今日は美容マニアの間で伝説的な人気を誇る
【アクアレーベル スペシャルジェルクリーム】
がリニューアルしたので詳しく解説していきます💡
〈目次〉
0:00 はじめに
0:42 8/21リニューアル!【アクアレーベル スペシャルジェルクリーム】解説
1:55 【アクアレーベル スペシャルジェルクリームEX モイスト(赤)】成分解説
4:58 【アクアレーベル スペシャルジェルクリームEX オイルイン(黄)】成分解説
8:42 美容マニアの間では伝説的人気作!スペシャルジェルクリーム(青)について
11:29 【アクアレーベル スペシャルジェルクリームEX ブライトニング(青)】成分解説
13:11 スペシャルジェルクリーム赤・青・黄それぞれの使用感
15:41 全15種から選ぶ!【アクアレーベル】のかずのすけお勧め組み合わせは?
18:25 【アクアレーベル スペシャルジェルクリーム】の価格
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
①【プチプラで1番デパコスに近い化粧水】アクアレーベルの赤がガチで凄いらしい…!!プロも驚いた神コスパ化粧水はコレ!【黄色も良いぞ】
②【美白化粧品オススメ大特集】最強の美白成分はこれ!美白&シミ対策有効成分全種解説とオススメ製品20種以上を紹介【敏感肌向け成分も!】
③【日本唯一の”しわを改善する”レチノール】プロが最も信頼するレチノール化粧品はこれ!美白タイプも解説【エリクシール】
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/?inflow=216
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」
Tweets by kazunosuke13
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#デパコス級 #オールインワン #4MSK
48 Comments
アクアレーベル、気になっていました。解説ありがとうございます。オルビスから、ベースアクティブLPセラムが出ますが、説明を見ると、素人目にコスメデコルテのリポソームアドバンスドリペアセラムと似た感じに見えます。比較解説をお願いしたいです!!!
春に数量限定で発売されたハーバルレモンの香りのオールインワンをちょうど使いきったところです。別のブランドのオールインワン試してみようかなとも思っていたのですが、こちらの動画見て考え直しました。青に戻そうかな。とても参考になりました😌
ちょうどアクアレーベルの赤化粧水とリニューアル後の青ジェルクリーム使ってます♡これに頬やフェイスラインの乾燥しやすいところにワンバイコーセーのセラムシールドを薄く伸ばして終了ですいい感じです☺️
かずのすけさんの解説は前の物と比べて見せてくれる、それが聞きたかった、知りたかったということが満載です!
ちょうどブルーを使用中なので、これを選ぶとの動画で安心して使えます😊
かずのすけさん!!
定期的に(主に季節の変わり目や脂質を摂りすぎた時)肌がかぶれて弱々になってしまい現在も敏感気味です。セララボのクレンジングと洗顔は元々使っていましたが、スキンケアを全てセララボ(青いパッケージのシリーズの化粧水と乳液)に変えてみました。
白潤の化粧水でさえヒリヒリしていたのに刺激が無で肌がだいぶ落ち着いてきました。セラミドすごい。
敏感肌の神です。素晴らしい化粧品を開発してくださってありがとうございます🙏
本当によく学んでいらっしゃいますね。努力が素晴らしいです。「案件」的なことも無くはないでしょうけど、すっきりハッキリした発言も称賛ものです。
また、化学成分だけでなく全体的な生産経済もご理解してる様子で、加味した解説は的確です。「かずのすけ」さんのようなYouTuberが増えたらYouTube自体もっと有益なプラットフォームになりますね。今後も期待しています。
金か青のジェルクリームを首用に欲しくなりました。
ジェルクリームなのでマッサージにも良いですか❓
資生堂つながりで、こちらにコメント失礼します。
以前紹介されたエンリッチド リンクルクリームの リニューアルされた物がもうすぐ発売されますが
レチノパワーリンクルクリームの紹介をエンリッチド リンクルクリーム と比較して説明を出していただけるとありがたいです。
エンリッチド リンクルクリームより、刺激が低く なっているとも聞きました。
毎回とっても参考になります
以前の動画を見て、レチノール直塗りしようと思ってるんですが、その後アクアレーベル赤化粧水、青ジェルを使うとしたら、セラキュア リンクルリペアドリップはどこで使うのが良いでしょう?
今は、イプサの化粧水とHAKUの美容液も使っているので、赤の化粧水と青のジェルクリーム使ってみたいです!
かずのすけさん、いつも本当にありがとうございます☺️
前回に続いて アクアレーベルの解説ありがとう御座います。
リニューアルしたと聞いてましたが具体的に何が変わったのかを知りたかったので参考になりました。。
こんにちは😃
いつも楽しく拝見しています!
質問なのですが、この2つにケアセラクリームを足すとすると、青ジェルの前に塗るか、あとに塗るかどちらがいいでしょうか?
かずのすけさんこんばんは!ロート製薬のBLOOMIOが気になります!ぜひ動画にしてほしいです。
なんとなく同じ色で揃えて使った方がいいのかと思ってました…!むしろ色混ぜた方が足りないものを補えるという良さがありますね(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)”
あとお肌がレフ板みたいに発行してて綺麗すぎてイケメン過ぎて好き過ぎます
昔母親のHAKU美容液こっそり使ったら顔だけ真っ白になってまじビビったな。学校の同級生にもヤバくね?何あれって引かれてたww1本も使いきってないですよ。未だに顔と首に色の差があるから、メラノcc化粧水を体に塗りたくって美白して若干差が無くなった。アクアレーベル青買ってみようかな。
値段上がったのに中身あんまり変わってない…って…
ただの値上げやん😢
CM嘘やん😂
かずのすけさん40万人おめでとうございます㊗️かずのすけさんに出会えた方おめでとうございます㊗️私はかずのけさん出会えてとても救われました😌🍀
次は100万人がんばって下さい!
