今まで買わなかったの後悔…💦💦
これ優秀!って思った100均アイテムをご紹介しています。
カビ汚れ防止マスキングテープは、
貼るだけで掃除不要になるのがとても便利。
動画ではお風呂のドアレールに使っていますが、
窓のサッシやコンロ回り、洗面所まわりなどあらゆる場所に使えます。
今回久しぶりに調理用袋を買いました。
最初にお湯をわかすことだけがめんどうに感じてしまいますがw
それさえしてしまえば、
袋に食材と調味料を入れ、
熱湯へ入れ込めばOK。
暑すぎてやる気にならない料理も
なんとかこの袋で乗り切りたいです。
このチャンネルでは、
100均ダイソー、セリア、キャンドゥで買える話題の人気商品や、
気になってた新商品を
あんな使い方、こんな使い方して試してるチャンネルです。
▼ぜひチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/@manmalunaLifeVlog
▼人気の動画
✨100均おすすめ節約&時短グッズ
✨100均アイテムだけで裏ワザ収納
✨100均これが最強!ベスト10
【もくじ/table of contents】(JANコード記載しています)
00:20 カビ汚れ防止マスキングテープ(DAISO)4550480071589
02:17 網戸用ロック(DAISO)4968583212202
03:48 角型花台 キャスター付き(DAISO)4549131442779
05:47 アルミカードケース(Seria)4947879705338
07:16 水切りネットクリップ(CanDo)4965534325516
09:55 すべり止め付スティックホルダー(DAISO)4550480186696
11:31 パカっと調理用袋(DAISO)4991437151044
————————————————————-
【使用機材】
ソニー Vlog用カメラ VLOGCAM シューティンググリップキット ZV-1G
https://amzn.to/3u60dnY
Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B カメラ用
https://amzn.to/3fpwLFc
Neewer カメラ写真ビデオ用照明セット
https://amzn.to/39qI8c7
————————————————————-
#100均#ダイソー#セリア
30 Comments
まんまるなライフさんこんばんは🌻今回の商品紹介でカビ防止マスキンテープは、今の季節には良いアイテムですね☺️網戸用のストッパー開け閉めが出来るので良いですね😁アルミカードケースも出しやすく見やすく良いですね🤓水切りネットクリップも場所取らず捨てやすく良いですね😀他の商品も良いですね☺️来週は天気が悪くて難しいですが、気をつけてやって下さい🤗いつも動画投稿ご苦労様です😇
網戸用ロック!!防犯用にこんなのをちょうど探していたところです。
100均に売ってるのですね🙌 早速探してみます。 アルミカードケースもカードがすぐ探せていいですね。いつもいい商品を紹介してもらい参考になります😀🙆♀️
はじめまして。
私は角形花台、ずいぶん前から使ってます。
2つをつなぎ合わせて『ファンヒーター』を乗せてます。シーズンが終わったら一緒にしまいます。灯油を入れたファンヒーターも重いので動かすのに楽ですよ。
専用の台が売ってますが、それより前から使ってる(現在2代目)ので専用は買ったこと無いです。
カビ防止マスキングテープで水まわりなどきれいにしてみようと思います。
調理用袋便利ですね。湯煎調理私もしてみます😊
マスキングテープ良いですね!明日買いに行きます!売ってますように。
滑り止め付きスティックホルダーは、ジャスト!で欲しいと思いました。
風呂場の掃除用具置き場のフックが数が足りなくて困っていたのですよ。
コレは直ぐに買いに行って来たいです。(3個くらいは欲しいです)
湯煎用調理袋はジャム作りの時に便利かな?と思いました(調味料の分量が大体決まっていますし)
まんまるなさんの動画は、とても参考になります。有り難うございます。
こんにちは😊お尋ねなのですが、パカッと開封できる調理用袋でご使用されている、黒い支えみたいなのも100均でしょうか?変な質問をして、申し訳ありません。
三角コーナーはすぐにヌルヌルするため使いたくありません😥直に水切りネットを付けられるクリップなら、三角コーナー必要ないので👍ですね🙆
何時もありがとうございます。随分と遅くなってすいません(^_^;)
水切りネットクリップ便利そうですね。網戸用ロック、アルミカードケースも欲しいです。
カビ防止マスキングテープ つい最近店舗で見つけて気になっていました。 キャスターも気になりますね♪水切りネットクリップ DAISOで貼るタイプのゴミ袋を見つけたのですが …クリップ1つでも使えそうかな?ネット以外でも使えると良いけど?
網戸は外から外せるから防犯には向いてないでしょう😅
前髪カットは…😥シャンプーハットでも良いのです。😸お試しあれ‼️
カビの抗菌剤付きマスキングテープは知らなかった😮早速‼️見に行って来ます。うちは!このお盆時季に大掃除をするので、助かります。😅 実家+産みの親+自宅の3件🈶本当に困ってた😓😰花台キャスター付き=10年程前~ガーデニングをしてますが…😰倍の値段で種類も激減少してるのが、悲しい😖💦😢
SERIAのカードケースいいですねぇ🎵
さっそく購入したいと思います
ありがとうです✨
網戸ロック良いねぇ
キャスター付きの角形二個入りだと便利ですねケース乗せてお水のストック用良いですね。😊
スティックホルダー壁に寄り掛けてるけど倒れるのでこれ買おう😊
他の商品も、良かったよぉ➰🤗🍀👍️
暑いから☀️😵💦気をつけてね🎐🪭\(^-^)/楽しみにしてま~す。
検証部分が長いので
早送りしました
何回も動かさなくても大丈夫
湯煎調理の時の袋の台みたいなのって何ですか?
包丁の持ち方心配になっちゃう💦
玉ねぎ滑りやすいし😢
8888888888 私も 何かと こんなキャスタ使っていました
動画見て閃いたんだけど・・・
ネットの口にクリアファイル等を切ったものを丸めて入れれば、口が広がらないかな?
カビ汚れのマスキングテープは剥がす時、綺麗に剥がれず、ネチョネチョが残るし、一気に剥がれず、ちぎれちぎれになるので凄くストレスを感じながら爪で剥がしました。最悪な商品だと思います。
うちではスティックホルダーを横にして使っています。
ロールスクリーンのバタつき防止に便利です。
既製品でもありますが割と高いんですよね。
スティックホルダー…こんなの探してたので助かりました!この動画見つけられて良かったです😊
うちは冒頭に出てたキャスターを灯油ポリタンクの下に接着して使ってる。
棚の下に格納した重いポリタンクも、ファンヒーターの給油で使うときだけコロコロと前に出せるから力の弱い子供でもお手伝いできて良い。
アルミカードケース使っています
下手なコンパクト財布より使い勝手良くて満足していますし、
もし壊れても100円+税だからまた買えばいいですしね
知ってたら得するんだろうけど、知らないと損なのヤダな(´_ゝ`)
とても参考になりましたが、言葉の発音、イントネーションが気になりました。
防犯抑制????
ゴミ箱、絶対倒す。
タイヤを軸にしてモーメントが急に上がる瞬間が想像できる。
子どもに怒ること請け合いだね。
てめぇのせいなのに。
花台は色々アレンジが利いて便利❤あのキャスターだけでも2コで100円だから完成形のコレはコスパ最高🎉原価が謎な100均商品の一つかな?😊小さなキャスターはベルクロテープで取り付けると何か有った時や方向換えたい時など取り外しが楽ですよ。