今回は秒で売り切れる無印の大人気アイテムを6個紹介します!

00:00 オープニング
00:27 薬用ホワイトニング歯磨き粉
02:45 スチール爪切り
04:30 眉メイク用かみそり2本組
06:30 くり返し使える脱臭竹炭
09:05 発酵導入美容液
11:50 撥水ワンショルダーバッグ
14:19 エンディング

カバンの骨を紹介している無印のかばん紹介動画はこちら

クレジット表記: Twinkle finger (feat. Tristan) / Stardom Sound (P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

ムジ男のInstagram
https://instagram.com/mujio_mujirushi?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg==

MUJIOのレビューが音声で聞けるstand.fm(スタンドエフエム) https://stand.fm/channels/63e066d24cdcce3e25a9ad44
みなさん、是非フォローお願いします! バックグラウンド再生ができますのでながら聞きにピッタリです!

MUJIOの公式LINEでは ・無印に関するお得な情報 ・公式LINEでしか配信できない情報(pdfのまとめデータ等) ・MUJIOチャンネルに関する情報 を配信しています!

登録はこちらから https://line.me/R/ti/p/@246gichr

友達登録すると以下の特典が届きます!
✅特典① ムジラー65人が選んだ本当に買ってよかったもの85アイテムの全リスト
✅特典② 2021年9月~の値下げアイテム全リスト(販売中止になったアイテムは除く)
✅特典③ 無印の手帳・手帳小物の特徴が一目でわかる!無印手帳早見表
✅特典④ 無印ファイルボックス活用例一覧
✅特典⑤ MUJIOチャンネルの過去の非公開動画集

MUJIOの無印専門ショップはこちら https://www.pippin.social/mujio_mujirushi

※Amazon、楽天、Yahooに掲載のない無印商品は掲載しておりませんのでご了承ください。

このチャンネルは無印良品の様々なアイテムをレビューしたり、無印と似たアイテムのレビューをしたりしています!エンタメ情報チャンネルとして楽しんでもらえたら嬉しいです!

【現役店員に聞いた】無印で買わない方がいいものとクレームの多いもの

【現役無印店員さん10人に聞いた】今売れてるランキングTop10!

現役店員が教えてくれた無印のお得情報6つ教えちゃいます

【2021年最新】無印の隠れた名品11選

【前編】ここまで無印そっくりなら百均でいいのか検証してみた

【後編】ここまで無印そっくりなら百均でいいのか検証してみた

【SNSで話題】ダイソーと無印のバッグインバッグを徹底比較

#無印良品

22 Comments

  1. 今、無印の爪切り(大)で爪を切りながら無印男さんのYouTubeを見ています😊

  2. いつも決まった物しか買わないので、とても参考になりました。
    特に歯磨きと導入美容液❗️次から店舗に行ったら毎回探します。

  3. お疲れ様です。先月転勤先から地元に戻って来ました。無印も徒歩でいけましたが地元では電車で40分バスで15分かけないとたどり着けません(涙)情報を得てもホイホイ行けなくなり、こちらでほうほうと楽しまさせて頂きます。トホホ…( ´-`)

  4. 初めてコメントさせて頂きます。
    この動画を見て、速攻で店舗の在庫を調べて、電車とバスを乗り継いで今日、歯磨き粉と爪切り(小)とカマキリ買ってきました。
    情報をありがとうございました。

  5. MUJIOさーん!
    今日無印行ったら「眉用カミソリ」ありましたー!でも歯みがき粉と導入液は
    見当たらず…😢

  6. 導入化粧水今日買ってきたところだった〜
    この前オープンしたばかりの店舗だったからめちゃんこあった〜!
    新しくなってから使うの初めてだから楽しみ〜!

  7. 発酵導入美容液はネットで買えました。薬用ホワイト歯磨き粉は
    見たことないですねー。いつ買えるんだろ

  8. 今日行ったら,なかった
    お店の人親切でネットで予約したら良いですよと色々教えてもらった

  9. 歯磨き粉。泡の立たない歯磨き粉好きだったのに廃盤になったんですね。。
    職場の近くに無印あるので行ってみます😊

  10. きれーにない!!
    M 1 に出て下さいwww
    いつも楽しくて参考になる動画をありがとうございます😊

  11. あ〜、さっき無印行ってきたー。見てから行けばよかった😅

  12. だいぶ前に折りたたみの眉そりなくて折りたたみじゃない資生堂のやつ買いました

  13. 最近の無印の化粧品類はパッケージの文字の字体がなんか違和感というか、以前よりも安っぽいものに変わっているのが悲しいです😂

  14. 炭は天日干しでもある程度復活するけど煮沸するとさらに再生するらしいです・・・
    でも今まで溜め込んで凝縮した匂い成分を煮出して解放するためキッチンで煮ると
    とんでもない悪臭がキッチンに染み付いてしまったりするので家の中ではやらない方が良いらしいですw
    鍋にも匂いが染み付いたりダメージあるかもしれないので消臭効果の落ちてきた炭はケチらずに買い換えたほうが良いかもですね。

Write A Comment