10年以上続けた縮毛矯正を卒業後、シャンプーソムリエの資格を取得。
現在は、縮毛専門シャンプーソムリエとしてYouTubeで活動中です!
YouTubeでは、くせ毛当事者として、美容師さんや美容業界に努める方とは違う視点からくせ毛を活かす方法、ヘアケア、シャンプーの解析やレビュー、縮毛矯正のことなど、くせ毛にまつわるコンテンツをなんでも配信しております。結構辛口ですw
動画内で紹介している商品はこちら★
ブログ
https://www.sss-ibara.online/
Twitter
Tweets by ibarachan_ss
【おすすめのシャンプーはこちら】
【おすすめのヘアアイロンはこちら】
【いばら式縮毛を活かす方法】
(1)使用アイテム:https://youtu.be/NCZPd9nezT4
(2)ダイジェスト版:https://youtu.be/YpefFFiAX1M
★くせ毛アンケートご回答はこちらから★
https://forms.gle/6cRoBENaWZZdPbk9A
#シャンプー
#天パ
#くせ毛

11 Comments
ボタニストルースシャンプーはアミノ酸系でしょうか?
抜け毛とうねり毛とパサパサに悩んでいます😢
今回も、タメになりました😊本当に勉強熱心で癖毛に向き合っていて、尊敬します!
アマトラシャンプーはもちろん使いたいと思ってるんですが、まだ半分以上矯正が残ってる死んだ毛には勿体無いかな…と😂エッセンシャルのバリアシャンプーを使ってみていたんですが、市販のお勧めを教えて頂けて助かりました❤
ハリ、コシの無い広がるくせ毛なんですが、無印のシャンプーも良いと聞いたんですが、どうなんでしょう❓お時間ある時に取り上げて頂けたら嬉しいです☺️
いばらさんの動画を見て、残りの毛が地毛になるまで頑張ります!
非常に役立ちました。定期的にこの企画やって欲しいです!新しいシャンプーが続々登場するので迷ってしまいます。
第4級アンモニウム塩がシャンプーに入っていてもあまり気にしなくて良いんですかね?
スリークシャンプーはどうですか?ダメージ毛です
タウリン系をアミノ酸系としているサイトが多いですが、単体でヘアケア効果が無いということで納得しました(笑)
こんにちは👋😃
アマトラシャンプー使い始めてからドラストのものは恐くてもう使えません😂旦那はもったいないので無印です笑 でも無印いいみたいですよ乾燥肌で冬はフケがでてたんですけど無印の敏感肌用にかえてからなくなりました❤無印のシャンプーも動画にあげて頂けるとうれしいです🎵
色んな高価格帯のシャンプー出てきてますよね
近所のドラストではT3ってシャンプーが推されてますね
ボトルにちょっとお金かかってる感じですw
YOLUのリラックスナイトリペア、お試しサイズのシャントリセットを使ってみたんですが翌朝までしっとり感強いですね。
ただ、香りが強めで翌朝までガッツリ残るのが気になりましたね(弱いほうが好みなので)。
香り自体は良いので、ヘアフレグランス代わりにしたい方にはぴったりかなーと
市販品のシャンプーについて詳しくやっていただいて大変助かります!
質問なのですが、よくシャンプーに入っている〇〇エキス、や〇〇オイル、にはどんな効果を期待すれば良いでしょうか?合う髪質や、デメリットなんかもありますか?
最近カーリーガールメソッドはじめていばらさんの動画にたどりつきました!YOLUのリラックスナイトリペアをやめてルベルのイオセラムを使用中です。ただ、ヘアトリートメントは別の動画でおっしゃっていたようにカールが滑らかになってしまってうまく出ません💦海外製品ではありますが、スカラエキスパートのヘアトリートメントとルベルの併用だとどうなんでしょうか??
私の髪質は硬め太めのカラーでパサつきありです。
今回の動画とは違うかもしれませんがアマトラシャンプーめちゃくちゃよかったです。
いばらさんの心のこもった語りと論理的な説明で試してみようと思えました。
髪がよっぽどヘマチンを求めていたのか一度の使用でも効果がありました。
ちなみに剛毛のくせ毛です。
いばらさんの動画に出会えて感謝です。いばらさんの動画で勉強するにつれ今まで何も知らないで
ヘアケアしてたんだな、と思います。
とても参考になる動画ですし、いばらさんの語り方とかちょっと面白い表現とかも大好きです。
今後とも動画楽しみにしてます。