洗濯洗剤には合成洗剤と洗濯用石けんがあります。石けんには合成洗剤とは違う特徴があるので徹底解説します。
【目次】
00:00 石鹸洗濯について徹底解説
00:36 石鹸と合成海面活剤
01:02 洗濯用石けんと洗濯用合成洗剤
02:21 肌への刺激が少ない場合が多い
03:44 タオルがふんわり仕上がる
04:07 触り心地がなめらかになる
04:28 生分解性に優れる
04:49 洗浄力が合成洗剤より劣る
06:11 コストが高い
06:49 環境への負荷が大きい
08:00 服が黄ばみやすい
08:56 生乾き臭がしやすい
09:32 洗濯槽がカビやすい
10:37 まとめ
チャンネル登録はこちらhttp://www.youtube.com/channel/UCRlH63rw6PH5dC4oyNZZorw?sub_confirmation=1
このチャンネルでは掃除全般の役に立つ情報を発信しています
週1−2回更新の予定です
【関連動画】
洗濯槽クリーナーでの掃除/洗濯槽が汚れる原因と対策を解説
蛍光増白剤の役割や安全性について解説
液体洗剤メリットデメリット
【紹介した製品】
シャボン玉 衣料用液体洗剤 スノール 本体 1000ml
https://amzn.to/32iJul7
ミヨシ そよ風液体せっけん1100ml
https://amzn.to/32cKbg0
サラヤ arau. アラウ 洗濯用せっけん 本体 1.2L
https://amzn.to/32feItD
ワイドハイター クリアヒーロー 粉末タイプ 本体 530g
https://amzn.to/3g8Zqyw
オキシクリーン 1500g
https://amzn.to/3e2JsmT
【使用機材】
SONY α7S III https://amzn.to/32bW6KV
SONY FE 24mm F1.4 GM https://amzn.to/3uN1z79
【SNS】
楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_32765295ad?scid=mi_rom_newweb_mr_mail
#掃除塾 #質問や感想はコメント欄にお願いします

9 Comments
石けんで洗濯している方は良いところなどコメントいただけると嬉しいです!
こんにちは。石けん洗濯しています。良いところの「タオルがふんわりなる」はあまり感じません。っていっても洗剤を使ってないので比べられませんが。。。「服が黄ばみしやすい」、「生乾き臭」はまったく感じません。石けんを正しく使っていればこれは無いです。「洗濯槽のかび・汚れ」も石けんを正しく使い、周期的に槽洗浄をしていれば最低限に抑えることができます。私はこれが気になったので、縦型全自動から二槽式に変えました(10年ほど前)。ただ、石けん洗濯は手間がかかります。年齢的にも辛くなったので、次の洗濯機はドラム式洗濯乾燥機にしようと思ってます。
石鹸洗濯に変えて数年経過しました。
おっしゃる通り経済的には合成洗剤の方が洗剤代 水道料金共に優っていると思います。
汚れ落ちに関してですが、私は石鹸の方が圧倒的に優っていると感じます。
制服のワイシャツの襟袖汚れなど、別洗いなしでしっかり落とせています。
下着の白tシャツも真っ白のままです。
ただやはり使い方のコツは要ります。
濯ぎ回数も多く、またきちんと濯いでいても長期間しまっておくと油の臭いがすることがあります。
多分ですが、石鹸の成分の油が変化してのことと思っています。
カビに関しては、定期的にオキシクリーン洗浄しているのでよくわかりませんが、以前合成洗剤を使って、自動洗浄の洗濯機ということで油断していたせいもあり、思い立ってオキシで洗濯槽洗浄したらワカメ状の凄まじい汚れが出てきたことはあります。
タオルなどのごわごわはクエン酸リンスしていますが、柔軟剤には敵わないですね。
洗濯石鹸は生協のもので、助剤入りの粉石鹸使用
泡立ち加減によって液体石鹸も追加することあります。
2層式が欲しいのですが、スペース的に置くことができないので、縦型の全自動使っています。
9:13 洗剤なしで酸素系漂白剤のみでの洗濯は無理でしょうか?
生乾き臭、私は感じたことないです。
あと、洗浄力も石鹸のほうがいいように思います。
何よりも合成洗剤の香料がキツくて、忙しい時はヤシノミ洗剤や無香料洗剤。
汚れを落としたい時や時間のある時は、粉石けんにしてます。
石鹸だと、用途が多く使い勝手がいい気がします
BODとCODの数値が高い=石けんの方が環境への負荷が高いというのは短絡的な気がします。
有機物汚染の側面だけを見るのではなく合成洗剤の水中生物に対する毒性や下水道の処理方法でもその負荷は変わってきます。
洗濯槽も汚れやすい&環境にも悪いのであれば
無印良品の無香料洗剤や花王のアタックZEROの方が良いかなと思います。
無印良品の『衣類用洗濯洗剤』を解説して欲しいです😅
とっても参考になりました。
ちゃんとメリット、デメリットを科学的にも説明されていて素晴らしいと思います。
これからも情報発信お願いします!
石鹸洗濯に変えてから生乾き臭が一切しなくなったんですけど、何故でしょう?