14 Comments

  1. アレグラ使ってたけど、効かなくなってビラノア処方されたんだけど、そんな位置にいたんだ…
    アレグラよりちょっと強い薬だよ〜が本当に強い薬でびっくり

  2. ロラタジン病院でもらったことあるんですけど、どこに位置するんですかね

  3. 薬に有効期限みたいなのあるって聞いたのですか切れたらどうなるんですか?

  4. 量も成分も同じで効果変わらん薬が市販で売ってても、保険入れたら病院の方が安くなるから病院で買ってるwww
    市販高いwww

  5. 痛み止めが病院だと絶対ロキソニン(でなければ座薬)なので薬局一択なんですよね・・そもそもお医者さんと看護師さんが怖くて行けないってのもあるんですけど、行ってもどうせ処方箋貰うだけだから薬局で良いやってなっちゃうんです・・

  6. 薬用量によっては、薬剤師の指示が必要で、薬局によっては置いてない薬もあるので(薬剤師常勤でない薬局(正確には薬店))、注意が必要。…これ、田舎じゃ多すぎるんよ。

  7. 咳止めにメジコンって言う薬とっても効くんですが、市販で買えるのでとっても助かってます。

  8. コロナや仕事がどうしても忙しく
    さらに花粉がヤバい季節になって
    病院行けなくなった時に
    ネットで全く同じ成分の市販薬を
    買って服用したことがありますね💭
    私も最初は自分に合ったアレルギーの薬は何かと試行錯誤して
    今…やっと落ち着いて来たとこです🍀
    本当に種類が多いですね🤔

  9. 花粉症、色んな薬処方されても効かない効かないを繰り返してアレロックでやっと効果ある!ってなったけど、処方される時にこれでダメなら困るって言われた理由がわかりましたw

  10. 処方されているのが、ゼスランとセレスタミンなのですが、鼻炎用でないのでしょうか。

  11. アレグラは弱すぎるし、2回飲まないとダメなのがめんどかった

Write A Comment