今日はセザンヌさんから3月に新発売していた
【クッションファンデーション】を解説しました!💡
非常に珍しい敏感肌向けのクッションファンデで、
企業努力が本当に凄いなと思いました…!!
〈目次〉
0:00 はじめに
0:35 CEZANNEから待望の『クッションファンデーション』新発売!
2:30 コスト高めのクッションファンデもちゃんと「プチプラ」!
3:50 驚きの低刺激設計!【セザンヌ クッションファンデーション】成分解説
5:04 激レア!『酸化チタン』のみでSPF50/PA++++を達成!
7:09 製品の仕様とお勧めの使用期限について
8:23 セザンヌクッションファンデの使用感と色味比較
10:55 あのデパコスクッションに似てる…!?「素肌感」を大事にしたつけ心地
11:31 セザンヌクッションファンデの「落としやすさ」について
12:20 セザンヌクッションファンデの価格&機能まとめ
13:41 敏感肌で使えるクッションファンデが少ない方に特にお勧め!
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
①【クレ・ド・ポーファンデ敏感肌向けランキング第1位】発表後に即リニューアル!?最新作『タンクッションエクラ ルミヌ』解説!
②【毛穴に効いたことTOP10】プロが実践する「毛穴が目立ちにくくなった」美容成分&スキンケアのランキングTOP10を発表します【敏感肌向け】
③CeraLabo最高傑作UV下地『セラネージュ ハイエンドカバーUVベース』の使い方を実践解説!【紫外線吸収剤&酸化亜鉛フリーでSPF50+/PA++++達成】
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#敏感肌 #ファンデーション #プチプラ
34 Comments
〈目次〉
0:00 はじめに
0:35 CEZANNEから待望の『クッションファンデーション』新発売!
2:30 コスト高めのクッションファンデもちゃんと「プチプラ」!
3:50 驚きの低刺激設計!【セザンヌ クッションファンデーション】成分解説
5:04 激レア!『酸化チタン』のみでSPF50/PA++++を達成!
7:09 製品の仕様とお勧めの使用期限について
8:23 セザンヌクッションファンデの使用感と色味比較
10:55 あのデパコスクッションに似てる…!?「素肌感」を大事にしたつけ心地
11:31 セザンヌクッションファンデの「落としやすさ」について
12:20 セザンヌクッションファンデの価格&機能まとめ
13:41 敏感肌で使えるクッションファンデが少ない方に特にお勧め!
近所にお買い物…の為に日焼け防止を兼ねて使うのにありがたいお値段ですね。
クッションファンデで日本製、尚且つ肌に優しくこのお値段。企業努力に感謝感謝です。
かずのすけさんのお陰で最近になってようやっと酸化亜鉛が自分に合ってないと気付いたものですが、このプチプラでファンデなのに酸化チタンのみで50++++って滅茶苦茶凄いです…。
正直、そこら辺にあるクッションファンデ特有の厚塗り感、艶(すぎ)感、密着感、詰まり感が苦手だしすぐ肌が荒れたりするので、パウダーファンデでしか生きてないのですが、これは良さそう…!
試してみたいと思います😊
年末
これを買うつもりでいたのに
勘違いしてプチプラ違いで 別メーカーの買ってしまった私。その後、セザンヌの事をすっかり忘れていたわ…
私は黄色より肌なのでもしかしたら、合うかも〜
今年クッションファンデ5個も買っているけど 欲しくなってきたわ〜
真夏に向かう今、買うべき?
涼しい時期の方がいいのかな?
1000円程なら買ってみればいいんだよね、うん‼️
色白で頬に赤みが強い民なので、黄色めのファンデは白くなりすぎずに赤みカバーができて良いかも!😊
ブルーとかラベンダーの下地の上から肌色に合ったファンデ重ねると真っ白になっちゃうんですよねぇ。
かずのすけさんの
爪が気になって‥
話が入って来なかった‥スミマセン
自分もピンク系じゃないとくすみますが、セザンヌは00番だと気味が控えめで案外いけます。色白の方は試してみる価値があるかもしれません。
セザンヌのクッションファンデーション使用しましたが、私は肌荒れしてしまいました😢
エトヴォスから新しく出たパウダーファンデーションが酸化亜鉛フリーだったと思うので、解説していただきたいです!
私も今使ってますが凄く良いです😊
かずのすけさん、質問です🥲✨
こちらのセザンヌのクッションもそうですし、NARSのライトリフレクティングファンデーションなどの亜鉛フリー、紫外線吸収剤フリー、低刺激とかずのすけさんがご紹介されているリキッドファンデーションと、dプログラムやエトヴォスの亜鉛フリー、紫外線吸収剤フリー、無鉱物油のパウダーファンデーション、使用感以外での選択の仕方というのはあるものでしょうか?
