https://anakami.myshopify.com/pages/stlp
☝アナカミオリジナルシャンプーの詳細はこちらのページからご覧ください! ※今回の動画は…
みなさんから頂くコメントの中で
「〇〇のシャンプーを使ったら頭皮がかゆくなった」というものがかなり多いです。
(いつもコメント頂き本当にありがとうございます!)
今回は、シャンプーをしようしてかゆくなってしまう原因とその対策について
お話させて頂きました!
参考にして頂けますと嬉しいです。
_______________________________________________________
▽▽茅ヶ崎の美容室ru-ka.▽▽
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000394157/?cstt=1 (神奈川県茅ヶ崎市中海岸4-9-1 Map→ http://u0u1.net/9WO3 )
_______________________________________________________
★★ru-ka.の新しい仲間を募集中!★★
美容師免許を持っていて夢を持ちたい方、
やりたいことを見つけたい方!それを叶えたい仲間を募集しています。詳細は↓までお気軽にお問い合わせください。
takashi@aletheia.co.jp 採用担当 渡辺タカシまで
_______________________________________________________
👉タイアップ等のお問い合わせはこちら
takashi@aletheia.co.jp 担当 渡辺タカシまで
_______________________________________________________
👉👉あなたの髪を美しくするサブチャンネルとTwitterを開設しましたのでぜひチャンネル登録とフォローお願いします!☞
サブチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UC2oOGXvQFJXf5iZmweFtLMw?sub_confirmation=1
ツイッター https://twitter.com/anakami_ruka
___________________
Anakami的👉オススメヘアケアアイテム
①コスパで選んだヘアアイロン
ストレートアイロン
https://amzn.to/2vLvfJ9
カールアイロン26mm
https://amzn.to/2IomlnA
カールアイロン32mm
https://amzn.to/32SirwC
②コスパで選んだプロ仕様ヘアドライヤー
https://amzn.to/2TsesUA
https://amzn.to/32YiOGa
https://amzn.to/38rInjV
③高性能なドライヤー&カールアイロン
https://amzn.to/39tcjNY
https://amzn.to/38qZeDm
https://amzn.to/2wCPXe7
https://amzn.to/39rqsuR
※各製品リンクURLはアソシエイトプログラムを使用しています。
_______________________________________________________
お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
(なまものなど腐る恐れのある食べ物はご遠慮頂ますようお願い致します。)
〒253-0055
神奈川県茅ケ崎市中海岸4-9-1 2F Aletheia Inc.
_______________________________________________________
▼▼みんなのSNS▼▼
美容情報ブログ http://www.takashiwatanabe.jp/
★太一郎★
Instagram https://www.instagram.com/taichirou0908/
★軍司★
チクトク http://vt.tiktok.com/JDH35p/
チッター https://twitter.com/ayanayana_g
★さあや★
インスタ https://www.instagram.com/saaya0826/
美容師さあやの部屋 https://www.youtube.com/channel/UC1aQqIoZ_Bfn0dUxaGQh-qA/
#市販品のシャンプー#サロン専売品#頭皮がかゆい
_______________________________________________________
お客様を大切にしたいフリーランス美容師さんや脱ホットペッパーを目指すサロンにオススメしたい予約&カルテ管理アプリ『LiME』 https://limehair.jp/

23 Comments
シャンプーする時 付け過ぎなのに
すすぎが 適当な人
多いですよね
リンスや コンディショナーも
飲食店の皿洗いで使ってる洗剤が高級アルコール系です…凄く手が荒れます。納得デスネ✨
1度だと泡立ち悪かったんで2度洗ってて洗浄力強すぎかなーって思ってたんですけどアミノ酸系なら全然OKなんですね。良かった
とてもためになりました。
今うなじ付近のかゆみが気になってて、今日からすすぎを見直します!
質問なのですが、どの程度で効果でますか?
何週間かはかゆみが続くものでしょうか?
サロンのシャンプーとトリートメント使ってます。
5000円ぐらいかかるし、市販品も時々混ぜてます。
市販品では、ボタニストが一番心地良いです。
…脂漏性皮膚炎の場合はやっぱりマラセチア菌のお薬入ってるシャンプーじゃないとダメですか?
