みかんの皮でアロマオイル・精油を採るととてもいい匂いを味わうことが出来ます。
柑橘系のアロマオイルを買うのなら、自分で作ってみるのもいいかもしれません。
楽しいし、たくさん採れるし、節約にもなります。
みかんの皮を捨てるのではなく、みかんの皮を活用するのもいいですね。

作り方

みかんの皮をミキサーに入れ、みかんの皮が浸かるぐらい水を入れます。

ペースト状になるまで、みかんの皮と水をミキサーします。

出来た液体を蒸留器に入れて、30分間蒸留します。

これでみかんの皮のアロマオイル・精油がたくさん採れます。

You can taste a very nice odor by collecting aroma oils and essential oils from mandarin orange peel.

If you want to buy citrus aroma oils, you may want to try making them yourself.

It’s fun, you can get a lot, and you can save money.

Instead of throwing away the mandarin orange peel, it is also good to utilize the mandarin orange peel.

How to make.

Put the tangerine peel in a blender and add enough water to soak the tangerine peel.

Mix tangerine peel and water until it becomes a paste.

Place the resulting liquid in a distiller and distill for 30 minutes.

With this, you can get a lot of aroma oil and essential oil of mandarin orange peel.

23 Comments

  1. 新しいテイストの葉っぱくん新鮮です!

  2. これは凄い!
    みかんで薬剤使わず取り出してる日本初、世界初の動画?!
    蒸留のsystem引越し終えたら構築したい
    蒸留が分からず長年諦めておりました
    フローラルwaterはどう使うのだろう?
    残り?で線香作りたい!
    線香動画も思いついたらぜひ☆

  3. 素晴らしいチャンネル見つけてしまった!精油作ってみたいと思っていたので参考にさせてもらいたいと思います♫

  4. 面白いし勉強になるめちゃくちゃ健全なチャンネルなのに心做しかたまに危ない人感あるのが面白いんだよな😂

  5. 凄いねえ。いつも、役に立つよい情報有難う。癒されます。頑張ってください。

  6. やってみました!焦がしちゃった😅
    精油が焦げ臭くなってもうた…

    すごく勉強になります。毎度楽しみにしてますー

  7. これからコタツでミカンを食べる時期だから、ミカンの皮溜まりそうですね

  8. チャンネル登録させていただきました。
    実家の畑をなんとかしないといけなくなってみかんの木がたくさん生えているので、活用を考えて調べていたら見つけました。
    葉っぱくんチャンネルで上げている内容のことがすごく今の自分には必要でしたありがとうございます

  9. みかんの皮を何キロ使いましたか?あと、ミカンの実からは精油とか香りの成分はとれますか?

  10. すげー。

    工作できるかワカランけど、とりあえず圧力釜買ってこようかしらん…

  11. コメント失礼します。精油後のウォーターは食用に使えるものでしょうか?返信頂けると幸いです。

  12. 凄く気になったので僕も作ってみました!
    気になるのですがオイルは皮だけじゃないといけないんですかね?
    実はつかったらいけないんでしょうか?


  13. エゾマツは選定ハサミでブツ切だったのに、こっちはミキサーでペースト状に粉砕。
    ターゲットの植物や精油成分次第で処理が違うのかな。

Write A Comment