本年も残りわずかとなりましたが、今年最後の動画です!✨
かずのすけが選ぶ【ベスコス2023プチプラTOP10】の発表です!!🎉
前回の高価格部門はこちらより御覧ください!💡
【ベスコス2023】化粧品のプロが選ぶ今年の最高傑作7選を発表!化粧品業界の歴史に名を刻んだ大発明はこれだ!【高価格部門】
〈目次〉
0:06 かずのすけが選ぶ【ベスコス2023プチプラTOP10】発表!
1:01 第10位 グリセリンフリーの薬用ナイアシンアミド化粧水
3:30 第9位 お勧め成分全種盛り!?VC風トラネキサム酸美容液
5:12 第8位 プロが10年待ったリニューアル!セラミドケア化粧水
6:57 第7位 一大リニューアルで“天下を取りに来た”敏感肌用シリーズ
9:00 第6位 敏感肌に寄り添った 美発色リップクリーム
11:08 第5位 企業努力が凄まじすぎるクッションファンデーション
13:11 第4位 プロが10年推し続けるドラストNo.1シャンプー
14:54 第3位
17:50 第2位
20:37 第1位
23:52 今年も残りわずか!皆様も良いお年をお過ごし下さいませ!
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
<10位>プチプラでグリフリのナイアシンアミド化粧水、発見!こういうの探してました…。【一本で美白*・シワ改善・肌荒れ防止】
<9位>【オススメ全盛り美白美容液】モイスチュアマイルドの新作ビタミンC美容液、敏感肌・脂性肌・毛穴ケアに優秀すぎた
<8位>10年待った【キュレル化粧水】特大リニューアル!ついに…セラミド機能カプセル配合で真の意味で「完成」しました。
<7位>【無印、天下を取りに来た】新・敏感肌用シリーズがエグい!ライバル企業も真っ青のプチプラ覇権スキンケアが爆誕してしまう…。【リニューアル全種解説】
<6位>【この凄さを伝えたい】キュレルからガチ推しカラーリップ登場!『染料&タール色素フリー』が敏感肌に嬉しすぎる!
<5位>【プチプラ神クッションファンデ】セザンヌさん、あまりにも企業努力が凄まじい。【紫外線吸収剤&酸化亜鉛フリーでSPF50/PA++++】
<4位>ドラッグストアで買えるNo.1サロン級シャンプーはこれ!プロが10年推し続ける名作【ココンシュペール】全種解説
<3位>【プチプラで1番デパコスに近い化粧水】アクアレーベルの赤がガチで凄いらしい…!!プロも驚いた神コスパ化粧水はコレ!【黄色も良いぞ】
【伝説のプチプラ最強美白ジェル】選ぶならコレ一択。リニューアルしたスペシャルジェルクリーム、変わらず凄い!【アクアレーベルお勧め組み合わせ】
<2位>【無印さん、ご乱心】コメヌカ発酵液ほぼ100%の導入液…?化粧品専門家が総じて目を疑った今季No.1のイカれ美容液がこちら!【発酵導入美容液】
<1位>【高いシャンプー、もう要りません】プチプラ革命シャンプー3選!このレベルのシャンプー&コンディショナーがドラッグストアで約1000円は色々ヤバい
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/?inflow=216
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#ベストコスメ #ドラコス #プチプラコスメ
50 Comments
〈目次〉
0:06 かずのすけが選ぶ【ベスコス2023プチプラTOP10】発表!
1:01 第10位 グリセリンフリーの薬用ナイアシンアミド化粧水
3:30 第9位 お勧め成分全種盛り!?VC風トラネキサム酸美容液
5:12 第8位 プロが10年待ったリニューアル!セラミドケア化粧水
6:57 第7位 一大リニューアルで“天下を取りに来た”敏感肌用シリーズ
9:00 第6位 敏感肌に寄り添った 美発色リップクリーム
11:08 第5位 企業努力が凄まじすぎるクッションファンデーション
13:11 第4位 プロが10年推し続けるドラストNo.1シャンプー
14:54 第3位
17:50 第2位
20:37 第1位
23:52 今年も残りわずか!皆様も良いお年をお過ごし下さいませ!
