美白を作るスキンケアメイク術を紹介します。
▼週刊友利新~シュートモ~
美しくなろう!笑顔になろう!自分を楽しもう!
内科・皮膚科医友利新と「毎日を素敵にする」WEBマガジン(光文社)
https://shutomo.kokode-digital.jp/
▼読む-友利新チャンネル
■友利新Youtubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCS02b3Y9RCzsT2k4no6LN-g?sub_confirmation=1
■友利新のInstagram
https://www.instagram.com/aratatomori
■友利新のTwitter
Tweets by ArataTomori
■友利新のBlog
https://ameblo.jp/arata1107
■YouTube広告に関するお問い合わせ
株式会社スクランブル
info@scramble.jp
■Inquiry about ArataTomori’s YouTube
info@scramble.jp
■その他お仕事に関する問い合わせ
有限会社エクステンション
info2@extention.jp
#美白 #メイク #スキンケア #シミ #透明感
 
						
			
22 Comments
先生のすっっぴん恐ろしいぐらい綺麗!!!!!
新先生、すっぴんとてもお綺麗ですね!
白、すごいつかいたぃ😍
数年間HakuやLA ROCHE_POSAYなどを使用しています。残念ながら美白やシミ改善には至っていません。ある程度年齢を重ねた人のシミともなれば美顔専門にて基本的なスキンケアー(ピーリングやレザー、マイクロニードル治療など)を受けつつ健康的な素肌を取り戻した上で美白スキンケア―を加えるとより効果的だということなのではないでしょうか。
顔はいいから ヘアケアお願いします。
美白成分の順番とても勉強になりました!やっぱりHAKUは必要だなぁと感じました!
化粧する必要ない。と思ってしまう
私この先生ほんとに好きだ
ちゃんとした知識だから勉強になるし、へんなテンションでもなくちょうどよい明るさだし、美容系動画はこの人のしか観たいって思わない😮
すっぴんも綺麗で憧れます😭
先生の動画を見て…ついにラロッシュポゼを買ってしまいました。
イタズラでプチプラのファンデを使ってみたらもうぱっちりで嬉しくなりました。
日焼け止め入り下地だったら日焼け止め入らないですか?😢
先生(•ө•)♡スッピンからナチュラルメイク完成までを観させて頂いて、「カワ(・∀・)イイ!!❤」と微笑ましくなっちゃって(笑い♡)昔と違って、美白やシワにアプローチする成分が入った化粧水、美容液、乳液、クリームと、本当に恵まれているから幸せですね😍下地、ファンデ、パウダーにまで、美白成分が進出しているのにはビックリ❢しましたが、感動しました〰🥰
先生の表情使いから努力を感じる。見習います。
こんなにつけてると思わなかった~びっくり
きになるとこ多いとすべてつけないといけなくなるう〜こわー
せめて4個が精一杯だゎ金額も含めてね~
どれ使うかとりあえずは参考にしてみます
日焼け止めやクッションファンデを塗る時、スポンジは水で濡らしていますか?
日焼け止めを塗る時に濡らしたスポンジを使うと効果が減ってしまうかどうかわからなくて…
先生〜🥺ビタミンC誘導体とナイアシンアミドは相性が悪いと聞きました。一緒に使用しない方がいいですか?ピュアビタミンだと大丈夫なのでしょうか?
スッピンが可愛過ぎる
いろんな種類使うんですね✨先生何もつけなくても綺麗ですね☺️羨ましいくらい眩しいお肌です。ドラッグストアに売ってるオールインワンで良いのがありますか⁉️できれば2種類くらいで終わらせたいです🤭 だから私シミシワくすみがあるのかなぁ⁉️
数日前にチャンネル登録したばかりで、今日過去動画を見漁ってます。
大学生時代以来久しぶりにファンデ買いました。日焼け止めもやっとデビューします。ただ、塗る順番がわからず、コメントで今さら聞くわけにもいかず、知恵袋でも聞けないしなぁ、と思っていたら、この動画でわかりました!ありがとうございました。🍀
すごい😟全部購入したくなります😟
27歳男です。
新先生、すっぴんも綺麗ですね!
新先生の動画を見て日焼け止めの大切さを知りました。
毎日、欠かさず塗るようにしています。
最近は男性でも日傘を使用している人がちらほらいるのを見かけます。僕も日傘を使いたいのですが、人目が気になって、日傘を使用する勇気がないのでその分、日焼け止めをしっかり塗るようにしています。
これからも有用な情報発信よろしくお願いします!
医師の方のおススメアイテム、成分の説明が明確で、参考になります!いくつか購入しようと思いました❤