今回は、皮脂崩れによって ファンデが毛穴落ちしてしまう方必見♡ 毛穴落ちしない塗り方や下地、ファンデの選び方などご紹介し …

35 Comments

  1. 今日の動画とても勉強になりました😂
    よく毛穴落ちしてしまうんですが、みーきさんの動画見て納得です
    しばらく皮脂テカリ防止下地さけてメイクしていきたいと思います!

  2. こんばんは😊参考になります👏
    同じ肌質の場合は、夏でも下地は保湿系下地を使うと良いですか?

  3. 逆にファンデを保湿系、下地を皮脂崩れ防止系にしたらどうなるんですか?
    知りたいです。
    多分同じ肌質ぽいんですが、
    崩れにくい系のファンデ持ってなくて
    保湿系しかありません😂

  4. 私セザンヌの人気のテカリ防止下地は、塗ったそばから毛穴に詰まって本当ダメでした!😵‍💫

  5. 私もすごく肌がボソボソするんですが、ティルティルの紫の下地にメイベリンのファンデはあいますかね?

  6. 私もまったく同じ下地とファンデ使っていて自分の中で最強説あったんですが、やっぱり肌質的に合ってたんだと改めて確信しました!

  7. メイクした瞬間からの毛穴落ちに悩んでいました。肌質的にいつも皮脂崩れ防止系しか選んでいなかったので目から鱗です😮早速下地変えてみたいと思います!

  8. 私も最近毛穴落ちがかなり気になりだして、何が原因か分からなくて悩んでいたのですが、この動画を見て、セザンヌの皮脂テカリ防止下地と油分多めの乳液の組み合わせが原因っぽいとわかりました!
    とても参考になりました!ありがとうございます、

  9. ビビるくらい、参考になった!
    夏にメイクのセミナーを受けて、
    毛穴落ちについて相談したんですが
    あまり対した対策結果貰えず悶々としてましたが、こちらの動画の検証分かりやすかったです!
    まだ試してみてないけど、
    必ず商品購入して実践してみます🥺🥺❤
    素敵な動画ありがとうございました✨

  10. たまたまおすすめに出て来たみーきさんのこの動画に出会ってダッシュで買いに行きました。
    肌質全く同じで、気候や外気温で左右されるザ・混合肌です。皮脂も出るけど、私の敵は汗や火照りの毛穴開きもあるのよー😢って今まで他の方の動画を見てました。
    若い頃は全く気にならなかったのに、毛穴開いてから長年悩んで、何をしても毛穴落ちするし、メイクが嫌いにまで陥ってました。
    下地真似してから数時間経っても綺麗です。本当に感謝しかないです。
    今後みーきさんの化粧直しや、また今年の真夏の毛穴落ち対策の動画出してくださると嬉しいです。
    過去の動画にコメントすみません、、、。チャンネル登録させて頂きました。
    ありがとうございます😭

  11. 同じような感じでメイク崩れしてしますのですが、相性のいい組み合わせって他にありませんか?🥺
    アンドビーがどこ探しても売ってないです😭💔

  12. 毛穴落ちで悩んでましたが、ご紹介頂いたベース、今までと全く違うテクスチャーで、本当に驚きました。
    コンシーラーじゃなくて、ベースがこんなに毛穴に影響するなんて!
    スパチュラも目から鱗でした。凄い薄付きで更に毛穴落ちに効果がありました。
    点々と置いてからだとスパチュラでも伸ばせなくて、結局手で拡げてから、スパチュラで余分なリキッドファンデを取っていくことで一応上手くいきましたが、本当はどうすれば良かったんでしょうか?

  13. 同じ肌質っぽいので、とても参考になりました!リキッドファンデが苦手なので、ティルティルの緑の下地の次に塗るクッションファンデで、崩れにくい物などあれば教えて頂けないでしょうか🥺?

  14. 初めまして🙏7年くらい皮脂テカリ防止系使っていて、これがないと生きていけない!って思い込んでいた事に動画を見て気がつきました😭感動するくらい、化粧直後から毛穴の毛穴落ちがなくなりました🥹💕ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

  15. これは有益すぎる…
    明日はいつもの皮脂テカリ防止じゃなくて保湿系のを使ってみます!

