17 Comments

  1. 化粧品成分一級スペシャリスト医薬品登録販売者おすすめ品。質問はインスタのコメントやDMまで☺️ 自分に合うものを動画を見返して見ると必ず自分に当てはまるから、しっかり見て選んで欲しい。
    その前にシャンプーのすすぎは洗った時間の倍すすいで洗浄成分を頭皮に残さない様にしないと頭皮トラブルの原因に。
    そして髪と肌は内臓を映す鏡だから
    動画の最後のエクエル。女性ホルモンは20代の人の方が作り出しにくくなっています。
    エクエルはお薬ではないけど調剤薬局か楽天とかで買えます。エクオール10mgを選んでね。
    PMS、エバーデン結節、白髪、髪のハリ、つや、エラスチン産生など女性の美に必要なものがたくさん。飲み合わせが心配な方は念のため調剤薬局で買う時に薬剤師さんに相談してね。
    亜鉛は代謝を促進。髪だけじゃなく肌のシミや顎周りの吹き出物などにも効果的。
    【育毛剤はいつ使う?】
    お風呂上がりと起きたらすぐ。
    朝晩2回が効果的。動画に出たの全部。

    📍薬用育毛エッセンス(頭皮用育毛剤)
    200mL 1,980円(税込)
    無香料、無着色、医薬部外品
    詰替用 1,760円(税込)
    (効果・効能)
    抜け毛・薄毛を防止し、ハリのあるしなやかな髪に育てる薬用育毛剤。

    肌あれ防止成分:β-グリチルレチン酸 配合
血行促進成分: D-パントテニルアルコール・酢酸トコフェロール・センブリエキス 配合
    殺菌成分:シメン-5-オール 配合
保湿成分:ニンジンエキス・酵母エキス(3)・ローヤルゼリーエキス・

    📍ヘアアクセルレーターEX
    約1ヶ月分 150mL 1,320円(税込)
    髪を伸ばしたい人のヘアローション。
    とにかく髪が伸びる事ではかなり有名。
    伸びてるって事は毛根生き返ってるて事!
8種の有効成分が、頭皮・毛根に働きかけ、
    髪の成長を促進し、キレイな髪を育てます。
    ・アラントイン、
    ・イソプロピルメチルフェノール、
    ・エチニルエストラジオール
    (女性ホルモン)
    ・塩酸ジフェンヒドラミン
    (抗ヒスタミン、かゆみ止め)
    ・D-パントテニルアルコール(抜け毛予防)
    ・カミゲンE・カミゲンK
    ・CS-ベース

    育毛、薄毛、かゆみ、脱毛の予防、毛生促進、発毛促進、ふけ、病後・産後の脱毛、養毛

    カミゲンK
    血管を拡張し、血流を促し、毛髪の成長速度を増大させること、皮膚温の上昇、冷たくなった皮膚温の回復時間の短縮作用など
    日本薬学会や第3回国際化粧品技術者会で発表

    円形脱毛症系、使いやすさ、頭皮の乾燥でフケが小さいのが出る人は無印の茶色のエイジングケアローションがいいです。

    ご覧頂きありがとうございます。インスタこちら☺️https://www.instagram.com/keshouhinko1225 ←26万人フォロワー
    #化粧品子 で検索

    おすすめ品は楽天ルーム化粧品子で検索🔍
    https://room.rakuten.co.jp/keshouhinko1225room_9848daf08e?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others

    ・ブログはカテゴリー別にまとめてるので
    おすすめ商品検索しやすいです
    アメーバ公式トップブロガー6.10万人↓
    https://ameblo.jp/19791225mk/

    ・著書角川出版
    「美肌コスメは一瞬で見抜ける!」
    https://www.amazon.co.jp/dp/404605428X/ref=cm_sw_r_awdo_navT_a_BB5N5SSDVTPXQCZPY54C

  2. めんどくさくてトリートメントサボること多かったのは逆に良かったのか

  3. マルカンのコエンザイムQ10はダルさに効くから10年以上飲んでる。

  4. 育毛や頭皮ケアの為にあれこれ使ってたけど、結局サロン用のちょっと良いシャンプーを使うことに行き着いた。高いって言う人もいるけど、皮膚トラブルも無くなったし、あれこれ買うより一つで済むので全然安上がりだった。申し訳ないけど。

  5. 枕や私が歩くところ抜け毛が酷いです。ちふれと無印は手に入れられそうなので探してみます。

  6. 資生堂の新作ファンデに成分似てるプチプラファンデないですか?

  7. 無印の育毛剤手に入らなかった涙 皮膚科の先生にどんな育毛剤が良いのか聞いたら リアップと言われ
    男性の方が使うイメージだったので 男性向けの奴?と聞いたら 女性用もあると聞き 先日に終わった
    Amazonプライムデーにて購入 まだ効果は判らないです😅

  8. ロート製薬の頭皮ローション好き!保湿力高くて無香料で1000円くらいなのが良くて愛用してます。でも、薄毛が気になる方は、ベタベタして髪のボリュームが無くなるかもしれないのでおすすめできないです。毛量がある人は適量であればベタつかないと思います。

    後シャンプー大事!サリュフェートフリーの物でもオレフェン(c14-16)スルホン酸Naがメインで使われてたら意味ないから注意。エッセンシャルバリアとかヒマワリとか1000円以内でも脱脂力が低いシャンプーあるから!!頭皮悩みとダメージ毛はそっち使うべき!
    最近は1500円〜のシャンプーでも、陽イオン界面活性剤入ってる商品多いから、敏感肌は気をつけようね。トリートメントの成分だから頭皮に良くない。敏感肌乾燥肌にとって冬は戦いの季節🔥

  9. 高級な育毛剤より手軽に使える方が良いかも。ちふれの育毛剤、探してみます。

  10. どっちにしろ、繊細でメンヘラだから何かあると円形脱毛症なんてお友だちですよ。で、アラフィフになって、真夏以外はシャンプーそのものを使わず湯シャンで薄毛とは無縁。しかし、白髪は生えてくる。

  11. 何故か一箇所(頭頂部)に白髪がドバっと生えてるから辛い!他のところにはない!これより増やしたくないから、ちふれ使ってみる!

  12. 剛毛多毛だったオカンが抗がん剤後猫っ毛&おでこ薄くなって気にしてるので早速買って送るよ!いつも有益情報ありがとうございます。

Write A Comment