花王帝国パワー全開。
忙しくて笑いが止まらないかずのすけ。
かずのすけさんの動画を参考に購入させて頂いているのが多いです😊リニューアルしたキュレルと無印良品は使ってみようと思います😊
重症ニキビ肌歴が長い50代です。
40年脂性肌に悩んできて、キュレルも合わずろくに保湿できないまま弛んだ毛穴から脂が吹き出しておりましたが、セララボのセンシティブジェリーでまさかの!初の!潤いというものを知りました😭
過敏で赤みや腫れでいつもボコボコしてましたが、肌がつるんとしてきました。ニキビ跡は相変わらずですが、なんというか目立たなくなって、色むらで悩んでた私が夕方以降すっぴんで外出できるまでになりました😭
この40年色々つぎ込んでいくら使ったかわからないのですが、初めて普通肌に近づくことができたと思っています。本当にありがとうございます!!
アクアレーベルは詰め替えがキャップになってるのほんと好き
あけましておめでとうございます。23年はたくさん参考にさせてもらいました✨
アクアレーベル気になる😄
今年も楽しみにしております。
宜しくお願い致します😊
ベスコス待ってました!!お肌ツヤツヤなのがいつも羨ましいなと思ってみてるのですが秘訣は何ですか?!
いつもありがとうございます☺️
シャンプー・コンディショナーについて、香りが優しい物を特集してほしいです!合成香料が苦手で、長らくTHE PUBLIC ORGANICを使ってましたがコンディショナーの第4級アンモニウム塩が気になって、クラシエのhimawariを買ってみたら臭すぎて呼吸器破壊されそうになりました笑
ココンシュペールやエッセンシャルはどんな感じでしょうか。香料は成分一覧に「香料」としか書いてないので、実際に匂ってみるまで判断できなくて辛いです🥲
ELIXIRのスポットクリアセラムとバイタルパーフェクションの違いは以前の解説動画で理解しましたが、レチノパワーが出てきて、アイクリームとして使う場合どれがいいのかまたわからなくなりました💦
この3本で解説お願いします!
いつも、かずのすけさんが、おすすめしている商品を使ってます!
おかげで、肌の調子は、とっても落ち着きました!
お尋ねですが、プラチナレーベルっていう化粧品が、大容量でプチプラっで、近くのスーパーに並んでます!
友達は、全身に使えていいよって言ってるけど、成分的には、どうでしょう?
私はアトピー肌です!
視点がおもしろいなー
と思いました
本年も楽しみにしております♪
ビタミンは韓国系使っても刺激で習慣的に使えず黄色くなって処分してたけど、モイスチュアのビタミンは刺激が無くてチューブで毎日使いやすいし、ちゃんと塗った瞬間から皮脂抑制されるし使い続けると毛穴がほんとに平らになって良かった✌️あとキュレルとか敏感肌用シャンプーでもフケが多くて刺激で痛かったのにバリアシャンプーで一切無くなって他の敏感肌用より髪もツルツルになって一生使うぐらい最高だった😭知れて大大大感謝🙏
この動画のかずのすけさん、いつもよりご機嫌ですね!
かずのすけさんに出会って本当に人生が変わったと言っても過言では無いのでこれからも全力で着いていかせて欲しいです!!!今年もよろしくお願いします!
デパコスのシャンプーのおすすめって見たことないなっておもったのでもしよかったら解説お願いします!
無印の発酵美容液は敏感肌の私でも全然使えるし、なんならスキンケア一軍だからこれから大リピするつもりです。無印さんご乱心は笑ったけどほんとその通りだと思います笑
こんにちは。ここ数年、肌が極端に弱くなってしまい、何を使っても赤みや湿疹、腫れが出てしまい本当に悩んでいたのですが、かずのすけさんおすすめの商品(POLAのホワイティシモ、カネボウのナイトリピッドウェア、ケアセラのリップやキュレルのカラーリップ、ガムの歯磨き粉、エッセンシャルのコンディショナー等)試してみたところ、どれも使えて肌も強くなってきた気がします。いつも有益な情報をありがとうございます。これからも応援しています‼︎
ややこしい混合肌で、評判の良さげな化粧水とか何しても鼻の乾燥によるテカリが酷く、も〜やだ〜この肌嫌いだわとふて寝してたんですけれど、アクアレーベルさんの赤のやつ良さそうですね。青のやつ使ってもイマイチでは?自分何使ってもだめか…ふん…ってなってたので諦めずに買って使用してみたいと思います!
