ついつい買ってしまいがちなハンドクリームですが、
使い切らずに買ってしまってどんどん増えていってしまった、なんてことはありませんか?
使わなくなったハンドクリーム、すぐ捨ててしまってはもったいないです
今回はそんなハンドクリームの万能な活用方法を4つご紹介します😊♡
.
⑴クレンジング代わりとして
お出かけ中にメイクが崩れても、ハンドクリームがあれば安心!
さっとひと塗りで綺麗にメイクが落ち、クレンジングオイルの代わりとして使えます。
.
⑵靴磨き用のクリームとして
合皮やエナメルの靴のメンテナンスに!
お家で簡単にできて便利です😊
.
⑶ハサミの切れ味を復活させる
コットンにつけたハンドクリームを
切れ味の悪くなったハサミにつけるだけ!
ハンドクリームが油さし代わりとなり、よく切れる状態に戻すことができます。
.
⑷鏡の清掃と曇り防止に
ハンドクリームをつけたコットンで鏡の表面を拭き取ると清掃と曇り防止になります!ハンドクリームの油分によって、綺麗な状態を保つことができます😊湿気の多い洗面台の鏡の、曇り防止にも役立てることができます♡
.
油分の多いハンドクリームには万能な効果があり、多様に役立てることができます。
クレンジングとして使用してもお肌に優しいので安心です!
是非余ったハンドクリームの活用に、役立ててくださいね😊💓
41 Comments
すご!
余ってたので
この動画参考にして使いたいと思います!
ハンドクリームの油分を生かしてるのね!
ハンドクリーム粘膜に塗ると良くないのでクレンジングの時は気をつけた方がいいかもしれないです…!
『クレイジング代わりとして』じゃなくて、クレンジングじゃないですか?
匂いが気に入らなくて余ってたやつあるからやってみよ!!
動画の「クレイジング」は「クレンジング」の間違いです、失礼いたしました。
ハンドクリームって万能ですね♡
たくさん持っているので試してみますね!
靴ってベトベトにならないですかね……(^ω^;);););)
100均のシャドウとかぶっちゃけ水でも落ちちゃいそう(笑)
ハンドクリームならなんでもいいですか?
アイシャドウくらい水で落とせる
アイラインとかが落とせるのか知りたい
これ考えた人天才!!
さっそく実践してみます!
鏡のやつってスマホの画面でも大丈夫ですか?
はさみのやつ、先に切れ味見せてからハンドクリーム塗って切ってほしかった…
鏡にやったら余計きたなくなるだろ笑
おかしいんじゃない?
そもそもハンドクリームが余らない笑
鏡ならコットンだけで吹いた方が綺麗やない?
2、3本余ってる爆笑
ハンドクリームって余るもんなの?って思ったけど匂いとか着け心地気に入らなかったら使わくなるもんね…
お店によっては買うときに試しに使ってみるってできないのかな?( ´•ω•`)
CMで、もう動画が入ってこない
余計ベトベトになるわ!
余るってか手に塗ってたら余ること無いよね?w使い捨てじゃあるまいしʬʬʬ
ハンドクリームを付けるやつはそれ用の方がいいですか?
ただの布やティッシュは良くないですか?
靴磨きにはおすすめしません。
皮によっては変色したりシミになる可能性が高いです。
余ってるんだったらふつーに使えばよくね?笑笑
余りすぎやん
鏡さ、余計に曇っちゃうんじゃない?
ハンドクリームが余るって何ww
鏡のやつスマホじゃ無理なのかな?
余るのかな?笑
クレンジングめっちゃ擦ってるやんけwww摩擦で肌ぼろぼろよw
なんかちょっとずつカットしてるねぇー
クレイジング?
クレンジングじゃない?
鏡のやつやったら何回しっかり拭いても
ハンドクリームのベタベタ?が取れなくて
使えなくなって捨てた(百均だからいいんだけどね笑)
同じ人いませんか?笑笑
靴磨きに使う時は自己責任で!
やっすい合皮の靴てからせたいだけならいいかも知れないけど、本革なんか添加物たっぷりのハンドクリームで磨いたら、何が起きるか分かりません!
そもそも何で未だに専用品が進化もせずに売られているのか考えて下さい。
本革製品好きが行き着く所がそこだからです。
誕プレでハンドクリーム6個位貰ったwww
曇り防止すごい!
なんか1年じゃ使いきれなくて2年前に買ったのとかになっちゃって、使いたくないなーって感じだったからだいぶ役立つ
ハサミのやつ、やってみたら凄く切りやすくなったです!
ハンドクリームって1年以上経ったの使ってると肌に悪いって聞いて、なかなか使い切れなかったりするから活用法知れてありがたい❗
たまに試しに買ってみたらニオイが合わなくて使えないのとかあったりするし、他にも何か使い道あったら教えて欲しい❗