提供:クラシエ株式会社

本日はかずのすけが長くお勧めし続けているプチプラヘアケアの名門『クラシエ』より
最高峰*シャンプー【ココンシュペール】について詳しく解説しました!

*クラシエインバス商品(一般流通)の価格製品において

この動画はクラシエ株式会社とのタイアップです。
商品名:COCONSUPER(ココンシュペール)インナーコンフォートシャンプー
インテンシブリペアトリートメント(スリーク&リッチ)

▼詳細はこちら
https://www.kracie.co.jp/coconsuper/

▼ドラッグストア販売店はこちら
https://www.kracie.co.jp/coconsuper/shoplist/

▼購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/stores/page/A94DB409-3668-47D8-8A04-710AA2644C27?channel=OffcialSite&_ebx=l4jpagtnok.1683600650.7rjh5vz

〈目次〉
0:00 はじめに
0:13 昨年リニューアルでかずのすけベスコスにも抜擢!【ココンシュペール】とは
1:24 プチプラ界でも驚愕のこだわりを感じる『クラシエ』の最高峰ヘアケアシリーズ
2:42 【ココンシュペール インナーコンフォート シャンプー】の成分解説
4:02 【ココンシュペール インテンシブリペア トリートメント】の成分解説
5:18 ココンシュペール共通配合!「金のまゆ」を含んだツヤ髪成分が凄い!
6:51 黒白ダブルパールエキスでダメージ補修成分&ツヤ髪成分も配合!
7:50 ココンシュペールの価格と公式取り扱いのドラッグストアについて
8:33 クラシエ最高峰【ココンシュペール】…ツヤ髪に憧れる人は試すべし!

以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!

〈おすすめ動画〉
①ドラッグストアで買えるNo.1サロン級シャンプーはこれ!プロが10年推し続ける名作【ココンシュペール】全種解説

②【ベスコス2023プチプラTOP10】化粧品のプロが選ぶ今年業界に革命を起こしたプチプラ化粧品10選をランキングで発表!【全部2,000円以下】

③ドラッグストアでサロン級シャンプーを買うならこれ!【クラシエ】の名作シャンプーを厳選して解説します

〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1

かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/?inflow=216

<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK

【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP

<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役

美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194

フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」

お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!

#ココンシュペール #ヘアケア #ツヤ髪

26 Comments

  1. 〈目次〉

    0:00 はじめに

    0:13 昨年リニューアルでかずのすけベスコスにも抜擢!【ココンシュペール】とは

    1:24 プチプラ界でも驚愕のこだわりを感じる『クラシエ』の最高峰ヘアケアシリーズ

    2:42 【ココンシュペール インナーコンフォート シャンプー】の成分解説

    4:02 【ココンシュペール インテンシブリペア トリートメント】の成分解説

    5:18 ココンシュペール共通配合!「金のまゆ」を含んだツヤ髪成分が凄い!

    6:51 黒白ダブルパールエキスでダメージ補修成分&ツヤ髪成分も配合!

    7:50 ココンシュペールの価格と公式取り扱いのドラッグストアについて

    8:33 クラシエ最高峰【ココンシュペール】…ツヤ髪に憧れる人は試すべし!

  2. トライアルセットが売っていたので3種類試しています!いち髪も好きでしたが、ココンシュペールかなりいいです!🎉

  3. セララボで洗顔リキッドに着けるボトルを別売りするという話はどうなってますか?
    それが発売したらリキッドと一緒に買おうと思っています。

  4. 最近かずのすけさんの動画に出会い、見漁っている者です。
    非常に参考になっていて、おすすめを使いはじめています!

    シャンプーの情報もありがたいです!ココンシュペールも気になるので、近くに公式ドラッグストアあるので、探してみます!

    もし可能でしたら、髪や地肌にも優しいスタイリング剤とかでおすすめがあれば紹介してほしいです!髪短めなので、できればセット力も欲しいのですが、そうなると難しいでしょうか…いまはアリミノメンシリーズをいくつか使っています

  5. 髪が硬めでクセっ毛なので、スリーク&リッチ使ってます。たまに新商品のシャンプーも試すけど、結局これに戻ってきます!

