▼動画に出てきたコスメ&スキンケア
・ちふれ 美白美容液 https://amzn.to/46RqdYm
・ちふれ ふきとり化粧水 https://amzn.to/3XKSICA
・ちふれ アミノシャンプーhttps://amzn.to/3D2Rbyv
・ちふれ エッセンシャル クリームhttps://amzn.to/44vfoZK
・ちふれ 口紅 (詰替用)https://amzn.to/3NKKfe3
・ちふれ 美白 うるおいジェル https://amzn.to/46zhY2Z
・ちふれ bbクリームhttps://amzn.to/3rhn9V0
・ちふれ グラデーションアイシャドウhttps://amzn.to/46HAsOQ
・ちふれ ネイルエナメル 115透明ピンクhttps://amzn.to/3O2J3nM
・ちふれ ウォッシャブル コールドクリームhttps://amzn.to/3rfMgHL
・ちふれ 保湿化粧https://amzn.to/3rlNC3X
・ちふれ ルースパウダーhttps://amzn.to/3NBuyGc
・ちふれ 泡洗顔https://amzn.to/3D6QoN4
・ちふれ 保湿クリームhttps://amzn.to/3OfziD7
・ちふれ UVサンベールクリームhttps://amzn.to/3pC7orl
・ちふれ モイスチャーパウダーファンデhttps://amzn.to/3pIUl7i
・ちふれ メーキャップ ベースクリーム UV グリーンhttps://amzn.to/43hW957
・ちふれ アイライナー ペンシルhttps://amzn.to/3O60MuC
・ちふれ ネイルエナメル243ローズ系https://amzn.to/46Caigd
・ちふれ ツインカラー アイシャドウ 93番https://amzn.to/44yaefI
・ちふれ メーキャップベースクリームUVピンクhttps://amzn.to/46CHe8r
・ちふれ パウダーチーク 111ピンク系https://amzn.to/3NKLTML
・ちふれ スクワランオイルhttps://amzn.to/3XGX7qi
・ちふれ オリーブオイルhttps://amzn.to/44gCGTG
・ちふれ クレンジング リキッドhttps://amzn.to/43hWTqV
・ちふれ ボラージクリームhttps://amzn.to/3JMriqc
・ちふれ マスカラ ナチュラルロングタイプhttps://amzn.to/3D3lUez
・ちふれ プレストパウダーhttps://amzn.to/3D5UdC4
・ちふれ ツインカラーアイシャドウ 42オレンジ系https://amzn.to/3JOZcuO
・ちふれ ツインカラーアイシャドウ 75ブラウン系https://amzn.to/3D1QaXs
・ちふれ パーフェクトメーククレンジングhttps://amzn.to/44xt5aM
・ちふれ ネイルエナメル 020ホワイト系https://amzn.to/3D2Dob6
・ちふれ ネイル エナメル 851https://amzn.to/3rcwL3c
・ちふれ リップライナー 口紅 143ピンク系 https://amzn.to/3XQabtx
・ちふれ 美白美容液 Vhttps://amzn.to/3NHIqi8
・ちふれ 薬用リップクリームhttps://amzn.to/3DboTlb
・ちふれ まゆずみ ブラシhttps://amzn.to/44dBkcc
・ちふれ 濃厚化粧水https://amzn.to/3JOwWbq
・ちふれ アイブローパウダー ピンク系ブラウンhttps://amzn.to/44dBy32
・ちふれ グラデーションアイシャドウ 06グレー系https://amzn.to/3pEycaq
・ちふれ クレンジングオイルhttps://amzn.to/43hXNDP
・ちふれ 濃厚保湿クリームhttps://amzn.to/44hm1zd

ガールズちゃんねるの美容関係を中心に、有益なトピをまとめてご紹介します。

チャンネル登録・高評価・コメントいただけたらとても嬉しいです!
どうぞよろしくお願いします!

※フリー素材を使用しており、他チャンネルでも使用されている可能性がありますが、再利用ではありません。
※トピックを元にはしておりますが、見やすさや流れを考慮し、独自のコンテンツとなるように手を加えております。
※このチャンネルはAmazon.co.jpアソシエイトに参加しております。
※当チャンネルは著作権侵害等の目的で運営しておりません。
 万が一、著作権や肖像権に関して問題がございましたら、権利者ご本人様よりメールにてご連絡ください。

