シワ改善効能は比較的最近認可されたばかりの効果で、
「ニールワン(POLA)」、「純粋レチノール(資生堂)」、「ナイアシンアミド」
の3つの成分が現在認可されています。
今日はその中から『敏感肌でも使えるシワ改善美容液』を3種類紹介します!
〈目次〉
0:00 はじめに
0:07 『シワ改善』の基本的なメカニズムと有効成分
3:16 アスタキサンチン×ナイアシンアミド【ワンバイコーセー ザ リンクレス】
5:22 美白&シワ改善の低刺激美容液【オルビス リンクルホワイトエッセンス】
8:20 水ベースのシワ改善美容液【ディセンシア アヤナス リンクルO/Lコンセントレート】
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
✅【高級化粧品 神7 】 化粧品のプロが「その価値あり」と評価する名品7選を一挙紹介!資生堂・ポーラ・富士フイルム…各社一品選んだら? 【後編】
✅敏感肌のエイジングケアにお勧め!【セラシエル レッドモイストクリーム】について開発者が解説!アスタキサンチン&ナイアシンアミド&ヒト型セラミド贅沢配合のオールインワンクリーム
✅激レア!?敏感肌にも超オススメのプチプラ美白化粧品見つけた!!コスパ最強&低刺激オールインワン美容液【モイスチュアマイルドホワイト パーフェクトエッセンス】
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー16万人以上!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#シワ #シワ改善 #美容液
24 Comments
〈目次〉
0:00 はじめに
0:07 『シワ改善』の基本的なメカニズムと有効成分
3:16 アスタキサンチン×ナイアシンアミド【ワンバイコーセー ザ リンクレス】
5:22 美白&シワ改善の低刺激美容液【オルビス リンクルホワイトエッセンス】
8:20 水ベースのシワ改善美容液【ディセンシア アヤナス リンクルO/Lコンセントレート】
美白になるための解説お願いします!!
いつも気になる情報をありがとうございます!
最近流行っているニードルパッチはどうなのでしょう?
高いけど一晩で効果が出るけどすぐもとに戻ります。
レチノールは肌が弱いとさけた方がよいですか?乾燥もしやすくなると聞きました。
ナイアシンアミドが良さそうなので、購入して見ます!
これからも動画楽しみにしてます!
若い子がこぞって涙袋を作る場所…曾てはあったもののいつの間にか平坦な更地に…そして今その区画は、化粧中限定でちりめん皺さんがお住まいである。
顔面への距離20cmでやっとわかる程度だけど…スッピンだと無いし、これは乾燥小皺の部類てことよね?
日々CeraCureローション氏が働いてくれるお陰✨で他の区画にはシワ一族皆無なだけに、日中のソイツは気に食わない😣
目の下ちりめん皺に立ち退いてもらうにはこういった専用アイテムも使うべき?
いつも動画更新楽しみにしてます!✨
セラキュアローションの後にオルビスのリンクルホワイトエッセンスを使い始めました(^ ^)
目元などに、セラキュアエッセンスを入れたいんですが、順番的には、リンクルホワイトエッセンスの前にセラキュアエッセンスを塗った方が良いでしょうか?✨
痒いところに手が届くような、いつもなぜかちょうど気になってるものを取り上げてくれるのでもう一心同体だと思ってます(?)
ちなみに、ライスパワーNo11が配合されてるスキンケア用品ってどれも高価なものばかりなので、試してみようにもなかなか手の届かないものが多いのですが…
米肌やライスフォースあたりを解説していただけたら嬉しいです!
最近出たナリス化粧品とマツキヨのコラボ、ザ.レチノタイムシリーズで拭き取り化粧水があるのですが、ナイアシンアミド配合なんですね。たっぷりめに使うとおでこのシワが目立ちにくくなったんですが、流石にこれは保湿力による効果でしょうか。その他様々にナリス化粧品の特徴が活かされてるようですが難しくてよくわかりません。
もしよければナリス化粧品の技術についてもご存知なら紹介して欲しいですー。
ニールワンとレチノールで目の下が荒れまくって大変だったので、丁寧にナイアシンアミドの説明をしていただけて助かりました。
いつも参考にしてもらってます!動画とは関係ないんですけど質問です!!
「乳液洗顔」と言うものを最近耳にするのですが本当にお肌によろしいんでしょうか??
私だけかもなのですが某有名なツボクサを使ったシートマスクをしたらくちびるだけ荒れてしまって💦😭それから保湿リップや美容リップをしても何故かアレルギーのような反応をするようになってしまい困っています😭チクチクし出してめちゃめちゃかゆくなり部分的に腫れ出します🥲ツボクサがただ合わないだけなのか敏感な時期に使用したため過剰反応しているだけなのか…ツボクサって肌に合わないことってあるんでしょうか…ちなみにコスメ販売店員なのである程度は知識が身についていますがツボクサで肌荒れするなんて話を聞いたことがなく何が原因なのでしょうか🥲
レチノールが不妊の原因に繋がると聞いたのですが、本当でしょうか…?
友人からお勧めされた美容液があるのですが、成分が多すぎて書ききれません💦
skcaraという商品です。
ご存知でしたら分析お願いしたいです🤲
敏感肌じゃなければ何がオススメでしょうか?それと質問したいのですが、敏感肌じゃなくても、敏感肌用を使った方が肌に優しいからいいのでしょうか??
笑いジワに悩んでいます!あとおでこのシワがもう薄くのこっていて、どうしたらよいですか?
純粋レチノール塗ってるのですが効果感じないです、セラミド美容液も塗った方がいいですか??朝はオルビスはナイアシンアミド使ってみようか、セラミド美容皮も塗った方良いですよね?
かずのすけさんのこの動画で
オルビスとアヤナスが気になったのですが、併用する場合どの順番で使ったらいいですか?
化粧水、乳液、クリームを使っています。
線シワ:オルビス
面シワ:アヤナス
上記を想定しています!
今のシワ改善美容液はワンバイコーセーのリンクレス使っています。
敏感肌、ニキビ肌で使えるスキンケアが限られており、安心して使用できるものはディセンシアアヤナスとマルホのイニクスのみだったのですが、かずのすけさんの動画と出会ったおかげでセララボのクレンジングと洗顔を購入し、すごく調子がいいです😂✨本当にありがとうございます!
ぜひディセンシアアヤナスの化粧水や、イニクスの化粧水、乳液についても解説してほしいです☺️
オルビスのクリーム、いま使っている他のクリームの後に使おうと、購入していました!紹介されていて、ますます使うのを楽しみです。アラフィフにもなると額もシワが、、マッサージしています。深いシワには、おすすめありますか?パッチやヒアルロン酸注入以外では、無理でしょうか?マッサージクリームでもいいので、教えてほしいです~。
レチノール配合商品は日焼け止めを使って昼間も使っていいのでしょうか?
キュレルの美白はどうですか?気になっています。
オルビスの、いいなと思ったけどエタノールが入ってるから無理だ‥…
オルビスさんのリンクルホワイトエッセンスを塗り始めたら小さなニキビ?のようなプツプツが顎や鼻周りに出てしまいました。1度辞めて見たらすぐ治ったのですが、また塗り始めたらまた出来てしまいました。ナイアシンアミドが原因なのか?その他の成分が合わないのか?原因は分からないので、仕方なく使うのを断念しました。残念です😢
オルビスのものを使ってみたのですが、荒れてしまいました💦これはナイアシンアミドが合わないということなんでしょうか??