目次

00:32 およその整形
01:23 細かい整形
01:40 爪の保護
02:11 爪への取り付け
02:45 取り付け後の整形
03:10 完成

爪には普段から保湿等の細心の注意を払っていますが時々不注意で割れてしまうことがあります。
弦に当たらない部分であればごまかせるのですが、どうしようもない時には付け爪をつけます。

中川イサトさんがピンポン球で付け爪を自作してつけておられたのは有名かと思いますが、私も真似をして作ってみました。

ほぼノーカットですが、途中早送りも入れていますので見ていただければと思います。
2週間くらいは持ちますが、途中でも隙間から力を入れるとポロッと取れるので安心して使えます。
ただし電車やバスの中では変な目で見られるかも知れません。

無音の動画も寂しいので、BGMとして軽く「Victory Rag」を弾いてみました。
作りたての付け爪で弾いており、まだ慣れていないこともあって引っ掛かりもありますが、これは聞き流してください。

動画中で使用しているグッズは次のものです。

爪やすり(ネイルファイル)残念ながらもう製造していないようです
https://www.cosme.net/products/2895724/

ファイブセカンズシャイン 爪磨き
https://www.cosme.net/products/10150351/

アロンアルファ
https://www.aronalpha.com/product_search/ex_versatile/

爪集中補修クリーム プレミアムリッチネイル
https://jp.rohto.com/handveil/pr-richnail/

ettusais エテュセ クイックケアコート
https://www.plazastyle.com/ec/pro/disp/1/P03NAC0250

Write A Comment