0:00 オープニング
0:45 3,000円台スキンケアを紹介
0:50 3,000円台スキンケアを紹介(1)
3:47 3,000円台スキンケアを紹介(2)
5:01 5,000円台スキンケアを紹介(1)
7:16 5,000円台スキンケアを紹介(2)
8:39 5,000円台スキンケアを紹介(3)
9:51 5,000円台スキンケアを紹介(4)
11:11 まとめ
■友利新Youtubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCS02b3Y9RCzsT2k4no6LN-g?sub_confirmation=1
■友利新のInstagram
https://www.instagram.com/aratatomori
■YouTube広告・お仕事に関するお問い合わせ
有限会社エクステンション
info2@extention.jp
■Inquiry about ArataTomori’s YouTube
info2@extention.jp
#友利新 #スキンケア #美容液
48 Comments
スタッフより
・SOFINA ip/角層トリートメント 基礎化粧水/2,420円(税込)
・肌ラボ/極潤 薬用ハリクリーム(エイジングケアクリーム)/オープン価格
・乾燥さん/薬用しっとり化粧液【医薬部外品】/1,650円(税込)
・KOSÉ COSMEPORT/モイスチュアマイルド ホワイト リペアエッセンス C100<薬用美容液>/1,078円(税込)
・なめらか本舗/薬用リンクルナイトクリーム ホワイト【医薬部外品】/1,210円(税込)
・肌ラボ/極潤プレミアム ヒアルロンアイクリーム/990円(税込)
7000円とか1万円でも聞きたいです!!
ソフィーナの化粧水即買いしました!プールの塩素で乾燥気味なのでどんなものか試してみます!
単体の値段ではなく、組み合わせた値段での価格帯というのが、とても新鮮だしありがたいです!
同じ5000円でも乾燥肌の。とか脂性肌の。とか脂性肌で肌が敏感なときの。などなど細分化して欲しいです!
金額を抑えたスキンケアコーディネート、とても参考になりました😂
化粧品コーナーやドラッグストアに行っても目には入っても良さがよくわからず素通りしてましたが、先生の動画を見るようになってから行くのが楽しくなりました。
最近✨友利先生のYouTubeを拝見するようになりました😊
成分詳細をみても???
なので😅
先生の解説✨分かりやすく✨
参考になります
ありがとうございます💕
この価格設定シリーズ⁉️では
10000円と15000円だと
どんな組み合わせになるか知りたいです😊
個人的には、
超超超乾燥肌です😢
これからの季節
額や口の周りがとても乾燥してカサカサ😅怖い季節です笑
何か良い基礎化粧品を✨
ぜひ教えてください💕
よろしくお願いします
8000円、10000円、15,000円、20,000円で知りたいです!
ドラスト行った時にソフィーナipの化粧液、値段間違ってる!?ってくらい心配になった
商品1つが3,000円、5,000円かと思ったら、
揃えて3,000円台と5,000円台、という意味なんですね、、
そう思ったらとっても安い!
情報ありがとうございます!!
すごすぎる😂😂テンション上がるのはデパコスだけど、お金ないときはプチプラもありだな〜🙋♀️
脂性肌でも大丈夫ですか?
ビブダン研究所からやってきました🐰
10000円、15000円、20000円も知りたいです。
ある程度良い物を使いたいけど、毎月の美容の出費は20000円程度に抑えたいのが本音です🥲
よろしくお願いいたします🤭
コスデコのツヤ出し先行乳液について色々詳しく知りたいのでお願いします😌
このシリーズ、大好きです。めちゃ参考にしています。~1万円までの動画も見たいです。
先生質問です!
一回のケアで複数の化粧水を使うのってどうなのでしょうか?
それぞれの有効成分は劣りなく肌に届くものなのでしょうか??
いつかスキンケアの複数使いについて教えていただけたら嬉しいです!
わぁあやってくれた!🥰🥰友利さんやざじい好き天使ありがとうございます꒰͒´͈ ᵕ `͈꒱
今回の企画、参考にさせていただきます!
もしまたこのような企画があれば、次は各スキンケア部門の〜3,000円台、〜5,000円台、〜10,000円台のオススメを伺いたいです♡
1万円〜3万円くらいのデパコスのオススメも見てみたいです🥺
新さんとさきおかめぐみさんのコラボ企画してほしいです。美肌の神❤
いつも通販がいいと思っています!😅
先生がおっしゃっているとドラッグストアで購入してもいいと思えてしまうのです‼️
いつも参考になります❤
リサージの深掘りして欲しいです。
ちなみにリサージメンの方です
この価格帯の良いものを教えていただけてすごくありがたいです!
