今日は【プロメディアル 高保湿シリーズ】をご紹介して行きます!
あまり有名ではないけどぜひ知ってもらいたいロート製薬の渾身の研究が詰まった敏感肌ブランドです💡
提供:ロート製薬
商品概要について
https://www.promedial.jp/
ロート製薬公式オンラインストアはこちら
https://www.shop.rohto.co.jp/category/skincare/promedial
是非チェックしてみて下さい!!
※4:40 字幕「セージエキス」は「セージ葉エキス」の誤りでした。
〈目次〉
0:00 はじめに
0:21 ロート製薬スキンケア開発の“原点”…【プロメディアル】誕生秘話
1:26 『バリア機能』の新知見も発表!ロート製薬の敏感肌研究
2:28 全30種類を超える!?【プロメディアル】シリーズの基本設計
4:12 10年越しのリニューアルで現代の肌悩みに合わせて更に進化!
5:19 【プロメディアル高保湿化粧水I&II】の成分と使用感
7:17 【プロメディアル高保湿乳液&高保湿クリーム】の成分と使用感
9:26 ロート製薬最先端敏感肌ケア【プロメディアル】は8月17日発売!
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
①【プチプラ最強の組合せ】この4つで完璧スキンケア!化粧品のプロがドラッグストアで『最強の組合せ』を選んだら
②【ついに解禁】自宅で買えるロート製薬のアゼライン酸美容液『AZAセラム』新登場!こだわりの成分を化粧品のプロが解説
③【発売当初から推してます】化粧品のプロ愛用のケアセラAP乳液に大容量ポンプタイプが登場!【プチプラセラミド化粧品】
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/?inflow=216
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#プロメディアル #ロート製薬 #敏感肌

38 Comments
〈目次〉
0:00 はじめに
0:21 ロート製薬スキンケア開発の“原点”…【プロメディアル】誕生秘話
1:26 『バリア機能』の新知見も発表!ロート製薬の敏感肌研究
2:28 全30種類を超える!?【プロメディアル】シリーズの基本設計
4:12 10年越しのリニューアルで現代の肌悩みに合わせて更に進化!
5:19 【プロメディアル高保湿化粧水I&II】の成分と使用感
7:17 【プロメディアル高保湿乳液&高保湿クリーム】の成分と使用感
9:26 ロート製薬最先端敏感肌ケア【プロメディアル】は8月17日発売!
いつも推しておられるセラミドが入っていないのですが、ケアセラと比べてどちらの使用がいいのでしょうか?
ケアセラを使ってみてとても変化を感じたので、冬に向けた併用を紹介してほしいです!
ドラッグストアでBAをしている者です。
プロメディアルは取り扱いのあるドラッグストアがかなり限られているので知名度がかなり低いですが、かずのすけさんが解説されているように本当に優秀なシリーズです🥰
今回のかずのすけさんの動画を見てたくさんの人にプロメディアルが知ってもらえたら嬉しいです🥰
プロメディア、知りませんでした😢こんな良い商品があったのですね❤セララボ商品で質問なのですが、頭皮が弱くお薦めのシャンプーを使って髪は良い感じなのですが頭皮が乾燥ぎみで、セララボの商品、ローションなど使用できるものありますか?今、クレンジング・スキンウォッシュ エクストラ・セラキュアローション・セラキュア センシティブローション・シャインドリップ使用中です♪
敏感肌にとても配慮されてる、いい商品ですね!是非テクスチャーなど試してみたいです!しっとりタイプと、さっぱりは、どちらがオススメですか?また、新しい、無印良品の敏感肌シリーズも、解説お願いいたします🙇
今日もありがとうございます😊
いつも子供達の小児科の横にある薬局でこちらの製品が並んでいて気になっていました。昨日見た時は日焼け止めも並んでいたのですが、日焼け止めはどうですか?酸化亜鉛は配合されていなかったような気がしました。2種類の日焼け止めがありました。
プロメディアル。初耳ですにゃ!
セラネージュハイエンドカバーUV単品とその下に保湿目的でセララボUVダブル使いする場合毛穴はどちらが目立たないでしょうか?
かずのすけさんの知っている下地の中で毛穴隠しにおすすめの下地ありますか?
プロメディアルはどんな肌状態の時に使ってもしみないし安心して使えるので好きです!リニューアルしたのは知らなかったので紹介してくれて嬉しい☺️
成分に加水分解ヒアルロン酸亜鉛が含まれています。
日頃、酸化亜鉛を避けているのですが、こちらの成分も気をつけたほうが良いでしょうか。
教えていただけましたら幸いです。
プロメ紹介ありがとうございます❤❤
虫刺され跡には何の成分が効きますか?
グリセリンフリーの日焼け止めのおすすめを教えてください🙇
こんばんは😌
たるみ肌ほうれい線には、こちらの化粧品を使っていいのでしょうか?それとも他にお勧めはありますか?
私は脂性肌のインナードライなのですがこれからの季節なら使っても大丈夫でしょうか?保湿力高いとベタベタするので😅
今、スキンケアの見直しで悩んでいたのでタイムリーな動画です😊プロメディアの保湿力気になります。エージングシリーズも敏感肌でも大丈夫ですか?
良かったら教えて下さい🙇♀️
いつもためになる動画をありがとうございます。
実はわたしは乾癬持ちなのですが、この動画でのアトピー性皮膚炎のくだりをきき、プロメディアルに非常に興味を持ちました!
