Hand Creamロコベースリペア クリーム 19 Comments @user-tarou01130 2年 ago セラミドがバシバシ入ってる日本の化粧品って凄いですよね〜iHerbの商品とかはセラミド入り!って謳っていてもセラミドⅲだけだったりとかあるあるなので不思議に思います原料メーカーの企業努力の賜物とかなのかな? @user-ob7nd6js2f 2年 ago わかりやすい説明‼️ @keshouhinko 2年 ago 化粧品成分一級スペシャリスト医薬品登録販売者おすすめ品。質問はインスタのコメントやDMまで☺️今まで買ってたデパコスのファンタジー成分入りのクリームは何だったのか!成分を何も知らなかった自分に言いたい!ケアセラを本気で深掘りしたからこそ私は愛用してる☺️薬局でパッと買えるケアセラ乳液ももちろん良いんだけど、今やネット限定にはなったけど使ってて欲しいのがケアセラ APフェイス&ボディクリーム70g 1,180 円(税込)弱酸性、低刺激性。パラベンフリー、無香料。敏感肌の方の協力によるパチテスト済み。種類のペプチドやセラミド2023年にはシミ、赤み、毛穴などにも効果が期待されている事がわかったセラミドプラス。・ジヒドロキシリグノセロイル フィトスフィンゴシン セラミド6IIペプチドCPはEGFと同じ作用機序オリゴペプチド-24、塩化Na、塩化K、ピリドキシンHCl、セリン乳液も同様7種のセラミド特にセラミド1が足りない人はアトピー肌、乾燥肌になりやすい。セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、セラミドEOS、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン 第一三共ロコベースリペアミルク 48g 1,980円(税込)セラミド3配合でセラミドはたくさん入ってないけどリポソーム化されてるので保湿力や保護膜効果がとても魅力的!私は動画の通り朝のメイク前の保湿に使ってます。 クリームはかなり硬いけど理由は防腐剤無添加を実現するために水分量を極力減らしたからだそう。さらに保湿力を持続させるため、硬めの油成分であるパラフィン(保湿)をナノ化して均一に配合。だから水にも負けない長時間の保湿効果を発揮します。元々ハンドクリームとして愛用の方も多いけど深刻な乾燥肌の方は是非使って欲しい。 ご覧頂きありがとうございます。インスタこちら☺️https://www.instagram.com/keshouhinko1225 ←28万人フォロワー#化粧品子 で検索 おすすめ品は楽天ルーム化粧品子で検索🔍https://room.rakuten.co.jp/keshouhinko1225room_9848daf08e?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others ・ブログはカテゴリー別にまとめてるのでおすすめ商品検索しやすいですアメーバ公式トップブロガー6万人↓https://ameblo.jp/19791225mk/ ・著書角川出版 「美肌コスメは一瞬で見抜ける!」https://www.amazon.co.jp/dp/404605428X/ref=cm_sw_r_awdo_navT_a_BB5N5SSDVTPXQCZPY54C @user-lk7oh2mo5j 2年 ago クマ隠しのコンシーラーがきれいに乗らないので、朝使えるクリームを教えてほしいです😢 @user-vl8ne4if1u 2年 ago どちらのオンラインでしょうか? @keshouhinko 2年 ago ロコベースはハンドクリームコーナーにありますが公式にも書いてある通り顔に使えます。保湿効果がナノ化されている所がケアセラと比較して良い所です。 @user-si3dm4yk8g 2年 ago ロコベースのミルク私も大好きです😂クリームっぽいけど馴染みがいいし乾燥しない @user-fp2ri1vc3x 2年 ago 昨日からレチノールのa反応かほてりがでて乾燥感じましたがロコベースミルクで落ち着いてくれました❤日々の教えに感謝です @user-mb7nw9mj4p 2年 ago セラミドが凄いのは、理解したんですが肌の真皮層まで届くのでしょうか❓ナノサイズ⁉️ピコサイズ⁉️ぐらいまで小さくしないと、届かないのでは❓❓ @user-pg7mi6bm5x 2年 ago 乾燥&アトピーなので買いに行きます😢ありがとうございます😭 @7o151_ 2年 ago めちゃくちゃ参考にしていくつか買ってます!今、乳液雪肌精シュープレム使ってますが、もしこれに成分似てるプチプラ乳液あれば教えて頂きたいです。 @user-pm1rs8mt8w 2年 ago わかりやすいけどゆっくりだと嬉しいなあ😅でも何点か購入しました☺️ @user-ec8wz3og4e 2年 ago いつも 参考にさせていただいております😊ケアセラクリームとロコベースミルクを朝も夜もぬっているとの事ですが⋯どちらを先にぬると良いのでしょうか? @naru4114 2年 ago 主さんはホントお人形さんみたいにキレイてすね。同じのを使ってみようと思います😊 @me__chan38 2年 ago シミやシワにはレチノールよりもナイアシンアミドの方が効果あるけどな。ドラストのBAさんも言ってたし、自分もナイアシンアミドの方が実感ある。 @user-iu2to6wz8p 2年 ago ありがとう🩷凄🥰🎉😊 @user-jb6zi2tz2t 2年 ago 保管してる化粧品の飾り方がきれい😂 @user-wh1ug1mj7g 2年 ago 化粧下地セザンヌではなく、其れはノブですね。 @yucky2014 2年 ago お顔、どこでお直ししたのか教えて下さい! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-tarou01130 2年 ago セラミドがバシバシ入ってる日本の化粧品って凄いですよね〜iHerbの商品とかはセラミド入り!って謳っていてもセラミドⅲだけだったりとかあるあるなので不思議に思います原料メーカーの企業努力の賜物とかなのかな?
@keshouhinko 2年 ago 化粧品成分一級スペシャリスト医薬品登録販売者おすすめ品。質問はインスタのコメントやDMまで☺️今まで買ってたデパコスのファンタジー成分入りのクリームは何だったのか!成分を何も知らなかった自分に言いたい!ケアセラを本気で深掘りしたからこそ私は愛用してる☺️薬局でパッと買えるケアセラ乳液ももちろん良いんだけど、今やネット限定にはなったけど使ってて欲しいのがケアセラ APフェイス&ボディクリーム70g 1,180 円(税込)弱酸性、低刺激性。パラベンフリー、無香料。敏感肌の方の協力によるパチテスト済み。種類のペプチドやセラミド2023年にはシミ、赤み、毛穴などにも効果が期待されている事がわかったセラミドプラス。・ジヒドロキシリグノセロイル フィトスフィンゴシン セラミド6IIペプチドCPはEGFと同じ作用機序オリゴペプチド-24、塩化Na、塩化K、ピリドキシンHCl、セリン乳液も同様7種のセラミド特にセラミド1が足りない人はアトピー肌、乾燥肌になりやすい。セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、セラミドEOS、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン 第一三共ロコベースリペアミルク 48g 1,980円(税込)セラミド3配合でセラミドはたくさん入ってないけどリポソーム化されてるので保湿力や保護膜効果がとても魅力的!私は動画の通り朝のメイク前の保湿に使ってます。 クリームはかなり硬いけど理由は防腐剤無添加を実現するために水分量を極力減らしたからだそう。さらに保湿力を持続させるため、硬めの油成分であるパラフィン(保湿)をナノ化して均一に配合。だから水にも負けない長時間の保湿効果を発揮します。元々ハンドクリームとして愛用の方も多いけど深刻な乾燥肌の方は是非使って欲しい。 ご覧頂きありがとうございます。インスタこちら☺️https://www.instagram.com/keshouhinko1225 ←28万人フォロワー#化粧品子 で検索 おすすめ品は楽天ルーム化粧品子で検索🔍https://room.rakuten.co.jp/keshouhinko1225room_9848daf08e?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others ・ブログはカテゴリー別にまとめてるのでおすすめ商品検索しやすいですアメーバ公式トップブロガー6万人↓https://ameblo.jp/19791225mk/ ・著書角川出版 「美肌コスメは一瞬で見抜ける!」https://www.amazon.co.jp/dp/404605428X/ref=cm_sw_r_awdo_navT_a_BB5N5SSDVTPXQCZPY54C
19 Comments
セラミドがバシバシ入ってる日本の化粧品って凄いですよね〜
iHerbの商品とかはセラミド入り!って謳っていてもセラミドⅲだけだったりとかあるあるなので不思議に思います
原料メーカーの企業努力の賜物とかなのかな?
