家事の合間、通勤時間やちょっと一息つきたい時の聞き流しにおすすめです☕️

日・火・金・土のお昼の12時に更新中〜♪

ぜひ、チャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC1WY-P064aFZWjLXigTHiTg

💗💗アラフォー・アラフィフの女性が大好きな美容と健康に役立つ情報満載のチャンネル💗🍧

アラフォー・アラフィフ女性も毎日楽しく過ごせるような美容と健康に役に立つ有益スレ情報をがるちゃん・web・2ch・5chなどから厳選してオリジナル解説を加えてオリジナルのコンテンツを作成しています。

■ガールズちゃんねる様:https://girlschannel.net/

🍰【美容・健康】はなまるがるちゃんねるはAmazonアソシエイトの適格販売者です。

◆動画について
フリー素材のイラストを繰り返し使用しているシーンがありますが、シーンによって使い分けをして使用しています。当チャンネルの動画は一つ一つ個別に時間をかけて作成しており、動画の内容は一つ一つ異なっております。繰り返し利用されたコンテンツではありません。

■オリジナルイラスト描いていただいてありがとうございます。
(ねこ&ひよこさん)
hayatan33様

■お借りしている皆様、ありがとうございます。

いらすとや様(https://www.irasutoya.com/)
イラストAC・動画様(https://www.ac-illust.com/)(https://video-ac.com/)
甘茶の音楽工房様(https://amachamusic.chagasi.com/terms.html)

#がるちゃん #美容 #健康

8 Comments

  1. 商品別になってて見やすい😊
    ヘアオイルは重い、と動画で知り助かった。私はダイアンのカラー用使ってるけど大丈夫😊

  2. 美容師さんに言わせると、サロンで売ってるの以外はみんな同じだし市販のは良くないと言うけど、そうは言ってもねえ…。 庶民なので。

    ビオリスって、ガッキーのやつかな? それだったら、いくらすすいでもヌルヌルしたな、あれ。

    好きだったのはハーバルエッセンスなんだけど、最近どこ行っても見かけなくなっちゃったな。
    最近の、昔からあるスーパーmildとかエッセンシャルも、ほとんどノンシリコンになりましたよね。
    ノンシリコンは地肌には良いんだろうけど、サラサラストレートな自分の髪でもすすぐ時からまってキシキシになってすすげなくなるから苦手。

    夏はシーブリーズです。
    あと、フケや痒み系ならメリットよりオクト派です。
    おそらくだけど、メリットは乾燥タイプのフケには向かないんでしょうね。

    長年パンテーンだったんだけど、合わなくなったみたいでフケ出るようになってしまって。
    ラックスは好きだしミルクやオイルは使ってるけど、シャンプーは私も痒くなります。

  3. 椿、パンテーン、LUXは洗浄力が強すぎるので絶対使わないでと美容師さんに言われました。美容室でいくら綺麗に染めたり縮毛したりトリートメントしたりしても、日頃の手入れが疎かだと美容室に来る意味は皆無と言われました。ドライヤーをしないのが一番ダメだそうです。私は美容師さんに市販のシャンプーの成分表を見せましたが、市販のものは全部基本はダメで、その中でもまぁマシなものがある程度と言われました。

  4. 他の人が良くても自分も良いかは使ってみないと分からない。1本1,000円以上するシャンプーは1回分のお試し用で合うか試せるけど、そうじゃないシャンプーはつらい。
    だって今はポンプボトルか詰め替え用の2パターンしか販売してない。エコやプラ削減のせいなのか、昔みたいに持ち運べる位のボトルサイズだったら、合わなくて残りを捨てるダメージは少ない。詰め替え用で合わなくて残りを捨てるにはお財布にも優しくない。無理して使い切るか、断腸の思いで大量の残量を捨てるしかない。

Write A Comment