よく考えると、これは誰にもお話したことがありません。CAの仕事を始めてから、欠かすことができなくった美容アイテム3選をご紹介します。飛行機で働くということは、地上で働く何倍も過酷な環境です。試行錯誤しながらたどり着いたお肌と髪の毛を守るものたちです。 

ご紹介したアイテム
クラリンス日焼け止めクリーム 顔用 SPF50
https://www.clarins.jp/suncere_cream_highprotection-80050662.html

Meldiva アロガンオイル
https://jp.melvita.com/products-biooils_argan,11,2,5507,193163.htm

ロクシタン リペアヘアオイル
https://jp.loccitane.com/ファイブハーブス-リペアリングインテンシヴオイル,123,2,73615,1390561.htm

こちらが私のインスタグラムです。 
@aikoxlondon

#CA #キャビンクルー #客室乗務員

******************************************************************************************************
私のチャンネルでは、旅行のお話し、ロンドン生活、客室乗務員のお仕事についてご案内しております。ご興味ありそうでしたら、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いいたします。
登録の際には、右のベルをクリックしていただけると動画アップの自動通知を設定することが可能です。

ハッシュタグ
#CA #客室乗務員 #フライトアテンダント #キャビンアテンダント #エアライン #旅行Vlog #旅行 #エアライン就活 #エアライン受験 #CA #外資系エアライン #外資系航空会社 #外資系CA #CA #航空会社 #制服 #ユニフォーム #機内 #美容

*****************************************************************************************************

8 Comments

  1. こんにちは。
    美容系動画うれしいです。ありがとうございます。乾燥かなりしますが、日焼け止め必要でしたか。窓側に座ったら日焼けしてました😉いつも客室乗務員の方が保湿をどのようにしているか気になりました。私は全て日本から持参した化粧品、アベンヌ🇫🇷のハンドクリーム、日焼け止めを使用してました。シャンプーはこちらを使ってました。😉
    Loreal-elvive-fibrology-shampoo-400ml-このシャンプーは🇬🇧のお湯にも合いました。Nivia cream、ロクシタンのシャンプー 愛用でした😀
    暗くなった時に客室乗務員の方が親切にお水を何回かくださり、自分でも1L以上は積極的に飲んでます。
    フライトお仕事はお顔がかなりお化粧をはっきりしてますか。

  2. Aikoさん いつも綺麗にして参考になります、ありがとうございます

  3. 飛行機の中で日焼け止めが必要とは気がつきませんでした。確かに真横から照り付ける光は強そうです。乾燥は、いつも気がついていたのでマスクで喉がカラカラになるのを防いでいました。アルガンオイルは、モロッコに行ったとき皆さん沢山買い込んでいました。土産品でした。

  4. 綺麗なaikoさんの美容情報嬉しいです!メルヴィータのアルガンオイルは私も使っているので嬉しくなりました。😊クラランスの日焼け止めと、ロクシタン ヘアオイルは知らなかったので、今の日焼け止めがなくなったら注文してみます💓しかし機内は本当に乾燥していますよね。私は必ずマスク持参で乗って、マスクの習慣のない国に着いたらすぐはずしていました。乾燥で風邪をひきやすくなることはありますか?

  5. Aikoさん、機内での肌のケア―に関して、とても参考になりました。機内が非常に乾燥している事は、認識がありました。静電気が起きた事が何度かあります。機上では、水分補給が大事なんですね。日焼けは、いつも窓側を避けて、通路側にしていますが、それだけではダメなんですね。😂 アルガンオイルは、本当にお肌にいいですよね。冬だけつけています。夏でも、飛行機に乗るときは、つけた方が良いのですね。色々、勉強になりました。ありがとうございます。👍😍

  6. 機内は乾燥度高いとは耳にしていましたが、レモンの実話から再認識しました!手の乾燥を水分補給で解消したお話からもやっぱり体内水分量がリンクするんだなぁと凄く響きました😆
    結構なインナードライ肌だと数年前に気づいて以来各種オイルにも助けられてきましたが、真夏でもお水をゴクゴク飲めない体質で継続的な体内水分接種が難しくて。でも長年紅茶をマグカップで1日4~5杯飲むのでそれで補填できていたらいいなと思っていたら、3~4ヶ月前に脳ドックを受診した時に”脳内の水分が不足気味(体質)”と言われ、紅茶やお茶類では意味がない、とも言われてしまいました💦
    一昨日にこの動画でも再認識させて頂いたので、直後から作業デスクに白湯入りの水筒を用意しました・笑

  7. こんにちは。最近このチャンネルに偶然出会って、楽しく拝聴しています。 私は数年前から中米のグアテマラに住んでいますが、エアラインのお仕事は全く知らない世界で、いつもとても興味深く見せて頂いています。Aikoさんのいつもの何気ないファッション、お洋服や全体的なセンスがとても素敵だなあって、また背景のイギリスのお部屋や公園の感じともなんとなくマッチしていて、中世のヨーロッパの雰囲気もどことなく感じて、そちらにも釘付けになります。^^ 何かファッションや身に付けられている物でのこだわりなどもしあればですが、またお聞きしたいなあって思います。^^💗

  8. Aikoさん、美容系動画ありがとうございます♪
    機内そんなに乾燥するんですね!怖い!
    パックしたいくらいですが、その姿が怖すぎて周りに迷惑かけてしまいそうですね…😅
    アルガンオイル探してみます!

Write A Comment