スキンケア大好きなのですが、
子どもがいると自分にかける出費より子どもになりがちなので、
この動画シリーズ化してほしいです😊
いつも観させて頂いております。
私は極度の敏感肌なので本当に勉強になります。
ただ一点、こちらの動画だけでなく、毎回思うのですが、お値段を表記してほしいです。
色々な思いがあって表記しないのかもしれませんが、いちいち調べなくてはいけなくて、正直手間です。動画の内容は素晴らしいのにそこだけが難点です。
特にこちらは価格別という表題なので、定価を載せない理由がよくわかりません。
まだこちらはドラコスなのでいいのですが、デパコスだとそのブランドのサイトまでいかないと定価の値段がわからなかったりするので何個も気になるものがあると本当に面倒です。
ぜひご検討の程、よろしくお願いします。
価格別に、しかもラインナップで揃えてで見れるのは興味深いです✨
ぜひ、10,000円台でも見てみたいですー!!
あと、個人的にソフィーナIPの化粧液の深堀も見てみたいです!!
プチプラのビタミンcといえばメラノccが紹介されることが多いので違う商品なのが珍しい😳使ったことないので使ってみたい!
マナラクレンジングは、 4千円位ですけど、良いよですか
幅広い価格帯で良い物を
色々紹介してくださるので助かります😊👍👍👍
ナイアシンアミドを使うとニキビが出る体質なので、ナイアシンアミド商品以外のオススメも知りたかったな。
有効成分はあんまり重複しなくってもいいと思ってます。
一昨日も、動画、ありがとうございました。
乾燥さんあちこちで紹介されていても価格がなんとも半端なのでスルーしていたのですが、友利先生が紹介されている!!!ということで購入決定です。モイスチュアマイルドはポンプジェルを家事で忙しい時のハンドジェルとして使ってますし、美容液も買いました。このシリーズ、10,000円、15,000円位でも拝見したいです!
一万以内にスキンケア
チョイスして欲しいです
皮膚が薄くたるみ 口周りのシワたるみ レチノール入りでお願いします。
一万五千円でお願いします😮
コスト安く内容が良くて
最高デスネ!
是非 使用したいと思います。
最近
ネットやテレビのお試しで安く販売差れております
定期に差れる為の客引きですが
使用しましたが効果はいまいちでした。
同じ内容でしたのでトモリ先生の
化粧水クリームを購入したいと思います。
いつも楽しみに拝見しています❗ランコムのルースパウダーは高価な為、5000円迄でお勧めのルースパウダーを紹介して欲しいです🙏
最新版の値段別ありがとうございます!
今度は+肌質で10,000円代の組み合わせも見てみたいです!
すごく参考になりました❤ありがとうございました!もう少しお値段上がったバージョンも見てみたいです🎵
5000円台でたくさんいいのが買えるんですね。先生のチョイス、素晴らしい! 予算別スキンケア、レギュラー動画にしていただきたいです。これはためになる! ありがとうございました。
もし良ければ、保湿が高い洗顔料を教えていただきたいです!
組み合わせ楽しいですね!
私は夫がオールインワンがいいと
言っており、極潤赤のオールインワン
使ってもらってるんですが
他に同じくらいの価格帯で
エイジングケアとかあったり
しないかなと探しています!
スキンケア探し楽しいです😂❤
友利先生、いつも動画真剣に見ており、勉強させてもらってます☺️
価格別では無いのですが、私は朝と夜でスキンケアを使い分けてます。夜は攻めたものだったり、重たいものを使う事もありますが、朝使う物のコーディネートって意外と難しいです。
保湿や、朝取入れた方が良い美容成分、でも化粧には影響しないもの等を含めたスキンケアコーディネート知りたいです(^^)
お値段も取り入れやすいものがいいです😊
そんな企画あれば嬉しいです💕
大変助かります!買い続けられてちゃんとケアできるもの、本当にありがたいです!
組み合わせに悩んでいたので大変勉強になりました。最近、たるみが気になって来たのでオバジXとか気になっていますが全部揃えるとお金がかかってしまうのでどれか1つ使うとすると何が良いのか教えて頂きたいです。その際他の物をプチプラにしたら組み合わせは何が良いのか教えてほしいです。
オバジに限らずおすすめもあったら教えてください。
一万円台、二万円台のシリーズも見たいです!オバジのビタミンCとか、コスメデコルテのアイクリームとか、、、
この企画最高
ありがとうございます
組み合わせいつも悩むので、めちゃくちゃ参考になりました!!!!!!
めっちゃ嬉しい!全部のセット試してみたくなる🩷
まじでこの動画助かりすぎます
肌につける順番も教えて欲しい!