ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【目次】
00:00 挨拶&テーマ
00:49 今回の動画の流れ
01:41 下地(dプログラム/ラロッシュポゼ)
06:45 BB (dプログラム/ラロッシュポゼ)
11:23 パウダー(イハダ/dプログラム)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✨Twitter✨
💄プロフィール🤗
こんにちは。マキです
メイクの国際ライセンス取得し、メイク講師を務めています
元美容部員の経験も活かして
■コスメレビュー
■コスメの選び方
■つけ方
などを主に配信していきます!
——————————————-
#メイク #メイクアップ #コスメモリー
19 Comments
50代ですが、トーンアップ系の白っぽい色やピンクベースのものを使うと顔色がグレーの様になります…もっと健康的なオレンジ系の肌色の方が良い年齢なのかと悩み中です…
イハダのパウダーが上手くつかいこなせてなくて困ってたので助かりました^^
58歳です。日焼け止め BB お粉 ぜんぶオルビスです。
dプログラムの下地は補正力があって良さそうですね😉
どの商品も最近気になっていたので、とてもありがたい動画でした。いつもタメになる情報、ありがとうございます♪
タイムリーな動画!助かります
今日ドラッグストア行った時に
dプログラムのBBがあったので店頭で試してみました!
手の甲につけただけですが
伸びが良くて使いやすいと感じましたよ😊
今回も大変参考になりました。ありがとうございます。商品レビューの時に、どんな匂いがするかも簡単に教えていただけると嬉しいです。特に下地の匂いが強いとマスクして気分が悪くなったりするので。よろしくお願いします。
花粉で肌荒れして肌が凸凹してしまう為、保護できそうなdプログラムのBBを初めて買ってみました。
少量ですごく伸びがいいのですが、乾燥します💦
特に目周り👁💧
私は混合肌で、おデコ等部分的にはベタつきも気になるのですが、目周りがカサつくのが気になります。
保湿が足りないのかもしれませんが。。。
あと、頬の毛穴落ちも結構激しかったです。
せっかくなので、まだ使いたいです。
もし、良い塗り方があったら教えて頂きたいです😢
花粉の季節や肌荒れ時はdプログラムにオセワになってます。
調子よきです。
豆乳イソフラボンのクリームはどうでしょうか?
気温が上がって来ると毛穴という毛穴から汗が吹き出るので、ファンデ塗れません🥺
化粧下地とフェイスパウダーで仕上げたいです😌
ティルティルの化粧下地と豆乳イソフラボンクリームどちらが良いですかね🤔
40代後半で、頬の赤みがあります。ビカトレの赤みを拝見しました。冬バージョンと言うことでしたので、これからの情報知りたいです。マスクが緩和されますが、職業上マスク着用が必須です。
よろしくお願いします!
イハダ買おうと思っていたので、有難いです😊❤
dプログラムのBBを使ってみたいなと思いました
手でつけるのに抵抗があるのですが、パフを使うならどんなタイプのを使えば良いか教えてほしいです!
よろしくお願いします(^^)
マキさんは自然光だから1番色味が見やすいです❤
下地が気になっていたのですが、どちらが良いか分からなかったので凄く助かりました。敏感肌で頬に赤みがあります。ありがとうございました。他も参考にさせて頂きますねー❤
dプログラム愛用しています!他の日焼け止めだと太陽に敏感な為、外に出るとチリチリピリピリするのですがdプログラム塗った日は何も感じません🎉良いですよね!
年中敏感肌なので合うものを探すのが大変です
勉強になります
ありがとうございます😊
理想的で完璧な動画
まさしく迷っていた組み合わせ全部説明聞けて良かったです!