Essentialのシャンプーほんとによかった…感激です 知れて良かったです
また余裕があればドクターシーラボのスーパーセンシティブシリーズ解説お願いしますm(_ _)m
またコメント失礼します😂 いつかでいいのですが『メディヒール フィトレチノールクリーム』の成分解説してもらいたいです!いつか…なにとぞ!今日ハンズに行って新しく出ててレチノールの文を見て衝動買いしようとした所を思い止まりました。
魅力的な言葉がずらずらと…バクチオール、ナイアシンアミド、7種のコラーゲン、セラミド、パンテノール等々…書いてあるし置き場所も広くとってた品でめちゃくちゃ気になる!けどかずのすけ様さんの成分解説聞いてから買いたいしってな訳で😢
アクアレーベルの赤、娘に購入しました。かずのさけさんおすすめの洗顔方法で肌の調子が良くなってきています。くまモンのひまわりオイルを使用し頑張っていますが、10代だからか、鼻だけ油分、黒ずみ、ニキビができやすいのが悩みとの事。
10代に適したスキンケア商品が知りたいです。
猫様…尊い😍❤
かずのすけさんのYouTubeを参考にスキンケア商品を購入しています。今年も宜しくお願いします。
あきゅらいずっていうスキンケア、会社?ご存知ですか?どういう商品なのか教えて頂きたいです。
お忙しいところすみません。
ベスコスは基本スキンケア部門やメイキャップ部門で固めてくるのがほとんどですが、ヘアケアやリップまで広げてベスコスランキングにするところ好きです❣️いかに一位のものが2023年大きな衝撃だったかが伝わってきました、オススメだよと動画あげてくれた時からずっと一位のもの使ってます✨
エッセンシャルザビューティ バリアシャンプーにホワイトティーの香りが出てますが、コチラも成分はオレンジのと近しいですか?
今度是非、大ベストセラーのロゼット洗顔パスタ荒肌用の解説をお願いします!アットコスメでも上位ランクされていて、是非知りたいです!
ねこ
エッセンシャルのは推しの子コラボのやつですよね‼️
CMや声優さん達もアイドル級のうるサラ髪になれるって言ってたので買ってみたんですが感動しました‼️
香りも私は好きでもうこのシャンプー&コンディショナーは手放せません😍
ドラッグストアで美容部員をしてた頃、ココンをおすすめしていました!
そんなに有名なわけではないので、お試しを買ってリピートに繋がるかどうか…でしたが、気に入っていただけたお客様からはずーっと使っていただけました。
ほんとクラシエさん大好きです!🫶
かずのすけさんの動画を見て、エッセンシャルのバリアシャンプー&コンディショナーを買って家族で使っています!
アトピー体質の娘がこのシャンプーを使い出してから肌の調子がよくなりました!!冬になっても肌の状態が悪くならず過ごせています。素晴らしいシャンプーを紹介してくださってありがとうございました!花王さんにもこの価格帯で成分にこだわったシャンプーを発売していただいてとても感謝しています!
キュレル使ってから乾燥しなくなった
今年はかずのすけさんの、ショート動画が…見たいです…(期待の眼差し)
ロングカラーリング(白髪染め)です。エッセンシャル凄い。凄いすごーい。ずっとこれでいい。詰替えなんてもっと安くて言うことなし
わーーーータイムシークレットの化粧水めちゃくちゃいい!!と思ったら精油と植物系成分入ってるのか….たぶんだめだぁ😭
でもそれに気づけるようになったのはかずのすけ先生のおかげ。ありがとうございます。
メルカリにセララボの商品を多数、出品している人がいるのですが、かずのすけさんの関係者ですか?
