脱ボディソープで起こる問題

大阪府 心斎橋 美容室マニトガ シゲさんのYouTubeチャンネル
☟☟☟
https://youtube.com/channel/UChWUpmhymE788WTVdJx3IeQ

三重県 九鬼産業さんの辣油はこちらから
☟☟☟
http://www.kuki-info.co.jp/sp/

千葉県市川市東京メトロ東西線行徳駅のヘアサロン
【野武屋本店(のぶやほんてん)】のぶです
女性のゲストが9割
日本で一番美容師が髪を切りに来る理容室
半年先まで予約がいっぱい
というちょっと変わったサロン
更に 北海道から鹿児島まで
日本全国セミナー講師として飛び回るという
おかしな床屋のオッチャンです

初めての方はこちらの動画を必ずご覧ください
☟☟☟

初めての方用のブログ
☟☟☟
https://ameblo.jp/nobuyahonten/entry-12637314585.html
※お電話でのご予約 お問い合わせは一切承っておりません
又、アポ無しのご来店は絶対にしないでください

全てのコンタクトはFacebookからのみよろしくお願いします
※お電話でのご予約 お問い合わせは一切承っておりません
又、アポ無しのご来店は絶対にしないでください

「YouTubeを観ました」の一言と【どこで何をしている人か程度の軽い自己紹介を添えて】メッセージをお願いします
《Facebookアカウント》
☟☟☟
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003527917089
※理容師さん 美容師さんの場合 顔出し実名の方に限ります(横顔、お顔が小さ過ぎ、複数の方で写っている、サングラス、マスク等不可 お顔がハッキリとわかる写真でお願いします)
その理由とは?
☟☟☟

◎チャンネル登録をお願いします(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC1qf8_Vt6zIW2XP0j_FLtqA

《編集&音楽のあかずー紹介》

野武屋本店のぶチャンネルの
編集&音楽を担当
福岡県田川市と福島県喜多方市の
人生を変えたい人のヘアサロン
【あかずーの館】のあかず―です

ブログ
☟☟☟☟
https://ameblo.jp/paushair/

instagram
☟☟☟
https://www.instagram.com/akazunoyakata/?hl=ja

Facebook
☟☟☟☟
https://www.facebook.com/mizuki.hirano.94
※ご連絡はFacebookのメッセンジャーをお使いください♪
※ご予約 お問い合わせの際は[のぶさんのYouTube観ました]と必ずお伝えください

#脱ボディソープ #湯シャン #乾燥肌

20 Comments

  1. Snowさんのカサカサが少しでも改善されます様に😌😌😌😌💗💗💗💗

    シゲさん面白いですね😂😂😂😂
    ウインクがたまらない😂😂😂
    (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!

  2. 今日もくるま🚙中から
    🌙😃❗🎵
    今日のお休みはどちらへ
    お出かけかな?
    今日も夕日みましたか?
    誰もが気になる悩みで
    す。もし私がそうだったら
    質問できなかったです。
    化粧水やクリームを
    ぬればいいのですね。👌

    しげさん、ウィンク😉は
    一回でいいですよ。
    しげさんのサロンも大阪
    ですか!横浜からとおい
    ですね❗

  3. 今日の動画も納得しました。
    何故粉をふくのかなぁってわからなかったけど、のぶさんの説明を聞くとナルホドでした。自分で考える力をつけないといけないなぁって感じました。
    シゲさん出た❣️なんだかシゲさんを見るとヨシモトで出てきそうなキャラやなぁと思う。大阪の私でさえそう思うコッテコテのザ関西人って感じ😝
    ピュアでいつも優しそうな笑顔のシゲさん❗️ステキなスタイルを作って関西でかわいい女子をどんどん増殖中です。
    YouTubeいつもみてま〜す‼️
    のぶさん、今日もタコを追い求めて漁師さんの時間がどんどん増える〜😝

  4. ノブさんこんばんは☺️‼️お休みゆっくり過ごす事できましたか☺️❓今日のノブさん黒いTシャッがすごい素敵です🥰💕指先見て気づいたのですが、…ピカピカですね👀‼️爪磨きしたのですか👀❓

  5. snowさん以外のみなさんも。
    のぶさんを師匠と仰ぎ、教えて頂いたことをやってみましょー!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

  6. のぶさん、こんばんは♪

    カサカサ問題ね〜
    私も年中悩まされています。
    夏場はましになりますが、手は年中カサカサ、カユカユ。
    塗り薬とハンドクリームが手放せません。

    夏場は、自分の汗でかぶれたり紫外線で痒くなったりと、面倒な身体ですが付き合って行くしかないんですよね〜

    カサカサの所、擦りたくなる気持ちわかる〜

  7. カサカサ問題、寒くなったら私にも来るかも
    その時は、擦らない様にしよう☝️
    元々、乾燥肌で…
    でも 湯シャンをチャレンジしてから、頭皮や顔、身体の乾燥がほぼ無くなり、クリーム等を使わなくなってます。
    ほんとにありがたい🙏
    ・:*+.(( °ω° ))/.:+

  8. ポチャな私はカサカサして無いですが大人女子には天敵ですね😱
    🐙釣れると良いですね
    夕方からだと🐙が🦑にばけたりして💜

  9. 黒Tシャツと日に焼けたのぶさんはワイルド感増々でかっこいいです😍😍😍😍😍

    「カサカサ問題」
    衣類との摩擦
    化学繊維衣類などは静電気を起こしやすいと聞くので…摩擦刺激、エアコンの乾燥w
    ∑(ノ)゚д゚(ヾ)ドキッ!!

