気になる化粧水
——————————
⏩コスメブログ
https://www.kentaterasaka.com
⏩SUBCHANNEL
https://www.youtube.com/channel/UCqFsCBzY5pW3Rmh-wkwID2w
⏩Twitter
https://twitter.com/kenta_6r6r?s=09
⏩instagram
https://instagram.com/kenta_6r6r?igshid=1jbobghn6n7rj
⏩amazon欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/gp/registry/wishlist/31DBE09IF7NC6
BGM&効果音お借りしております。
※動画によっては使用しておりません。
↓
甘茶の音楽工房様
効果音ラボ様
無料効果音で遊ぼう!様
DOVA-SYNDROME様
 
						
			
12 Comments
ハトムギ良いよ!なんか肌白くなる笑
肌が荒れた時は
ハトムギしか使わない( ˙꒳˙ )
値が張ってもいいならipsa
コスパを考えるとハトムギがおすすめです!
使用されている"水"が素晴らしいもので言えば、無印の敏感肌用高保湿タイプが肌にも優しくてオススメです!
リピジュアも配合されている所もポイントです♪
ただ、香りはしないのでテンション上がる系ではないですが😭
朝、夜にシャンプーしてますか?
ありがとうございます😊
乾燥肌+敏感肌で、合わない物をつけると吹き出物が出来やすい肌質です。
色々試して悩んだ結果、最近はハトムギ化粧水+アトリックス ビューティーチャージ ハンドクリームを少量軽く叩いて使うので安定してます。
敏感肌の癖にハンドクリームを顔に塗る邪道っぷり……
個人的に何を塗るかも大事ですが、塗り方も大事だな…と肌に浸透しにくい年齢なって実感しだしました。
面倒くさがらず優しく叩き込むの大事……
豆乳イソフラボンは極潤の白よりべたべた?ねばねば?する感じした〜〜
資生堂ドルックスの紫の化粧水はさっぱりなのにいい感じにうるおってくれますね。
あとは、結構、昭和な香りがするのですが、明色化粧品のアストリンゼントはスッキリした使い心地だと思います。うるおいも残ります。紫色のマイルド?を使ってました。ぜひご参考になさってください。
ハトムギが個人的にコスパもよくておすすめです!!
でも、けんたさんもともとはだすごくきれいで憧れます!
そして男性なのにすごく美容に気にしていて、すごいなー見習わないトナーって思ってしまいましたねw
これからもがんばってください!応援してます!😄❤
ラッシュはいい香りがするし、ベタベタしなくておすすめです。
無印の透明、豆乳イソフラボン、雪肌精
メラノCC(美容液、化粧水)
やはり肌質良くなるのはSK-2だけど匂いが独特かな💦
ハトムギはニキビ予防、ビタミンCはアスコルビン酸グルコシドってものは効かず、リン酸ってやつが効くのでメラノCC美容液は良いですね(シミ予防、消す)
オキシーの化粧水(うるおいタイプ、皮脂を抑えるタイプ、ニキビ予防タイプ)がありますが、自分はその中でニキビ予防タイプ(アクネケアローション)をもってます。パーフェクトウォッシュで顔を洗った後にアクネケアローションを使うと、ニキビや皮脂を抑えられますよ(予想)。ぜひ試して見てください。パーフェクトウォッシュ(洗顔料)とアクネケアローション(化粧水)はどちらも医薬部外品です