  6. 花王🌜のメリットシャンプーの解説お願いします(*^^*)🌷エステ行ったかのようにサラサラになります\(^o^)/✨ただ匂いが薄めです。

  7. スカルプをお試し2回ほど使ったけど、メントール感はあまり感じずで、どちらかと言うとトリートメントの方が強く感じました😊「ウェルシア」はヘアケア品に力を入れてるドラストです。ウェルシアしか置いてないLuxの黒(香りキツイ)があったりします😊

  8. シャンプー、トリートメント(コンディショナー)、アウトバス、一連でドラッグなどで買える商品のおすすめを知りたいです!アウトバスはインバスとの相性がある為、中々おすすめするの難しいと拝見したので、一連で教えていただけると助かります😭ビルドアップは防ぎたいけど、トリートメントやアウトバスないと指通りやパサつきが気になってしまい。。

  9. 最近販売されたプラストゥモローってシャンプーについて解説お願いします(^^)ちなみにファントゥディっていう資生堂さんの商品らしいですよ。

  10. 肌が弱いのでいつも参考にしています!シャンプージプシー中で今使ってるものもかゆみとフケが出てきたのでこちらのトライアルパウチ買ってみます!
    あと他のメーカーさんで申し訳ないのですが新商品のsoruleのラインナップも気になります。機会があればお願いします

  11. マツキヨさんではお取り扱いなかったですね。
    当方沖縄住みでウェルシア自体店舗は無いものの、県内チェーン店のふく薬品さんがウェルシアグループなのでお取り扱いありました💁‍♂️✨

  12. 資生堂のマシェリってシャンプーすっごいサラサラツルツルになるんですが何か魔法の成分入ってるんでしょうか?(^o^)解説お願いします(*^^*)ヘアコロンシャンプーって書いてあってフルーティーで甘い強めな香りがします(^^)

  13. カラーもパーマもかけておらずたまにワックス付ける程度の短髪の男です。
    20代後半になり頭皮の匂いが軽く気になりだしたのでこのピュアスカルプを使おうと思いますが、シャンプーのみでも良いと思いますか?
    男なのでトリートメントは必要ないように思うのでご意見お聞かせいただければと思います。

  14. レディース向けシャンプーばかり紹介してるので、そろそろ、メンズ向けのシャンプー、トリートメントを教えてもらいたいです。

    やはり女性と男性では、毛質や頭皮環境もちがうので、メンズが使うならこのジャンプー、トリートメントがおすすめですなどあれば教えてください。

    このジャンプーがおすすめとか、成分がいいとか紹介してはいるけど、レディース向けなんだよなー。メンズがつかってもいいのかなーなんて思いながら見てます。

    メンズにおすすめのシャンプー、トリートメント紹介お願いいたします

  15. シャンプーリンスすると頭皮が痒くなるので長年ずっと湯シャンでしたが、髪の艶が気になるようになり前回紹介してくださってからピュアスカルプのリンスを使ったところ全く痒みなかった。
    スルンスルンの手触りと艶が出るのも嬉しい。

  16. Amazonで購入しました!使うのが楽しみです😁ありがとうございますり

  17. こんにちは!
    いつもかずのすけさんのYouTube参考にスキンケアやヘアケアしています!

    わたしはずっとHIMAWARIシリーズに週2でディアテックのプレシャンプーを使ってしました。頭皮の悩みとしては洗い上がりから匂いが出る事と頭皮の赤みです。
    今まではプレシャンプーを使った日は頭皮悩みが改善される感じがしていました!
    そこで最近、+tmr(プラストゥモロー)というシャンプーをお試しする機会があったのですが、これがかなり匂いには効果があり、洗い上がりも頭皮がキュキュッとするようなスッキリ感があります。
    とても良い商品だと思ったのですが、洗浄力が強いのかな…と気になり、もしよろしければ今度解説して頂きたいと思いコメント致しました😌

    これからも動画楽しみに、参考にさせて頂きます!🌸

  18. ピュアスカルプは最初メントールがすごくて衝撃を受けます。慣れれば問題なかったです!エアリーブルームは無難で結構リピートしました!その後、セララボのシャンプーに変えて無香料+肌にトラブルなくずっとリピート中。スリーク&リッチだけまだ試してないので1回使ってみようかな・・

  19. 先日かずのすけさんの
    説明を聞いて
    このシャンプー、
    トリートメント
    買ってきました

  20. これ、本当にいいですか?成分を調べたら~クロリド、というカオチンを使っていて長期に利用すると肌の炎症を起こす表示指定成分が入っています。
    私はカオチンに反応するので、かずのすけさんが推す理由が全くわかりません。

  21. エッセンシャルのバリアとこっちどっちにしよう!猫っけエイジング毛

  22. かずのすけさんの動画を知ってプチプラでの組み合わせ使い始めてから、今まで高いお金出して買っていた化粧品よりもお肌ハリ弾力出てきました😊
    今回ココンシュペールのスカルプネットで購入して使いました
    黄色いヘアオイルも゙使ったら、めちゃくちゃつるつるで地肌もスッキリです😊
    アトピー肌の息子にはセラケア乳液を左手だけ寝てる間につけて明くる日左手何か違う〜と息子もセラケア絶賛です😊

  23. かずのすけさんの動画でココンシュペール使い始めました!今はピュアスカルプ使ってますが、次はエアリーブルーム使います!😊シャンプージプシーの私にはとってもぴったりなシャンプーでした😊🎉かずのすけさんありがとうございます❤🥹

Write A Comment