わかりやすい説明‼️
化粧品成分一級スペシャリスト医薬品登録販売者おすすめ品。質問はインスタのコメントやDMまで☺️
今まで買ってたデパコスのファンタジー成分入りのクリームは何だったのか!成分を何も知らなかった自分に言いたい!ケアセラを本気で深掘りしたからこそ私は愛用してる☺️薬局でパッと買えるケアセラ乳液ももちろん良いんだけど、今やネット限定にはなったけど使ってて
欲しいのが
ケアセラ APフェイス&
ボディクリーム
70g 1,180 円(税込)
弱酸性、低刺激性。
パラベンフリー、無香料。敏感肌の方の協力によるパチテスト済み。種類のペプチドや
セラミド2023年にはシミ、赤み、毛穴などにも効果が期待されている事がわかったセラミドプラス。
・ジヒドロキシリグノセロイル
フィトスフィンゴシン
セラミド6II
ペプチドCPはEGFと同じ作用機序
オリゴペプチド-24、塩化Na、塩化K、
ピリドキシンHCl、セリン
乳液も同様7種のセラミド
特にセラミド1が足りない人はアトピー肌、乾燥肌になりやすい。
セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、セラミドEOS、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン
第一三共
ロコベースリペアミルク 48g 1,980円(税込)
セラミド3配合でセラミドはたくさん入ってないけどリポソーム化されてるので保湿力や保護膜効果がとても魅力的!私は動画の通り朝のメイク前の保湿に使ってます。
クリームはかなり硬いけど理由は
防腐剤無添加を実現するために
水分量を極力減らしたからだそう。
さらに保湿力を持続させるため、
硬めの油成分であるパラフィン(保湿)を
ナノ化して均一に配合。だから水にも
負けない長時間の保湿効果を発揮します。
元々ハンドクリームとして愛用の方も多いけど
深刻な乾燥肌の方は是非使って欲しい。
ご覧頂きありがとうございます。インスタこちら☺️https://www.instagram.com/keshouhinko1225 ←28万人フォロワー
#化粧品子 で検索
おすすめ品は楽天ルーム化粧品子で検索🔍
https://room.rakuten.co.jp/keshouhinko1225room_9848daf08e?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
・ブログはカテゴリー別にまとめてるので
おすすめ商品検索しやすいです
アメーバ公式トップブロガー6万人↓
https://ameblo.jp/19791225mk/
・著書角川出版
「美肌コスメは一瞬で見抜ける!」
https://www.amazon.co.jp/dp/404605428X/ref=cm_sw_r_awdo_navT_a_BB5N5SSDVTPXQCZPY54C
クマ隠しのコンシーラーがきれいに乗らないので、朝使えるクリームを教えてほしいです😢
どちらのオンラインでしょうか?
ロコベースはハンドクリームコーナーにありますが公式にも書いてある通り顔に使えます。保湿効果がナノ化されている所がケアセラと比較して良い所です。
ロコベースのミルク私も大好きです😂クリームっぽいけど馴染みがいいし乾燥しない
昨日からレチノールのa反応かほてりがでて乾燥感じましたがロコベースミルクで落ち着いてくれました❤日々の教えに感謝です
セラミドが凄いのは、理解したんですが肌の真皮層まで届くのでしょうか❓ナノサイズ⁉️ピコサイズ⁉️ぐらいまで小さくしないと、届かないのでは❓❓
乾燥&アトピーなので買いに行きます😢
ありがとうございます😭
めちゃくちゃ参考にしていくつか買ってます!今、乳液雪肌精シュープレム使ってますが、もしこれに成分似てるプチプラ乳液あれば教えて頂きたいです。
わかりやすいけどゆっくりだと嬉しいなあ😅でも何点か購入しました☺️
いつも 参考にさせていただいております😊
ケアセラクリームとロコベースミルクを朝も夜もぬっているとの事ですが⋯どちらを先にぬると良いのでしょうか?
主さんはホントお人形さんみたいにキレイてすね。同じのを使ってみようと思います😊
シミやシワにはレチノールよりもナイアシンアミドの方が効果あるけどな。ドラストのBAさんも言ってたし、自分もナイアシンアミドの方が実感ある。
ありがとう🩷凄🥰🎉😊
保管してる化粧品の飾り方がきれい😂
化粧下地セザンヌではなく、其れはノブですね。
お顔、どこでお直ししたのか教えて下さい!