49 Comments

  1. ちふれのスクワランオイル、何本目だろうか…。大好きなんだけれど、最近サメの数が激減しているらしいので😢、次回からはオリーブオイルにします😊

  2. 60歳のおばさんです。高校の時の先生がちふれ化粧品をすすめていた。

  3. いや~こんなに素晴らしいならちふれ、今度使ってみようかな。
    ちなみに今は明色化粧品のゆらぎ肌用化粧品をアマゾンで定期便にして使っています。
    あんまり知名度がないようだけど独特の香りでこれもまた素敵です。今度動画で取り上げて欲しい。

  4. 30年以上前の若かりし女子高生の頃笑。
    家庭科の先生が授業後で何かの話の流れから「将来お化粧するようになったらちふれ化粧品というのを使いなさい」と教えてくれました。
    やはり成分がきちんとしているからというような理由だったと思います。
    当時はまだ高校生は東京でもすっぴんが当たり前で、クラスの数人のおませな子達ぐらいしかしていない時代だったのですがなぜかずっと記憶に残っています。
    昔からずっと誠実でちゃんと効果の高い商品を作り続けているってすごいですね、何よりそれでいてお安いのが凄すぎる✨

  5. ちふれさんとこの口紅、塗ってからきちんと乾かせば、35にもなって何度も小学生と間違われるクソ童顔でも馴染むような絶妙な質感のセミマットになってくれてしかも落ちにくい(落ちても汚くない)から、リップクリーム塗ってからコレ塗って、乾かしてからティッシュオフして再度重ね塗りして、という感じでマットリップ風に仕上げるの大好き。
    黒ずくめのファッションのときには、このメイクで唇主役にするの楽しすぎる。

    ちなみにこのメイク、目許はこの動画でも紹介されてたグラデーションアイシャドウの06(グレー)で眉毛のベースと目許のさりげない引き締めに使うと、物凄く合う。
    アイライナー苦手な人、ブラックのアイライナーの代わりにコレ使ってみて欲しい。睫毛の隙間埋めるのにこのパレットの締め色使うと、マジでさりげなく目力上げてくれるんだ。
    語ってたら使いたくなってきた。明日はこのパレット使ってメイクしようかな。

  6. うちのお父さんが、30年ぐらい使ってる。髭剃った後に乾燥、敏感肌。お母さんが、「そんなに使って女みたい」とか言ってたけど、今はお母さんより肌が若い。たまに、私がお父さんの肌の悩みに(吹き出物の色素沈着)合わせて別のラインにしてるけど、それが治まればまた、ちふれに戻るよ。
    同窓会とかの写真とか見るけど、一人だけ若い。継続は力なりって…コレの事だと思うわ。

  7. うちの亡き伯母(母親の2番目の姉)はちふれ愛用者だった。地元百貨店でいつも購入。96で亡くなったけど
    長年ちふれ愛用したのか
    しわしわのおばあちゃんではなく肌も綺麗でシミもなく最後は施設入所したが
    亡くなるまで
    施設入所高齢者よりもむしろ若かった

  8. ちふれのブルー系とブラウン系の2色アイシャドーそれぞれ2個。おしろいを使っています。キャンメイク、セザンヌもプチプラで優秀なのでずっと使っています。やっぱり日本産が安心です
    🙂

  9. ちふれのUVパウダーファンデ使ってる。パウダーなのにツヤが出る。赤みのカバーもしてくれる。

  10. 青い基礎化粧品、以前から使っていたものと最近成分が新しくなったもの、どちらも肌にいい。お肌にやさし〜感じが好みで肌荒れが減った。個人的にちふれさんすごく大好き

  11. アラフィフですが、理容室、美容院行く度、お肌綺麗ですねーどちらの化粧品お使いですか?聞かれる~ちふれ化粧品オススメです❤

  12. ちふれのネイルはマジで優秀
    人生初のネイルのブランドがちふれだったから

  13. ちふれの赤の化粧水、実際に化粧品会社でお化粧品を作ってた…って人がオススメしてた。

    後、さっぱりの化粧水にはニキビに良いらしい。一度ニキビに悩んで色々調べたらちふれが一番お手頃だったな。

  14. 泡洗顔のは、私も今使ってます。色々と使ってたので、高くて続かなかったり、お金が気になる時はだいぶ助けられています。リップも5本はありますかね。友人が、リップの371のパープルピンク色が無いと残念がっていました、さらに571もないとか🤣

  15. ちふれの練り石鹸まじでめちゃくちゃいい。
    洗顔とかコロコロ変えてたけど、ストックするほどもうずーっとリピしてる。泡が気持ちすぎてもう他にもどれない!!
    日本の化粧品はほんとに優秀。