いつも乾癬部分の身体を保湿する前に白潤や最近はブルーミオ(なんて贅沢💦)の化粧水を塗ったりしています。プロメディアルも試してみたくなりました!少しでも滑らかな肌になりたいです。泣
※もちろん最後に薬局処方の軟膏も塗っています。
プロメディアルに種類があるの初めて知ったww
薬局にそんなに並んでないもんな。勉強になります!
プロメディアルを取り扱ってるドラッグストアの化粧品担当者です!
知名度こそ低いものの、ほんとにプロメは人気です。私自身もアトピーがありますが安心して使えていて、使い続けることでニキビができにくくなりました。
美肌菌が増えてくれて、元の肌を強くしてくれます、!!
かずのすけさんに提供するという話を少し前に聞いていましたが、ほんとに嬉しかったです!
ご紹介いただきありがとうございます。どんどん知れ渡ってみんなのお肌が綺麗になりますように!!!
ミヤモトドラッグ、ドラッグストアセキ、ドラッグストアモリなどで取り扱いされているようですね👀
ロート製薬、頑張ってるよね。パッケージのセンスないけど。プチプラでももうチョイやりようあるだろうが、中味が大事だから買う。このプロメディアルデザインが可能なら極潤シリーズだって改善出来そうだけど。。。全薬工業もかなり昔からアピットジェルとかいい商品出してる。今度、日邦薬品工業のACLシリーズを取り上げてみていただきたい。
プロメディアルのミルクタイプの日焼け止めが酸化亜鉛フリー、SPF50で使用感も軽くておすすめです🙌🌟
マスク生活開始以来、顔に吹き出物が出て治らなかった為、皮膚科を受診したところ「顔ダニが元気に動いてます!」と言われ驚きましたが塗り薬を処方され使用していますが、仕事柄マスクは欠かせない為 外せません。
そのせいか なかなか吹き出物が治まりません😭
こちらの化粧品を使用するなら、ライン使いが良いでしょうか?
もし良ければ教えて頂きたいです。
存在は知っていたのですが購入してみたことはなく…そんなに気になるリニューアルをしていたのですね…(意外とロート製薬のHPは説明が最低限で簡素ですし通販ページにはほとんど説明がないので良品に辿り着けない感…)!最近乾燥が加速してきたので、次のタイミングで何か試してみたいと思います♪ちなみにセラミドとヒアルロン酸は、保湿目的は同じとしてどういう場合にはどっちを取り入れた方がいい、などの指針はあるのでしょうか?こちらはヒアルロン酸のようなので、商品選びの際に参考にしたいです!
普段行く薬局には取り扱いがなくて、初めて聞く商品でした😳‼️
とっても良さそうで興味が湧きました😍💕
すぐに買ってみます💕
つつつ、ついにプロメーーー!!!!?
私の愛用スキンケアなのでとても嬉しいです!!!ふえろプロメ仲間!
10年以上使ってる商品でリニューアルも楽しみでした!アトピー肌の私が肌綺麗と言われるようになったのはこの商品のおかげだったのでとりあげられてて嬉しい🥹
ドラッグストア店員です🫶🏻
これ私も自店で買ってめっちゃ使ってます!笑
私は乾燥肌でも敏感肌でも無いのですが荒れた時用にお守り代わりで手放せません😂
季節の変わり目はプロメ一択ですね〜やっぱ信頼できる!!!
知名度がなかなか無いので友達にすすめにくかったのですが、かずのすけさんの動画送り付けてすすめてみます!
エクストラモイストオイルも導入オイルとしてとてもオススメなので是非使ってみてください〜🎉
またまた、知らない商品でした。ためになる情報をありがとうございます。かずのすけさんが紹介してくださると、購入したくなります。が、セララボが好きすぎて❢❢メンチカンタさま。。ちょっんまり可愛すぎです🎉❤😊
かずのすけさん推奨の油脂クレンジングでの毛穴ケア、1ヵ月毎日行って鼻周辺の毛穴に劇的な効果が見え本当に感謝しています。
ケアセラのクリームについて質問ですが、顔に使用するととても乾燥します。頬が乾燥してキューっとなり小じわも目立ってとても辛いです。おそらくクリームが原因だと思うのですが、なんの成分が私には合わないのでしょうか?他のクリームに変えたいのですが、どの成分に気を付けたらいいのか全く分からないです。。
ケシミンで新しく出た、リンクルケアプラス化粧水について解説お願いしたいです!
トラネキサム酸とナイアシンアミドが有効成分としてダブルで入っているので、とても気になっています。
ロートさんは使用してますが、こちらは初めて知りました!
私のよ行くくマツキ○ではお見かけした事ないですねー。
でもこんなシリーズがあるの、勉強になりました💡
8月にリニューアルしたオルビスユードットについて、かずのすけさんの意見が聞きたいです😊
プロメディアルお取り扱いのスタッフです。
お客様からも紹介されるまではしらなかったけど、紹介されて使ってみたら肌がスベスベ、皮向け、日中の乾燥がしにくくなったとお声が多数ありました。
今までは、皮膚科で処方された薬を塗っていましたが、今は薬なくても安定した肌になりましたと嬉しいお声いただいてます。
取り扱い店舗が少ないので、本当に知る人ぞ知るプレミアムなブランドだと思います
プロディアル私も使ってます💞
値段は4200円ですが、1本で約3ヶ月もちます!←パッケージにも記載あり👍1ヶ月1400円くらいなので全然お得に感じます!
ORBISユードットがリニューアルしました!
解析していただけたら嬉しいです❣️
タイアップの紹介の時、いつものかずのすけさんではない感じがして新鮮です😊
ちょうどホルモンと季節の変わり目で荒れている超敏感肌なので欲しくなりました!