミドについても昔、皮膚科医師の本にセラミドは液体(化粧水)に入れてもあまり効果を発揮出来ず、(配合じたいが難しいのですね)クリームや乳液状でないととありました。あと石鹸にも入っていても洗い流すためにあまり意味ないとかありすみしょうさんもどの動画でもほぼ同じことをおっしゃっているのでためになります。
    有り難うございます

Write A Comment