00:35
【はじめに】
 石鹸シャンプーの頻度
 石鹸シャンプーメリット
 髪質の変化
 動画を撮った理由

04:48
【使うもの】

06:06
【やり方】
  くし
  オイルつける
  濡らす
  石鹸つけて泡立てる
  すすぐ
  お酢つけてすすぐ
  乾かす
  
13:30
【心構え】
 人と会わない日の前日にやる
 帽子かぶる
 本を読む
 試行錯誤する

_____

ちなみに、湯シャン(というか水で洗ってます)の後にも
お酢をつけるとキシキシするのが抑えられます。
_____

※動画の内容はあくまで素人の意見です。ご自身の健康、美しさを優先する判断をしてくださいませ。

♡ほしいものリスト♡
よろしければご支援いただけたら嬉しいです|´꒳`)チラ
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/PMP4J06MXI6I?ref_=wl_share

9 Comments

  1. こんにちは。最近、市販のシャンプーやリンスが合わないのに気が付いて、重曹シャンプーやクエン酸リンスを試し始めました。石鹸シャンプーも興味あるので、すごく参考になります。タングルティーザー、奥さんの誕生日が近いのでプレゼントしてあげようと思います。色々、情報ありがとうございます。また配信楽しみにしてます!
    P.S. ひかりさん、見た目だけでなく雰囲気もすごく可愛いくて素敵ですね!

  2. 過去に図書館で、合成シャンプーの毒性の本を何気なくペラペラみたら、実験でそれぞれのネズミの背中に市販の合成シャンプー、石鹸とを分けて塗って経過観察する実験がありました。結果、合成シャンプーのネズミは死んでしまうショッキングなものでした。唯一死なないのが石鹸。 本来たまに頭皮の皮脂を落とせばいいだけのものを、洗剤企業の金儲けのために毎日洗うように誘導され、地球上になかった合成洗剤を数十年前に開発して以来、毎日毎日洗髪のために合成洗剤を垂れ流して川や海を汚染しているのは、地球上で人間だけです。   シャボン玉石鹸というメーカーがあるので試してみて下さい。一週間かけて鹸化するとかで、なんかこだわってますね。 あ、あとは、昔、「アレッポの石鹸」で洗ったらツルツルになったなー。シリア産なので、彼等への応援にもなると思います。調べてみて下さい。 では、良き石けんライフを。

  3. 酢は臭いから専用のクエン酸リンスの方がいいですよ。
    シャンプーも液体の石けんシャンプーがおすすめ。
    ミヨシは安くて品質が良く入手しやすいからからいいですね。
    私も最初は洗濯用の固形石鹸で洗ってましたが、やはり石けんシャンプーとして売られてるものの方が調子がいいです。
    オリーブオイルより椿油(大島椿製)の方がツヤツヤになるようです。

    石けんシャンプーにしてからポテトチップスみたいなフケが出ることなく皮膚科でステロイドを処方してもらうこともなくなりました。

  4. こんにちわ~私はアミノ酸シャンプーに替えて1か月くらい経ちました。
    石鹸シャンプーって石鹸まんまなんですね☆経過も気になるところです👀✨
    私も週1回か2回くらいはシャンプーしてます♪やっぱりべたつきやぺったんこさが気になります(>_<)

  5. こんばんは
    石鹸シャンプーについて知りたくて検索したらこの動画にたどり着きました。
    自分は長年メリットシャンプーを使っていたせいか後頭部がひどく薄くなったので、石鹸で頭洗うと地肌にやさしく余計な脂分を落としすぎないので抜け毛が少ない
    という情報からユーチューブで体験談を探していました。
    ひかりさんの動画は使っている石鹸や洗い方のコツをとても丁寧に情報発信していただいているので大変参考になります。
    自分はまだ石鹸に代えてから3日目ですが1年たったら後頭部がフサフサになってることを願って続けます!
    動画更新楽しみにしてます。
    3か月後、4か月後ひかりさんの髪がどう変化しているのか見てみたいです。

  6. 中和しているのですね。クエン酸を利用しても良いと思います。

  7. 石鹸シャンプーについて知りたくて観たのに話し方に癒されてしまった…💕笑

Write A Comment

Exit mobile version