このチャンネルでは、ガールズちゃんねるの有益&面白いスレをまとめてご紹介しています!

ぜひチャンネル登録をしていただけるととっても嬉しいです(*^^*)
ガールズちゃんねる様:https://girlschannel.net/
#ガルちゃん #ガールズちゃんねる #有益 #ゆっくり実況 #ゆっくり#後悔

45 Comments

  1. テラコートリルにはステロイドが含まれているので、皮膚の薄い顔面に使用するのは控えた方がが良いと思います。
    処方薬で効かない薬があるのなら皮膚科医や薬剤師に相談すべきです。

  2. 00:13
    目の整形

    00:33
    お酢をよく飲んだ

    1:15
    飲む日焼け止め

    1:19
    歯の消しゴム

    1:50
    ネイルジェル

    3:20
    顔の筋トレや
    マッサージ

    4:35
    歯列矯正

    5:06
    日焼け

    5:19
    小顔クッション

    5:30
    舌を回す

    6:20
    日焼け対策しすぎ

    6:40
    小顔マッサージ

    7:11
    アートメイク

    7:40
    小顔体操

    7:44
    エラボト、ハイフ

    8:07
    毛穴ケアは
    特別なことはしないのが一番

    9:12
    切開でホクロとり

    9:48
    医療脱毛

    11:50
    涙袋ヒアルロン酸

    11:57
    顔ダンス

    12:24
    豆乳

    15:05
    きゅうりパック

  3. 怖かった…。
    ホラー特集みたいで作業しなから聞いていたが、身体に無意識に力入っていたみたいで、終わったらため息と共に力抜けていった…。

  4. ダイエット中、空腹感を紛らわせる為に一日中おしゃぶり昆布を食べてたら甲状腺機能低下症になりました。なんてバカな事をしたんだと後悔してます🥲

  5. 医療顔脱毛はまじで後悔した。
    皮膚薄かったからか?ジェル塗らないで当てるやつだったから刺激が強かったのか?アトピー体質もあり、合わなくて硬毛化っぽくなり毛穴が目立ち、肌が悪い方に変わった、、、3回で即やめて2年経ってもまだ頬の肌荒れが繰り返される。
    まじで顔の産毛くらいシェーバーで剃るくらいで十分だったなぁ😂

  6. 鼻の毛穴パック。したから毛穴が余計に汚くなった。特に鼻の横のほほ。見苦しい。
    やめときなと言いたい。

  7. プロアクティブの洗顔料
    中学生の時に母がママ友からオススメされて購入。質感が台所用クリームクレンザーみたいだったけど「表面をなめらかにする」を信じて使ったら、一度だけなのに顔真っ赤っ赤に腫れて目開けられなくなった。
    1週間痛すぎて泣き叫んだ。

  8. エステ脱毛2年ずっとはらい続けて今はもう永年やり放題だからもうお金かからないけど2年通い続けてもう毛が目立たない、薄いところは生えないくらいだから
    医療脱毛3回程度で脱毛出来るわけないんだよな

  9. 美容液を何種類も一度に塗る→肌を多く擦るから摩擦ダメージが蓄積
    サプリを何種類も一度に飲む→補成分を無駄に大量摂取

    どちらもより良い結果を求めてるが故なんだけど、成分相性とか以前に無意味なダメージを増やすからやめた方がいいなと学びました

  10. 肌が弱いから美容成分沢山入った化粧品付けると肌荒れすることも多い
    デパコスやらプチプラやら色々使ってきたけど今はちふれ笑
    冬場はヘパリン類似なんとかのローション使ってます

  11. 学会とか素人でも聴講できるし
    医学書は本屋にあるし
    なんで調べつくさないで
    自分の体イジったり、
    理解してないもの服用するの😅

    良い意味で健康のありがたみを
    知らずに生きてこれたんだよね。
    生命の均衡は奇跡ですよ〜😊

  12. 他の方も言ってますが、酢は胃がおかしくなったから、直ぐやめました。
    食事で漬物とかで、少しずつ知らぬ間に摂取するので、丁度良いのかも😅

  13. 縮毛矯正。かけた時はサラサラになって憧れのストレートになるけど数ヶ月経つと根本に癖が出てくるからへんてこな髪型になる。手を出すとやり続けなきゃならなくなる。

  14. ホワイトニングは歯医者でやるに限る
    セルフに通ったけど超頻度で回数券かわされて結局歯医者でマウスピース作るホームホワイトニングより高くついたし
    セルフはステインを落とすだけで歯自体を白くするわけじゃないから、高いお金払ってそんなに劇的に白くなってないし…

  15. 造顔マッサージ良いけどな。
    クレンジングの後、洗顔料の泡をクリーム代わりにして、各工程を2〜3回ずつに減らして10年くらい続けてる。
    汚れがきれいに落ちて肌の状態が良いし、数日やらずにいるとたるんでくるからリフトアップもしてるっぽい。
    本家の強度と回数で毎日やったら、けっこう負担がかかるかも。

  16. 12:28
    このハイフの説明しっくりきたわ。過度に引き締まった箇所とほぼ変化なしの箇所がある

  17. 卵白でヘアパックして親御さんに『アホか』と言われた子、可愛い😂

  18. 先日、歯科で
    お酢を飲んだあとは必ず水を呑むように言われてビックリした
    知らなかった

  19. 高校生の頃、友人が自分で髪をオレンジ系で染めてうまくいったので、眉毛が黒はおかしいと染めたら眉毛周辺の皮膚までオレンジ色になって登校。
    だいぶ取れたらしいけど衝撃だった。

  20. youtubeのガルちゃんコメで見たシャンプーに洗顔剤を使うと低刺激ていうの
    お安い洗顔料でやってみたけど全然良くないですよ😢

  21. 豆乳で肌荒れ、生理がおかしくなるわけないでしょ。
    食生活とかその他の生活習慣が酷かったんじゃないの?

