・美容最新ニュース:https://www.beauty-news.jp/news_n5XqquMXOs_196.html
・Woman excite.(美容最新ニュースからの転載):https://woman.excite.co.jp/article/beauty/rid_Leafhide_beauty_54849bce4d068455222fa330e93b8d68/
・excite.ニュース(美容最新ニュースからの転載):https://www.excite.co.jp/news/article/Leafhide_beauty_news_n5XqquMXOs/
・gooニュース(美容最新ニュースからの転載):https://news.goo.ne.jp/article/beautynews/trend/beautynews-20236.html

・BOOKウォッチ:https://books.j-cast.com/topics/2021/11/17016517.html
・@niftyニュース(BOOKウォッチからの転載):https://news.nifty.com/article/item/neta/12319-1337213/
・excite.ニュース(BOOKウォッチからの転載):https://www.excite.co.jp/news/article/Jcast_bookwatch_book16517/
・ポータルフィールドニュース(BOOKウォッチからの転載):https://portalfield.com/news/hobby/2415464
GLUGLUに掲載されました。

髪ってどうやって巻くの? 現役トップスタイリストがコテの使い方を紹介


WWD:https://www.wwdjapan.com/articles/1286474
Yahoo!ニュース:https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab2816980dbd9ea94d11fa9330d5afc3d553d3b

書店購入でのプレミア特典の詳細や応募方法はこちらからご確認ください♪(11月30日まで)
https://ayamar-hair.com/gift/

11月30日までに書店で購入していただいた方限定でプレミア特典を用意しています✨(※今回はネットで購入された方は対象外になります)
※書店に在庫がない場合は予約注文していただき、本を受け取った段階で応募可能となります。

〜プレミア特典①〜
🎁書店で本を3冊購入いただくとAYAMARの直筆サイン入りの本をプレゼント!
応募方法は下記リンクからご確認ください。
https://ayamar-hair.com/gift/

〜プレミア特典②〜
🎁書店で本を1冊購入いただくと『オススメヘアアレンジ完全版マニュアル限定動画』をプレゼント!
結婚式や入園式、忙しい朝、運動する時、などなど、これさえあればあらゆるシーンやイベントでのヘアアレンジに悩まないようにヘアアレンジを1本の動画に詰め込みました😊
こちらの応募方法も下記リンクからご確認ください。
https://ayamar-hair.com/gift/

ぜひゲットしてくださいね♪

本の購入は下記Amazonからも可能です♪(※ネット購入の場合は特典は対象外となります。)

またライン登録で役立つ限定動画をプレゼントしています♪
https://lin.ee/fGSfour
(※こちらのリンクからライン登録されると本の案内はされません。)

🎁似合う髪型診断
→あなたに似合う髪型を骨格から診断します♪
🎁失敗しないセルフカット解説動画
→前髪はもちろん、毛先のカット方法等セルフカット情報盛りだくさん♪
🎁ムラなく綺麗に染める!セルフカラー完全マニュアル
→セルフカラーでもサロン級の仕上がりになる方法をお伝えします!
🎁LINE限定!AYAMARオススメ簡単ヘアアレンジ3選
→普段からやっているお気に入りのアレンジを紹介します♪
🎁美髪の人だけ知っている1日美髪ルーティン!
→朝から夜までの美髪になるためのケア方法をまとめています!

今後イベント案内やyoutubeで更新できない報告等もLINEでしていこうと思います♪

お仕事の依頼はこちらから↓
ayamar.beautyhair@gmail.com

カット等のご予約や連絡はインスタからお願いいたします。ツイッターも見てね🧡
✂️Instagram
https://www.instagram.com/ayamarjr.s/…
✂️Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100070414879738
✂️Twitter

✂️Tiktok
https://vt.tiktok.com/UPUkLk/

🌺AYAMARプロフィール🌺

aole表参道の代表として現役でお客様の施術をさせていただいております。

過去にヘアアレンジコンテスト全国大会準優勝、モデルのPV撮影やミスコンのヘアメイクを担当させていただきました。

今でこそ毎月いろんなお客様に髪の提案やアドバイスをさせていただいておりますが、私自身以前は髪のコンプレックスでたくさん悩んできました。

しかし正しい知識を持つことで実は簡単に解決できることも多いのです。

来店されるお客様を見ていると、まだまだ簡単に解決できる悩みで悩まれている方も多いように感じています。

そんな自分自身の経験からもっと正しい知識が広まることで1人でも多くの方の悩みやかわいいを実現できたらと思っています。

髪のことは新たな研究やトレンドによっても情報はアップグレードされていくので
私自身も現段階での知識だけでなく日々勉強していますのでそういった新たな情報等もお伝えしていきますね。

✂️自己紹介動画✂️
【自己紹介】AYAMARがYoutube始めました!!