常在菌のバランスを正常に戻すような治し方をしたいのですが。
保湿力がある高価格のシャンプーでも炎症してフケが出る。(同じ理由なのかコンディショナーを使ってもフケが出る。)
洗浄が高くても刺激で炎症してフケが出る。
弱酸性のアミノ酸系シャンプーだと皮脂が多いのか全く泡立たなのいと、ベタつく。
正しい方法でシャンプーしてるのに、頭が痒いです!!
肌にあってないのかなって思います!!シャンプーはLuxを使っています!!ありがとー対処法を教えてください
10年以上パンテーンを使ってましたが最近ボタニストのダメージケアに変えました。今までの倍以上時間をかけてすすいでるのに頭皮が荒れ始めて痒くて困ってました。アレルギーの可能性があるんですね…。
他の美容師さんのチャンネルで、「界面活性剤が頭皮に良くないので湯シャンにするべき」と言っていました。これについてどうお考えですか?界面活性剤が入っていないシャンプーを使った方が良いのであれば、製品名を教えてほしいです。m(._.)m
色々試してみたけどキュレル使ったら頭皮ニキビ治った。泡立ちもいいし満足してる。
サロンのシャンプーってどうやったら買えるんでしょうか?
いつも勉強になります😊
頭皮がかゆいとお客様からご相談受けることが多いので、お伝えしてみたいと思います😃
いつも、為になるお話ありがとうございます!色々参考にさせていただいてます!
で!なんですが、ぜひ、アレルギー体質の人でも使いやすいシャンプーがあれば教えて頂きたいです!よろしくお願いいたします!
バイオテック無料体験っていうのに行ってそこで使ってたシャンプーすごい良さそうな気がしたんですが…これも高級アルコール系シャンプーになるんですか?
頭皮が痒いから頭をいじる癖がついちゃって困りますね。
サロンで買ってきたアミノ酸シャンプーに変えたら夕方には痒みが出たので二度洗いにしてみたら改善しました。
二度洗いしても市販のシャンプー1度洗いより全然きしまないです。
ちなみに使ってるシャンプーはサンコールのミントベルです。
もし可能でしたらミントベルシャンプーを評価してみて下さい。
いつも分かりやすい動画、ありがとうございます。
ずばり質問です。
アンドジーノのプレミアムブラックシャンプーってどうなんでしょうか。
リピートしてから急に頭皮痒くなったり、指の腹が毛羽立ってきたりしたんですけどこれは・・・?後々から合わなくなるって事もありますか?
【 お知らせ 】
Gunjiの個人チャンネルが開設されました!
→軍司あやな、キレイになるってよ。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%BB%8D%E5%8F%B8%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AA
キレイになりたい人はチャンネル登録お願いしますっ☆
私は根元がすぐにベタつき毛先がパサつくという混合頭髪と呼ばれている髪質なんですが、その悩みを解決してくれそうなおすすめのシャンプーはありますか?自分で探したものだとPYUAN(ピュアン)というものがありました。レビューしていただけませんか?<(_ _*)>
この動画、新しい順、最新順に全部見たい、
がやり方わからずー。
凄い為になります。
一生配信お願いします。
w
今までずっとシャンプー解析見ながら良いシャンプーを転々と使ってました。
アミノ酸系シャンプーはとても洗い上がりが好きなのですが、いいと思っても暫くすると痒くなってました。
PPTコラーゲン、インプライム、Fプロテクト、ケアテクト、ハル、ファシナート、ソープオブシリーズ、いずれもです。羽毛ケラチン入ってると特にです。
他にも沢山試したけど、小さいボトルで試して大丈夫と思って大きめ買うと途中で痒くなっての繰り返しで悩んでました!
今回の動画、とてもピンポイントのタイトルだったので思わず観させていただいたのですが、早速明日から試してみます。
ありがとうございます😭
頭皮に何も問題なかったのにノンシリコンの植物性のがで出した頃に使い始めてから痒みが止まらなくなって、それから何のシャンプーを使ってもダメになっちゃいました
本当に辛い痒みでかけばフケが出るので市販薬でなんとか我慢してます
皮膚科に行っても治らず辛すぎる…
ついには500円ハゲも出来てきたし
こんなんなるなら昔の普通にシリコン入ってた時のシャンプーで良かった