というのも、皮脂が出やすく、毛穴詰まりやニキビができやすい敏感肌なので、単純にパウダーファンデーションを選ぶべきかと思いきや、かずのすけさんの動画を拝見しているとそうとも言い切れないように感じ、わからなくなってしまったので、質問させていただきました💦
尚、ETVOSは新製品のミネラルエアリータッチファンデーションです。(参考までに下記に成分を記載します)かずのすけさんがdプログラムの動画の際に油分が多いと指摘されていたので、こちらの方がその点安心感があるような気もしています。
ご回答いただけますと助かります。
よろしくお願い申し上げます。
合成フルオロフロゴパイト、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ナイロン-12、窒化ホウ素、シリカ、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、スクワラン、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、カミツレ花エキス、ナイアシンアミド、パンテノール、トコフェロール、ベヘニルアルコール、BG、水、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、デヒドロ酢酸Na、クロルフェネシン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、マイカ
本当敏感肌の救世主でした!✨
他は色展開も少ないし特に秀でた商品ではないので、これ以外でも合う方は色々贅沢言わないで欲しい!
ニキビができやすくグリセリンを避けているのですが、配合量的にはどうでしょうか…?
こちらは下地なしで使用可能でしょうか。日焼け止めにネクスタシールドセラムUVエッセンスを使っています。それと、こちらのファンデーションのみでも大丈夫ですか?
このファンデは乾燥肌、敏感肌の救世主だと思う。何を使っても痒くて諦めてたファンデ難民だったけど今日このファンデ使ったら刺激も少なく乾燥しにくいです感動。
セザンヌさんのクッションファンデ、今のが無くなったらちょっと試してみようと思ってます😊
毎回悩むんですが、クッションファンデを替えるタイミングがなかなか分からなくて…🤔パフをギューっと押したらまだ何となく付くしなぁって💦最後の最後は直接スポンジ部分を肌に付けて塗った後に交代します💧これはいいのでしょうか❔(^∀^;)
色味は黄色味が強くて微妙に合わないのがネックだけど、上からフェイスパウダーをつけるのでこの点はクリア!
そして、想像以上に良い!!!
ファンデーション、どれを使っても結構毛穴に詰まった感があったり、夕方になるとぽつっと荒れたりするのに、これは全くならない!
雑菌の繁殖も気になるクッションファンデーションだけど、値段も最高で心置きなく買い換えられるのも◎
敏感肌と無香料なんて嬉しすぎる。試してみたいです。早速お店に行って在庫確認してみます。
いつものように分かりやすい&敏感肌の目線に立った解説、本当に助かります🙏
ヴィセのバームファンデも話題になってると思うんですが、かずのすけさんの評価がどうなるのか気になります!
かずのすけさんの動画の影響で、セザンヌのファンになりましたw
敏感肌&アトピーなのでファンデーションを使うのは怖かったんですが、年齢的にも興味はあるので(苦笑)探してみたいと思います!
あと、かずのすけさん、ネイル素敵♪
酸化亜鉛、アルコールフリーで感動して購入しました!脂性肌だけどしっかりリフ粉叩き込めば何とか持ちます
欲しいと思ってお店に行ったら売り切れてた涙
セザンヌ暗めの色多くて内容的にはめっちゃ使いたいけど色味が合わなくて使えない😢
エクストラのみでも落ちますか?
やっと買えました
でも黄色いですね🤣
下地でなんとかします
やっぱり日本製が安心です。
敏感肌が使えてこの価格帯ってだけで乾燥肌、敏感肌さんはあまりデメリットに目がいかないかも。
「日本製品」でそこそこの値段でセザンヌが出たので速攻で買いました。
汁(?)が少ないなあ、って。理由があったんですね。
セザンヌの新しいB Bクリームもよかったですよ。
同じセザンヌのUVウルトラフィットベースのピンクにこちらの00を使えば黄色すぎても使えました。夏はこれにリフ粉使用で自分の場合は落ちなかった。
冬は乾燥するかもなのでまた別の商品を探すつもりです。
なぜか長時間ファンデーションするとニキビが出来るようになったので、最近このファンデ購入してみました!
塗ったか分かんないくらい薄いけど、毛穴が隠れて均一になるので気に入りました
クッションファンデ使うと肌あれするのですが、成分優しいみたいだし、使ってみようかな
ずっと薄づきかぁと思って買わなかったけど、どのファンで使っても肌が荒れるからこれ買ってみようかな!安いし♪
ねえ、みんな
デパコスでもプチプラでもいいので
こういうやさしい成分で
しっかりカバーしてくれる
ファンデ、もしくは、広げたらファンデになりもする系のコンシーラー、
しってるひといたら教えて😭
カバー力は求めてないってコメントもおおくて
泣きそう🥲
子供の頃から肌がうすくシミ体質でむらがすごいです💦
でも肌が薄いからアツ塗りしたときの違和感えぐすぎて
アツ塗り感なく肌をいいかんじに均一にみせれるものはないかと彷徨っております。
セザンヌのカバー力高くて保湿あるやつBBあるけど、それとセットで使えば良さそう。
プチプラのオススメリキッドファンデ教えて頂きたいです!敏感肌でも使える