オススメ動画はこちらから↓
髪をなるべく早く伸ばす方法!表参道美容師が解説します♡

表参道美容師が教える、コテの基本の巻き方!これでもう失敗しない!

【ヘアアレンジ】ゴム1本で簡単、崩れない!なのに可愛いヘアアレンジ♡

【スタイリング】パックリ分け目をふんわり綺麗に直す方法!仕上がり100倍変わります!

【基本のヘアアレンジ】絶対に失敗しない!上手なくるりんぱの作り方!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BGM提供 カッパエンタテインメント/若林タカツグ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#フケ #頭皮 #痒み

44 Comments

  1. 恥ずかしいけどフケに悩んでいた者です。
    参考になりました!ありがとうございます!

  2. 子供が成長期でターンオーバーが早いのか乾燥なのか、フケが出て困っていたので試してみます!

  3. お疲れ様でーす!🐸

    こちら初コメですが、ちょいちょい拝見していましたが、いろいろ参考になり、助かってますよ。👍

    それから、今更感満載ですが、チャンネル登録もしましたので、よろしくどうぞ。🐸✊

  4. フケの原因は、不潔だからと思ってました。髪の痛みばかり気にしてたけど、白髪、抜け毛、フケ…頭皮ケアも大切ですね〜頑張らないと😉

  5. 髪の毛を染めたその日は髪は洗わない方がいいですか?

  6. 寒くなってくると、シャワーの温度も高くなるので自然と自分で乾燥を促してたんですね…🤔
    やってみます!

  7. 椿油を使っても シャンプーはアミノ酸系にかえた方がいいですか!?

  8. こんばんわ🌠フケって汚れてるから出る物だと、ずっと思ってました😱
    頭皮の乾燥とシャワーの温度も
    これからは気をつけます🙏
    スーパー銭湯に行くと必ず
    熱めのシャワーにしてしまうので
    そちらも気をつけます🙏
    あやまるさん、いつも考えさせ
    られる為になる動画
    ありがとうございます🙇‍♀️
    寒くなってきたので、お身体には
    気をつけて下さいね🙏❤️

  9. 冬になると脂漏性皮膚炎になって、フケみたいにポロポロはげるし、痒いです😭

    シャンプーは強いものは使ってないのですが、、
    なにか対策ありますね?😭

  10. 昔、急にフケが出るようになりました。痒くて掻くとカサブタが出来て髪ごとゴソッと抜ける様になり病院に行ったら、アトピーと云われ赤ちゃんのアトピー用シャンプーを使いなさい。
    一週間もするとスッキリ治りました。不思議な事にこれ以降にアトピーになることはありませんでした。

  11. いつもこと時期になるとフケが出ます
    悩んでいました
    黒い服は本当に最悪です
    参考になりました

  12. 最近ちょうどフケが出る時があったので助かります!さっそくやってみます😆⭐️

  13. いつもヘアアレンジなど参考にしています😊
    椿オイルではなく、オリーブオイルでも大丈夫ですか??頭皮のニキビが気になっていて、シャンプーを変えても効果がなく、悩んでます。

  14. 今日も動画ありがとうございます☺️あやまるさんの本のサイン色紙お店に届きました✨なんか嬉しかったです🎵

  15. フタなくす に見えてそんなフタをなくしやすい商品があるのか…と一瞬思いましたww

  16. 毎日しても大丈夫ですか?
    使用頻度を教えていただけましたら幸いです。

  17. いつもヘアアレンジも含め参考にさせて貰ってます。
    頭皮は38度以上のお湯で火傷をするという論文がありますので、敏感肌や乾燥肌38度までが良いという基準も発信すると、助かる人も増えると思います!

  18. 脂漏性皮膚炎で悩んでます。
    おすすめのシャンプーありますか??

  19. 大島椿ほんとオススメです😭昔からアトピー持ちで、頭皮の乾燥とフケに悩まされてましたが、解消されました❤️
    あやまるさんのヘアオイルの紹介で、大島椿に出会えました😍ありがとうございます!

