ご視聴ありがとうございます。
このチャンネルではガールズちゃんねるを元にまとめた動画を配信しております!

参考になったと思ったら是非チャンネル登録をよろしくお願いいたします。

引用まとめ:https://girlschannel.net/topics/4501627/
ガールズちゃんねる様:https://girlschannel.net

※動画を見やすくするため、多少文言を変更している点がございます。

#ガールズちゃんねる#有益スレ
#2ch #2chまとめ#ガルちゃん
#ドラスト#ドラッグストア#コスメ#スキンケア#美容#プチプラ

39 Comments

  1. ご視聴ありがとうございます。
    チャンネル登録、高評価とっっっても励みになっています☺️!!
    チャンネルコミュニティでは美容や生活に関するアンケートを実施しておりますので是非覗いてみてくださいね♪

  2. アネロンは本当にびっくりするくらい効くよ
    遠出する度に車酔いして酷い目にあってきたけどアネロン飲むようになってから全く酔わなくなった
    車酔いに悩んでる人は是非試してみてほしい

  3. ドメストだね。トイレ掃除他。ツンとしない透明。赤ちゃんの哺乳類洗浄にもどうぞ。あとジフ。粒子が滑らかで、すすぎ素早いので繊維にもどうぞ。100均ものはすすぎ切れてないから絶対薦めない

  4. ヘアオイルは
    ロレアルの
    エクストラオーディナリーオイル
    ジャスミンインフュージョン
    中にジャスミンが入ってる
    からすぐわかる。
    男性からいい匂いするねと
    褒められました(笑)

  5. ボディクリームがわりにユースキンを10年ぐらい愛用してます。霜焼けによくきくしどんなにガサガサの手でも塗って寝ればつるつるになる。顔にも塗れる。メディカルよりこっち推し。かゆい人はユースキンiがおすすめ!私はアトピー持ちだけどステロイド入ってないからこれ本当に助かってます😊

  6. ずぼらな私にとってサボリーノの朝マスクと夜マスクはとにかく無くてはならない必需品。

  7. パープルショットは夜寝ていて咳き込んで苦しい時にシュッとするとまた安眠できるので助かってます。アズレン系です。

  8. マツキヨの泡洗顔(洗顔フォーム)買って来ました❗️洗い上がりが突っ張らずに良い😂

  9. 😊ビフェスタのポイントメイクリムーバー、子供のころから唯一ずっと使ってる。安いし敏感肌でも大丈夫、何より目にしみないのにしっかり落ちる

  10. 激安粉洗剤大好きワイ、ニュービーズの匂いなんか受け付けない。蛍光剤なし&コスパ重視の粉洗剤ならイオン良いよ!緑の袋は激安でピンク箱は部屋干しもOK。ファーファなくなったから変えたけど満足してる!

  11. 資生堂の眉墨えんぴつandダイソーのアイブローコート!私もこのセットで使っててコスパ最強
    仲間がいて⤴️🎉

  12. 鼻詰まりがひどいんです😭医者の薬もいまいち…
    おすすめあったら教えてほしーです🙏

  13. ドメストがいいんだ~😮
    トイレハイターでスッキリ白くなるのが好きでこればかり使ってた。
    ドメスト置いてるトイレは、黄ばみが着いててあんまり落ちないのかな?って手が出せないでいる。

  14. 風邪の季節の パープルショット最強❤ マツキヨブランドの弱酸性のボディローション? 安いし弱酸性だし肌の弱い私にはお買得❇️冬場に最適😊

  15. 全身ケアがめんどいのでマツキヨのトロミのある大容量の化粧水ガーッてお風呂の時に全身にかけてるw
    足の裏が乾燥しやすく股ずれも起こりやすいんだけど全身ケアしてから大丈夫になった。

  16. ルシードエル#EXヘアオイル¥1,320
    ☆ピンクが一番サラサラ
    ☆緑はジェル
    ★手を洗うのが大変

    資生堂眉墨鉛筆¥220
    ☆描きやすい
    ★夕方なくなりがち

    ドメスト 除菌クリーナー¥215

    ヒルマイルド¥1,078
    ☆ヒリヒリしない

    マツモトキヨシパープルショット¥1,098
    ☆花粉の時期、花粉の時期
    ☆喉痛い時と口内炎

    柳屋あんず油¥1,078
    ☆椿よりさっぱり
    ☆ボディオイル、爪のケアOK
    ☆匂いにクセがない
    ★香りはどちらもあまり残らない

    ペラックT錠
    ☆イガイガするかも段階だと効く
    ☆ホテルの乾燥対策
    ★本格的に痛くなると無理

    ビフェスタ ミセラーアイメイクアップリムーバー¥935
    ☆マツキヨが量が多い
    ☆がっつりマスカラスルスル落ちる
    →持ち運びは マスカラリムーバー¥990