購入して大丈夫でしょうか?
かずのすけさん、素晴らしい情報ありがとうございます。見るのがいつも遅いんですがコスメ迷子から救われています。今年も楽しんでみます。頑張ってください
母娘で唇が弱く、流行りのティントで皮膚科に行くハメに😭キュレルで本当に救われました!
無印の発酵導入美容液、ずーっと売り切れてて買えない😂😂
エッセンシャルはわたしには合わなくて、洗ってすぐは良い質感なんですが時間が経つと髪が硬く絡まりやすくなっちゃったんですよね…….😢 縮毛とカラー両方やってるからダメージありすぎ民には合わないのかな?と……。
ココンシュペールの黄色いやつに変えてからは時間が経っても髪が柔らかくて良い感じです。ただ洗浄力不足なのか洗ってもフケが気になる気がするのでシャンプーだけスカルプに変えようかなと思ってます……
にゃんこかわい〜癒される〜
毎回いて欲しいくらい🥺💞
かずのすけさん!レモン乳液という名前のシリーズが気になります!ぜひ調べて欲しいです🙇🏻♀️
ねこ様がねている!???
私も彼氏もいつも参考にさせてもらってるので、家中かずのすけさんおすすめアイテムで埋め尽くされてます!
敏感肌かつ乾燥肌で昔軽めのアトピーだったのですが、最近一気にスキンケアを変えてファンケルのクレンジング→キュレルの化粧水、乳液→セラムシールドの順番で使っていたらおでこやこめかみ、小鼻のところにニキビが出来るようになりました🥲
乳化もさせているので洗い方に問題はないと思うのですが、どれがニキビの原因なのか分からず困っています😂
1つずつ抜いて試すしかないでしょうか、、?
スキンケア、メイク共にセララボ一式を使わせていただいております🙇♀️
元々ニキビ肌で、2年前にオフスキンケアを始めてから、洗いすぎにより皮脂が増え毛穴が詰まってニキビができる肌だったのだなと気づきました。
だんだんと良くなってきてはいるのですが、ベビーオイル→ぬるま湯洗顔をして、センシティブローションとシャインドリップだけだと乾燥する感じがして、そこにセンシティブミルクをつけるとニキビができやすい気がします😭
この場合、おすすめのスキンケア手順はありますか??
やっと、エッセンシャルのシャンプーを使えました。
めちゃくちゃ好きな匂いです!!
キュレルのリップ、タール色素で荒れてしまう私にとって本当に救世主です😭使えるリップがかなり少ないので、いつでもさっと塗れるこの色付きリップはすごく重宝します!
1000%面白すぎて吹き出した笑笑
1位のシャンプー買おうかなと思いました!これは私用にして家族用に詰め替え198円くらいで買えるシャンプー、トリートメントのランキングも知りたいなと思いました!今はエッセンシャルの安いやつにしてます。
かずのすけさんの解説は本当にわかりやすくて、私の美容には欠かせない美容の先生になっています。紹介でもあった、ココンシュペールのヘアマスクを以前お試しサイズを使って感動しました。ヘアサロンでトリートメントするとだいたい2週間くらいツヤ感しっとり感が続きますがこのココンシュペールのヘアマスクも1回の使用でサロンほどではなくても一週間くらいしっとり感が持続したんてすごいと思いました。サロンのトリートメントいらなかなって思うくらい感動ものでした。また今年も配信楽しみにしています!ありがとうございます🎉
バリアシャンプーが1位なの嬉しいです!
なんの気なしにドラストで買ったらかずのすけさんが絶賛してる!よし使い続けよう!となって今や家族4人全員これになり、結果シャンプーコンディショナー代の節約にも繋がりました!
ワックスやムース等使った後のシャンプーはリセットシャンプーとの併用2度洗いで洗浄力をカバーすることにしています。
これよりコスパ良いものが出ない限りはこのシャンプー使い続けていこうと思います!