  20. 頭皮まで乾燥肌で本当にフケで中学生から悩んでたんです!
    コメントで皆さん仰ってる通り周りの人には洗ってないとか思われるんですよね〜😭😭😭
    違うんだよ〜😭😭😭
    解説とおすすめ商品ありがとうございます!!😭✨

  21. ある時から毎日ボロボロかさぶた状態とただの白っぽいフケが出始めて、病院で頭皮湿疹言われて薬もらってました。冬だけじゃなく一年中なので年中乾燥度合いに合わせてシャンプーも変えないとなのでほんと大変です…
    オイルで落ち着くようにもなったので、薬離れできましたがつくづく油分のありがたみを感じてます(笑)

  22. ぬるめのお湯って大体何度くらいでしょう?
    今42度にしちゃってるんですが、、

  23. 最近美容院行きたいのに、フケが酷くなってきて治るまで行けないなーって悩んでたたから試して見ようと思います!!!ありがとうございます!

  24. 頭皮も顔も繋がっている皮膚ですものね。顔だけケアして頭皮はほったらかしではダメでしたね。
    シャンプー前にオイルをつける方法、なるほどでした!

  25. フケで悩んでいました。椿オイル試してみます。市販のシャンプーは、何がいいか教えてください。いつも勉強になります。ありがとうございます。

  26. いつも情報提供ありがとうございます。椿オイル以外でホホバオイルでも代用できますか?

  27. フケ対策で以前オクトという薬局にある安いシャンプーを使っていました。カラー剤を使ってたこともあり、髪にきしみは出ますがフケは抑えられていたのでよかったと思ってましたが、美容院のいつもやってもらってる方にカラーを落としたくないならボタニカル系とか使うといいと言われ「ボタニスト」にシャンプーコンディショナーを変えたらやっぱりフケが出てしまって困っていました。オクトはおじいちゃんおばあちゃんが使いそうでもあって使ってると公言するのも少し恥ずかしく…オイルを使用したやり方、とりあえずやってみますが本当にフケひどいのでシャンプーなどもお勧めあれば聞きたいです( ;꒳​; )

  28. 乾燥前髪?っぽくて前髪に水分がなく時間が経つとパサパサで変です。巻いた瞬間は普通の前髪が作れるのですが例えば外に出て学校に着くともう水分がなくパサパサです。オイルなど塗っても無駄でした。改善方法はありますか?(癖毛ではありません)

  29. はじめまして😊
    今妊婦で、フケが気になるようになりました💦 ブリーチ毛でパサツキがあるのでこちらのオイルを使用してみようと思っててフケ対策と乾かす前のオイルとして使用して大丈夫ですか??😥
    後、前の動画で市販のシャンプーのおすすめに出てきた、ひまわりとの併用は可能でしょうか?

  30. 丁度悩んでたので参考になりました!
    今までフケは出たこと無かったんですけど、1ヶ月前かな?急に髪をフワッと触っただけでボロボロ大量のフケが出始めたので検索したら、妊娠後期突入&季節の変わり目乾燥&プロスカルプ(1本で7つの役割)シャンプーに変えたばかりという色々な原因がありまして…しかも出産前にと思いプリンだった髪を染めたせいで頭皮から汁が出てきて(初体験)カサブタになってたのでフケ+カサブタがボロボロで最悪だったんです….長々とすみません💦
    とりあえずホホバオイル試してみます!

  31. キュレルからも頭皮ケアの商品出てるので、それもおすすめです

  32. 高校生なんですけど、たまにお風呂上がりでもすごいふけが出てきて困ってました

  33. いまちょうど乾燥フケで、悩んでました。
    早速買ってきてやってみます!
    楽しみ😊

  34. ホホバオイル使ってみようと思います。

  35. 乾燥のせいで頭皮痒くなってから、Curelのシャンプーに変えた、前よりは良くなった気がするけど、まだ痒い😣

  36. 頭皮の匂いケアで紹介されていた無印のホホバオイルの使い方と同じだと思うのですが、肌タイプなどで使い分けとかはありますか?

  37. 是非試してみたいと思ったのですが、頻度はどのくらいでしていいのでしょうか?

  38. とても助かります!
    これをする頻度はどれぐらいが良いとかあれば教えてほしいです!

Write A Comment