  22. スネ毛を毛抜で抜いたらヒゲみたいな強さの毛ダルマ脚になった私の膝下…医療脱毛を月①ペースで12回したんだけど10年経った今も生えてきてないぜ。
    バチって一本ずつ毛にレーザー?光?当てるやつ。

  23. バセドウ病患者だけど症状が重くなると心肺停止するからマジで気をつけてほしい

  24. ベジタリアン10年以上やって酷い貧血で献血も断られるようになりその後鬱病パニック障害になりましたね。
    同時にパンやお菓子を食べなくなったから調子が良くなったって勘違いして突き進んでしまった。
    ベジタリアンやってる時は視野が狭くて他人からの助言なんて入ってこないし否定的意見はヒステリー気味に拒絶してた。ベジタリアンの人は論文を信用しすぎるのを辞めるべき。権威のある大学が発表した論文は特に。どこから資金提供されたかお金の流れ調べるべきです。

  25. 再生医療の医者がハイフはやらない方がいいって言ってた。
    糸リフトも結婚式だからとか緊急にタルミ取りたい人ならいいけど持続性ないよって

  26. ワセリン良いと思うけどなぁ。普通のワセリンじゃなくて、純度が高い白色ワセリンだけを風呂上がりに顔にうすーく塗れば、乾燥しないし肌にも優しいからずっとやってる!これは人によると思うけど、化粧水とかその他のスキンケアは私には合わなくて、やっぱりシンプルなのが1番だと思った。

  27. 私も頬骨とエラが嫌で強くコロコロや力込めて押し込んだりしてたら肝斑かADmが酷いです。刺激が良くないみたい

  28. 鼻の頭のおばはんニキビ潰し跡、ルビーレザーで平らになった。また10年位して他の美容外科で炭酸ガスレーザーで大穴を鼻の頭にあけられた。有名美容外科でフラクショナルレーザー20回やれば、新しい皮膚が出来てくるといわれたが、全くダメ!大学病院で人工真皮を縫い付け、少しはマシに。レーザー治療はリスクについてしっかり聞く!あの業界は不動産屋みたいな所がある。

  29. 酢の話と近いけど炭酸水…。

    美容のためというより個人的に炭酸水が好きすぎて、毎日飲まずにはいられない時期がありました。
    ある夜、歯も磨いた就寝前にどうしても飲みたくなり「砂糖もレモンも入ってないし大丈夫よね」と、飲んでそのまま眠ってしまいました。
    次の日、今まで気にならない程度だった知覚過敏が悪化。

    「なんで?!炭酸水って水じゃないの?!砂糖もレモンも入ってないのに??」

    と驚いて調べると、炭酸水はやはりただの水ではなく、名前に酸がつく分、そういう効果もあるそうで…。

    今ではシュ〇テクト毎日使ってかなりましになりましたが、大好きだった炭酸を毎日飲むことはできなくなりました…。

    普通の炭酸ジュースと同じ付き合い方をしていれば、まずこういったことにはならないです。カロリーもないしね。水と同じではないということだけお伝えしたく…。

  30. 両脇の脱毛。60万かけたけど何の効果もないまま会社が潰れてもう最悪…若気の至りとはいえ馬鹿だった。

  31. 美容系YouTuberの紹介してるものを全部買うこと→結局人間肌の質なんて違うから同じもの使ったって良くなるわけじゃない、参考程度にするほうがいい
    勧められたスキンケア類→私の肌質分かってないのにつられて買うのはお金の無駄
    美容脱毛→やった数日は効果あっても結局生えてくる、一生毛が生えないのは詐欺
    頻繁にネイルを変えること→爪が薄くなって伸ばすどころじゃなくなる
    適用量以上の使用→顔と首と胸がじんましんになって数週間苦しんだ
    専門のプロの方が止めることは信用した方がいい→ベビーオイルをヘアオイルに・ニベアパック・泡カラー、やっぱりプロに頼るのが1番
    今回の動画を見て共感し、私も思ったことです😂

  32. レチノール使ったら余計に荒れた。皮膚科駆け込んだら、そういう成分入ってないもので保湿すれば綺麗になるって言われた。そこからノエビアとか無印に変えたら赤みとか治まってきたよ。肌質にもよるけど、保湿って大事なんだなって思う。

  33. テラコートリルを勧めてる人いるけど、これって普通にステロイド軟膏ですよね。。。

  34. 毎朝黒酢飲んでるよ…。もうやめる、結構続けてたのに無意味だったの
    か。
    海外のサプリもインスタや美容系youtuberが紹介してて一時期買ってた。

  35. インスタとかの美容オタクが紹介してる物で良かったやつが1つもない。なんの知識もない素人がドヤ顔で紹介なんかするな!

Write A Comment