デミミレアムシャンプー
Amazon→https://amzn.to/2Jrm6fB
楽天→https://a.r10.to/hVT8yj
内容量 800mL
価格 ¥1500前後
香り 柑橘系?フローラル系?の優しい香り
__________________________
今回紹介するシャンプー
デミミレアムシャンプーを解析したいと思います♪
コスパがいいシャンプーとしてもしかしたら聞いたことや使ったことがある人もいるかもしれません。
美容師になってシャンプーに詳しくなって改めて向き合って思うこと。
「えっ、、、安すぎる!!」
というのが僕の感想です。笑
確かに内容成分に少し物足りない感じはします。
しかし、、、
”長く使いやすいシャンプーもいいシャンプー”の基準の1つだと思います。
そこまで髪の毛の悩みがない健康毛〜ライトダメージの人はミレアムシャンプーはおすすめです!
ぜひ参考にしてください♪
__________________________
〜おすすめ美容グッズ・美容家電を紹介〜
【おすすめブラシ】タングルティーザー
👉 https://amzn.to/3DRhvdQ
【コスパ最強ドライヤー】サロニア
👉 https://amzn.to/3n4aQXZ
【おすすめストレートアイロン】サロニア
👉 https://amzn.to/3kYtgqk
【おすすめのコテ】クレイツイオンカールプロ
👉 https://amzn.to/3n1K8iL (Amazonなら5000円で買えるよ)
【おすすめヘアオイル5選】
👉 https://hairdresser-life.com/hair-oil-5select/
【おすすめヘアバーム3選】
👉 https://hairdresser-life.com/hairbalm-ranking/
__________________________
【お問い合わせ】
Mail→shoji_takuya0621@yahoo.co.jp
#市販シャンプー #シャンプー解析
10 Comments
機会があれば個人的にはコスパいいと思ってるアジューダドルチェウル シャンプーのレビューお願いしたいです!
これ本当にいい匂いです!
ダメージ毛にはなんのシャンプーがおすすめですか?
メンズマッシュです!
結構前の動画ですが、初めて見ました!
このシャンプー長年使ってました(*^^*)
やっぱり良いものだったんですね!
今は違うのを使ってますが、久しぶりに使ってみたくなりました!
このシャンプー使ったことあるけど私はダメでした💦
ギシギシしすぎてリカちゃん人形みたいな髪になった😅
もったいなかったけど捨てたなー
超ヘビィユーザーです。ぶっちゃけ業務用サイズ何個買って使ってきたか覚えてません。途中浮気(アジュバンRe:シリーズ)しましたが、やっぱりここに戻ってきました。(アジュバンは髪の毛が余計に乾燥しやすくなった気がしました)
デミシャンプー愛が凄いので、長くなってしまいます…
まず、シャンプー自体は腰下ロングでもよく泡立ちます。スタイリング剤つけたり、頭皮の汚れが気になる時は2シャンで充分洗えます。
使用感は液体がサラッとしてるので、モッタリしてるタイプのシャンプーを普段使ってる人は最初は使いづらいかもしれません。
ですが、洗ってる最中はキシキシし難く、軽めの洗い心地です。すすぎ残りもなく、泡切れがいいです。(ボディーソープで使ってるゴートミルクのやつとは大違いで、あっちはいつまでもヌルヌルしてます笑笑)
洗い上がりはさっぱり系ですが、クレンジングシャンプーと謳ってる商品(ピュアンとかH&Sとか)に比べたらさっぱり感は弱いです。
香りはすぐに飛んでしまいますが、香水の香りを邪魔しないので、その点は非常に優秀です。匂いの強いものは香水や柔軟剤の香りを邪魔したりしますし。
しかし、動画の通り補修成分が足りないので、セミロング・ロングの人や髪の毛が絡れたり、乾燥しやすい人はトリートメントを補修効果の高いものを使うといいと思います。
ついでにこのシリーズのトリートメントはテクスチャがサラサラしすぎてちゃんと補修・保護ができてるか怪しいのと、かなり扱いづらいので、トリートメントは内部補修でサニープレイスアプルセルトリートメント、表面保護でいち髪トリートメントマスクを使ってます。
以前あげていたダメージ毛に超おすすめ という動画の市販シャンプーよりは良いですか?
15年以上使ってます。男性なので洗浄力が若干足りないかなーの思ってきました
縮毛矯正をかけた髪におすすめのシャンプーはありますか??
毎日使うと髪がネッチネチになるの俺だけ?