  16. この方すごい。動画の通りにしてみたら皮脂崩れの悩み消え去った!ありがとうございます😊

  17. 昨日動画を初めて見させていただきました!
    乾燥肌で毛穴も気になるので朝晩保湿にオイルを使い始めてました。
    乾燥はなくなってきてるんですが、まさにこの動画の通り朝オイルを使い
    保湿力のある下地でカバー力のあるファンデを使っても、
    Tゾーンやおでこがテカるんです…もしかして朝のオイルが駄目かなと思ってた時にこの動画を見て、保湿と油分のバランスというのが納得でした!
    今日早速試してみたら皮脂崩れ一切なかったです!ありがとうございます!
    朝晩でスキンケアを変えないと駄目ですね…
    チャンネル登録させて頂きました。
    他の動画も色々見てみます!

  18. 目から鱗すぎました😭何年も皮脂テカリ防止系しか勝たん!って感じだったのにそれが逆効果かもしれなかったなんて…😢

  19. めちゃくちゃ参考になりました🥺
    私も同じような肌の感じで、塗ったそばから毛穴落ちしがちです。

    1つ質問なのですが、
    冬場でも下地前に日焼け止めを塗ると思うのですが、
    今回紹介されていた保湿系下地+崩れにくいファンデを利用する際に、その効果を潰さない日焼け止めなどオススメのはありますか?

    私はメラノCCの日焼け止めが使用感がよくて好きだったのですが、油分が多くなってしまうのか、それを使うとどのファンデでも毛穴落ちしてしまいます😭

  20. 私も油田で皮脂崩れ防止使ってたけど、何使ってもめちゃくちゃテカるからほんとに困ってた、、めちゃくちゃありがたい動画🥲🙏🏻

  21. ほてって、毛穴落ちする!!!あー………分かってくださる方いたーーー。
    私はそこに乾燥肌でもあります。毛穴うめると、めちゃ汚い崩れ方します

  22. たまたま流れてきたので見させていただきましたが、ダメなことばっかりやってました😂 たぶん乾燥からの皮脂だと思うのですが、高保湿の化粧水・乳液を使ってますし、下地もセザンヌの皮脂防止下地使ってましたw 最近ラッシュポゼの下地買ったのですがこれはどうなんでしょうか?

  23. 肌質とか特徴とか同じすぎてびっくりしましたが、みーきさんのお肌が綺麗すぎて参考になりません🤣
    でも、早速真似してみたいと思います。
    ちなみに、マスク着用後の化粧落ち対策とかはありますか?

  24. 脂性肌の方のチャンネルで、しとさら理論(下地はしっとり、ファンデはさらさら)が1番毛穴落ちしない!と言っていたので、みーきさんもまさにその理論ですね😮❤❤

  25. 私も脂性肌で、皮脂崩れ防止下地と片栗粉系パウダーないと生きていけないレベルだったので目から鱗でした…!
    プリマヴィスタにファンデやフェイスパウダーをパフでおさえると毛穴落ちで汚くなるのに悩んでいて、めちゃめちゃ参考になりました🙏🏻
    TIRTIRの下地真似して購入してみます✨

    自分の肌の彩度に合う気がするRMKのジェルクリーミィファンデを検討中なのですが、こちらのファンデは相性良さそうでしょうか…?
    仕上がりはセミマットで、MACのラディアンスセラムよりカバー力はナチュラルな感じです

  26. 毛穴落ち….いつもキュレルの日焼け止めを下地代わりに付けた後、ミシャのクッションファンデをするのですが、鼻だけ角質(ポツポツと…)が目立ってしまい嫌になってます、、、😢
    リキッドファンデの方が、いいんでしょうか😢??
    塗るとしたら、手よりスポンジが良きですか😮??

  27. 皮脂テカリ防止系使っても、顔テカるし化粧ノリ悪いしでずっと憂鬱だったんですが、こちら見てから保湿系下地とファンデは崩れにくいものにしたら最近めっっちゃ調子良いです🥹❗️🫶
    肌質が似てるような気がするのでこれからも参考にさせていただきますー!

  28. ほてりで崩れるのがわかりすぎました🥹しかし最近話題の資生堂のファンデを購入してしまいまして😭ツヤ系ファンデを買ってしまった民におすすめの方法はないでしょうか?

  29. うーん、もっとヨリでライト当てない方がわかりやすいかな参考にしたいけど、納得いくほどの見せ方じゃなくてその為に下地変えてみようと思えなかったです

Write A Comment