  16. アラフィフィです。若い頃お金なくてちふれの美容液をオールインワンみたいに使ってた。あの頃、美容液はガラス瓶入りで家で使うものだったけど、ちふれはコンパクトで軽くて出先の化粧直しにも大活躍。最近調べたら香料とアクリル素材に強いアレルギー持ちだと判明。基礎化粧品ジプシー中。合成成分は多少入ってるけど、割とシンプルだから使えるかも。貧乏ではなくなったが肌改善の期待値含め、25年ぶりに買ってみようかね(笑)

  17. ちふれ、セザンヌ、キャンメイク
    私にとってのお気に入りコスメブランド三大巨頭。

  18. BBクリームは本当いい。
    もう少しで切れそうだから買わねば…

  19. ちふれ、悪くはないんだけど…
    企業が政治的過ぎて買うの二の足踏む。

  20. UVパウダーファンデやチークのレッドは地味に艶が出るから血色悪い時に使ってる。遠くまで行かなくても買えるのも魅力。ネイル020買ってみます。

  21. ちふれの口紅、気になる色が多いから本当は買いたいんだけど、だいぶ前に買った時油っぽいような匂いがしてダメだった😭
    変わってるんなら買いたいなぁ

  22. ちふれのリキッドライナーがまじでいい!
    濃いし描きやすいし安い!コスパいいよ(^_^)b

  23. ツインカラーアイシャドウのブラウン系(7:55)は、ブルベに良く似合う赤み強めで黄みが無く、ちょっと青っぽい感じもあるブラウンで最高なんだよね。ラメも強すぎずパールくらいの光り方だし、何で塗っても綺麗に仕上がる。
    塗り方を変えれば会社とかにも使えるし、プライベートの華やかな時にも使えてすごくおしゃれ。チップもあるしめちゃくちゃ小さくて薄いからかさばらない。それでいて550円なので重宝してる。

  24. ちふれのオールインワンでちょっとピリつく感じがあったからもう何年も敬遠してたけど、気になるの沢山あったし早速明日見に行ってみようかな🥰🥰🥰

  25. 6:08パウダーチーク111
    8:06 アイシャドウ75ブラウン系
    めちゃくちゃかわいかった。特にチーク。顔が赤らみやすくてほんのちょっとのチークでおてもやんになるわりに日焼け止めとかですぐ顔色が死ぬタイプで、初めてしっくりくる色見つけました

  26. クレンジングオルビスのとどっちがいいんだろ?
    グレーのアイシャドウってどうやって使うんだろ?

  27. 医者曰く真皮が人の半分程度しかない自分はたとえデパコスでも合わなくて肌荒れしてしまう事が多かった。
    ちふれ化粧品はそんな自分でも安心して使えるのでとても助かっている。
    最近はナチュラルメーキャップクリームにおしろいで済ませているが綺麗に仕上がってとても良い。

  28. ちふれはもう10年以上愛用しております。お気に入りはアイシャドウ。いろんな色があってどれも肌馴染みが良い⭕️

  29. ボラージクリームはいきなり乾燥肌になって痒みや痛みもちょっと出てた時に降臨した神スキンケアでした。
    売ってない店もあるので真冬の寒さが最も厳しい季節にチビチビ使ってる。
    アラ還なのでラメの多い他社のシャドウはケバくなりがちでもちふれはマット気味で使いやすく色違いを買ってその日の気分で使います。
    なんといってもお安いが品質が良く安心して試せるのでいいですね。
    ネイルが色展開良くておすすめです。

  30. 9:36 このアイブロウは本当にいい。
    上のピンク、眉にうっすらのせてもいいし
    私はアイシャドウにも使ってます。
    イエベ春ですが、そんなに浮かないし目に深みが出る気がします。

  31. ちふれのリキッドファンデーション、成分的に敏感肌でも使えそう。
    冬は乾燥するかもだけど夏は使える。

  32. ちふれのアイシャドウ(ブラウン)を若い頃に使っていました。

    お金がなくてもフルメイクできるちふれは、本当に凄い。

    当時、ニキビ肌だったから、使える化粧品が限られてたけど、今でも売り場を通ると懐かしい気持ちになります。
    肌に合わなくなって残念。

  33. 冬場はちょっと油断すると唇荒れて皮が剥けてくる私、お風呂上がりにボラージクリームを薄く伸ばして5分ほどラップパックで綺麗に元通りです♪

  34. 商品も好きだけど「ちふれ」ってロゴ好き
    アルファベット表記もあるけどやっぱり平仮名が良い

  35. ちふれいいな!
    ガルちゃんみて知ったけど揃えようかな
    ドラストで15パーオフの対象内だし❤

Write A Comment