    ビューティーラボ美容液(補修ミルク)¥800前後
    ☆サラサラ
    ★剛毛はもっとしっとりがおすすめ

    エンタームメディカルクリームG¥1,694
    ☆朝ツルツルになる
    ★匂いははじめはきつい

    ロゼット洗顔パスタ¥726
    ☆ピンクふわふわしっとり
    ☆緑固め
    ☆青ニキビできなくなる

    マツキヨうるおい洗顔泡¥458
    ☆突っ張らないし楽

    強力わかもと
    ☆3ヶ月で気づくと快便

    酔い止め
    パンシロン→体調による
    どらえもん→たまに酔う
    アネロン→酔わない

    エンターム¥100前後
    ☆結局これ

    くらしリズム緑菜三昧
    ☆スッキリ飲みやすい
    ☆変な甘みがない

    オードムーゲ¥1097
    ☆大人ニキビ、赤みが落ち着く
    ★エタノール多め

    コラージュフルフル泡石鹸¥2,530
    ☆匂いが気にならなくなる
    ☆カンジタ再発しなくなった

    リサージクリアミネラルソープ¥2,530
    ☆肌がツルツル

    ニュービーズ¥300
    ☆やすい

    ワイドハイタープロ¥500
    ☆やすい

  17. ワセリンは肌はもちろん唇やお尻やデリケートゾーンにも使える万能クリーム。
    なぜ誰もお勧めしないのか不思議。

  18. 資生堂眉墨えんぴつ使っています。ダイソーのブローコート?買ってみます!

  19. とても助かります!
    参考になります。
    ありがとうございました。
    また、教えて!

  20. アイブロウコートからの『ドメスト!』で一瞬また違うアイブロウコートなんかと思ってしまった

  21. 体保湿しないと背中とかおしりにニキビできる。

    モイストダイアンの水色のボディミルク、お尻に塗ったらスベスベになる。

    ベタつかないし上品で強すぎない香りで、Amazonで250mm700円前後で買えるからずっとリピしてます。

    酵素系のボディソープ使って角質落としてからやるのが効果的!

  22. DHA/EPAのサプリメントです。
    元々直毛だったのが、加齢と共に髪質が縮毛になっていき、半年に1回矯正してました。最初、肌が乾燥肌で切れやすいのが気になってサプリを飲み出したら、お肌の調子だけじゃなくて髪質も徐々に艶が回復して、縮毛矯正までしなくても、ヘアオイル使えば十分と思える程度に状態が良くなりました。

    実家の母に勧めたら、母は爪がボロボロだったのが段々割れにくくなったとのこと。
    (髪と肌とついでに爪も繋がっていると実感!)
    縮毛矯正代に使うお金でサプリ買う方がコスパも良いしやめられないです。
    (個人の感想)

  23. パープルショットは本当におすすめ!
    年1で喉風邪引いてたけど、ピリってしたらシュッてするのを心掛けたら全く引かなくなった
    ペラックは知らなかったからいいこと聞けた😊

  24. 酔い止めの薬〔センパア ラムキュアぶどう味 〕断トツ効果あった😌 酔いたくないと思って色んなのを試して、ダマされたと思って買ったけど←全然酔わなかった(^^

  25. ちふれのスクワランオイルはもう20本くらいリピしてます。洗顔後はこれ1本とシートマスク10分でスキンケア完了。

  26. 敏感肌なんだけどオードムーゲは凄くピリピリして駄目だったな

  27. 資生堂眉毛鉛筆といえば中国人の電子マネー不正利用事件思い出す(人の金で大量に買って本国で高額転売)
    ダイソーのユアグラムの眉毛鉛筆(ふんわりタイプ)は国産だし余計なキャップもついてないし描きやすくて仕上がりも最高

  28. 私、ドラッグストアで働いてますがドラッグストアはリピコスメや美容の宝庫ですよ!!
    ロ⚪︎トで売ってるようなシャンプーや入浴剤もあります!!

  29. 6:34 ロゼット青でマスク部分の口周り使うようになった。最近確かにニキビで悩んで無いかも

  30. キュレルのボディローション❣️
    特に冬季は品切れの時もあって、気をつけています。
    やっぱりマツキヨのクーポンで購入してます。
    ヘパリン類似物質が一時店頭販売できなくなった時から愛用してます。(今は販売されてる)
    それまではヒルドイドが一番でした。

  31. 化粧品と、洗剤系など、分けて作って頂けるとありがたいです!すみません無料で見といて😂

Write A Comment