    着るはなかなか難しいところも❓
    食べ物やお白湯飲んで身体の中から肌への水分補給で乾燥と冷え予防、場合によって保湿プラスも❣️

    ありがとうございます😌

  10. お湯だけだから、汚れが落ちないと思って、ナイロンタオル等を使用しているのかもと思いました。
    シルクのナイトキャップを深目に被ったらオデコがカサカサのカユカユになり使用中止しました。顔にシャワーも中止です。

  11. なぬ~??以前は月二日しか休んでいなかったと???
    のぶさん、お休み・休息はしっかりと取らないとだめです!わたし実は管理栄養士なんですが(自慢)、睡眠と、水分と、運動は人間が正常に機能するために毎日必要です。あ、あと心の栄養もとってくださいね、釣りとか、音楽とか、動画とか!

  12. 冬場から湯シャンと脱ボディソープを始めてから粉ふき女から卒業しました😊
    夏場のエアコンも乾燥するから気をつけないとですね。

    シゲさんに髪をお任せして大満足です‼️奥様も可愛い❤️
    のぶさんありがと〜🥰

    猛暑が続きますがお身体ご自愛ください😊

  13. 踵のカサカサも悩みですよね💦
    ある年齢になってから気になりだしたので、お風呂上がりに化粧水を体にたっぷり塗っています✨
    量が多くてリーズナブルな化粧水が薬局にたくさんありますしね。
    これで問題解決しました笑
    のぶさん、毎日暑いので熱中症気を付けてお過ごしください☺️

  14. おはようございます☀
     粉吹きカサカサ問題😢その悩みよく分かります。酷くなると痒みも😩
    のぶさんの『ほっといたら⁉️』
    その通りだと思います❣️
    諦めて、何もしないと以外と治ってきましたよ😅  なるほど納得👍🥰

     8月5日(木)9:30スタート❣️
    第5回ライブ配信‼️楽しみにしてま〜す👍

  15. こんにちは😃 動画ありがとうございます😸 今度行ってみます✨😻

  16. のぶさんの真似っこ(湯シャン)をさせて貰って居ます。
    夏になって来て、髪に艶が無くなって〜質問させて頂こうと思っておりましたが、毛先も同じ事でしょうか?

  17. ✊✨でしたー😊

    昨年2月頃に「帯状疱疹」を患ってからは、皮膚トラブルが続いています。
    さかのぼって社会人になりたての頃はニキビに悩まされていました! 今思い返せば、
    環境が変わったストレスと、
    使ったことのない化粧品を使いだしたり、ゴシゴシと洗顔していたのが原因と思われますが、当時は知識もなく余計な事をたくさんしていましたね…。
    帯状疱疹も、疲労が重なって免疫機能が低下していたからでしょう! そんなお年頃なんですよね〜
    皮膚は人体最大の臓器で、広げると畳一枚分にもなるとか…。複雑な人体のメカニズムを理解し、今後のより良い人生を楽しみたい!💞と思いまーす👍✨
    のぶさん♡いつもありがとう💕🍀

  18. うわぁ〜 のぶさん 素敵に紹介 ありがとう ごさいます✨

    ってか 今見て 嬉し過ぎて ビックリし過ぎて 顎 あごが外れて ガクガク言うてます〜 😝

    いつも 為になる動画 そして 有難いご縁 ほんと ありがとう ございます

    これからも 勉強させて頂きます ハイ (^^)/

  19. はじめまして。初コメント失礼します。
    のぶさんの動画をきっかけに3か月前から湯シャン、脱ボディーソープ、肌断食をはじめました。
    有難いことに乾燥が減ってきました。
    ですが、顔をマッサージする時、肌を触ると粉が吹いてしまいます。
    勿論、肌は擦らず押さえつけてマッサージしています。
    触らない場合は粉はふいてません。
    どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてくださると嬉しいです。

  20. 3日前にこのチャンネルをみつけた大人女子です。
    体を洗うのにお湯だけというのは以前からやっていました。が、
    足の指の間やかかと、土踏まず、肩から背中は、こすると
    垢がいっぱい出るのでせっせとこすっていました。
    これはいかんかったんですね。反省です。
    こすると色素沈着しそうだよなとは思いながらやっちゃっていました。

Write A Comment