7:12
お肌を優しくしてくれるという
「マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル」
これのおすすめ製品知りたいです🥺
あとかずのすけさんが使用されてるスパチュラは何製なんでしょうか。
プラを使うかステンレス製使うか悩んでます。
リニューアルしたオバジXシリーズはどうでしょうか?たるみやハリに効くか、洗顔や化粧水が気になってます!
かずのすけさん✨クォリティーファーストのリニューアルしたパックのレビュー希望です!よろしくお願いします🙇🏻♀️
センシティブミルクを使ったらすごく良くて、グリフリ・油脂フリーが合うんだと思います。
ただ、これからもう少し保湿をしたい場合は何を重ねたら良いでしょうか…結局グリセリンの入ったクリームとかになってしまうのか😢
アップThanks!🐠参考になりました😊
動画と関係ないんですが、シャインドリップ欲しいんですけどナイアシンアミドの濃度ってどれくらいなんでしょう??
KOSEのモイスチュアマイルドオールインワンよりも優しめですかね?🥺もしそうなら使えるから助かるんですが、わかる範囲で教えていただけたら嬉しいです!
動画に関係ないですが、身体のニキビって洗浄力強いから出てくるものですか?
全く関係ない質問で申し訳ありません。
最近気付いたのですが、メラノCCの美容液を一部分に使うとその回りが髭のように茶色く色素沈着します。
しばらく使わないともとに戻るんですが、ビックリするくらい茶色くなります。
美白目的で使ったのに謎です…原因は何なんでしょうか。
この現象私だけなのかな…
かずのすけ先生~、同じくアクアレーベルの乳液もお願いします☺️
この商品、リニューアルしてどう変わったのか気になっていましたし、買ってみたいとは思っていたのですがまずかずのすけさんの解説見てからと思っていたので今回取り上げていただけて嬉しいです!ありがとうごさいます
いつも勉強させて頂いてます。質問なんですが、マツキヨ、レチノタイムホワイト化粧水、美容液、乳液してるんですが、その3点し終わりにこのクリームで締めることはどうなんでしょうか?良ければ取り入れたく思います。よろしくお願い致します。
エッセンシャルのリペアシャンプーとコンディショナーについて解説とバリアの方と比較して頂きたいです♪
近所の薬局でアクアレーベルの赤の化粧水売り切れてました。かずのすけさん効果間違いないですね!
Dr.ピュールボーテも解説して欲しいです🙇♀️✨
エンビロンやゼオスキンと違い日本人向けに作られたと聞きましたが本当なのかわかりません😭
いつも、有益な情報ありがとうございます😊
ビタミンCにケアナボーテvc10というコスパの良さそうな美容液がありますが、敏感肌には如何でしょうか?オバジにはかないませんか、、。
動画のコメントではなくて申し訳ないのですが、成分について教えてください🙇♀️
毛穴を埋めたりテカリを防止するアイテムの、m.m.mスキンスムーザーという商品は鼻に塗った場合毛穴詰まりの原因になりますか?
全成分は↓↓↓
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、パルミチン酸デキストリン、スクワラン、タルク、アルミナ、カカオ脂、パルマローザ油、ローズ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、カルミン、水酸化Al
ご回答いただけたら嬉しいです!
よろしくお願い致します。
ほとんど全ての動画を見ています。夏でも冬でも口のまわりの皮がめくれているくらい、いつもカサカサです。ワセリンを塗っても資生堂のスリーピングマスクを塗って寝てもカサカサです。この乾燥や皮むけを防ぐオススメの医薬部外品教えてほしいです…
おすすめの組み合わせも紹介してくださってて、とても参考になりました!
以前ロート製薬さんの商品のみで「プチプラ最強の組み合わせ」を動画で紹介されていたので、いつか資生堂さんバージョンの「プチプラ最強の組み合わせ」を紹介していただけたら嬉しいです!
アクアレーベル気になっていたので、かずのすけさんの解説聞けて嬉しいです!
今使ってるのがなくなったらアクアレーベル使ってみます!!
アクアレーベルの青の化粧水気になってるんですが、やはり同じメーカーで揃えたほうが良いんですかね?今はメラノCCとシロジュン青使ってます。
赤化粧水、黄乳液、青ジェル、購入して今夜初めて使いました🎶脂性肌なので乳液つけるとニキビできやすいですが、量気をつけた方が良いかな?様子見ながら使ってみます!
夜はそのセットと、朝はセザンヌのセラミド化粧水+毛穴ボーテのビタミンC、リップはLIPBABYで全てかずのすけさんのオススメです笑
かずのすけさん、あなたのビデオに英語の字幕を追加してもらえませんか?有益なスタイルのビデオがとても気に入っていますが、日本語が完全に理解できません。 の日本以外の購読者からのささやかなお願いです. 😢😢
アクアレーベルの青とワンバイコーセーのセラムシールドの違いはどうですか?
センシティブミルクと併用ってどうですか?
その場合はミルクが先ですか?
この青のクリーム、購入してみましたが確かに塗って少し経つと顔がビミョーーーにピリつきました!やっぱり多少なりとも刺激を感じるメカニズムがあったのですね…!
ですがそれさえ気にしなければ皮脂は出やすいけど乾燥もするインナードライの私にはベタベタしないのでその後のメイクにも響かないしかなり気に入りました😊
化粧水→アンレーベルレチノール美容液→青クリームの順で使用してますがいい感じです♡
いつも参考にさせていただいております😊
この動画を見て青のジェルを追加しようと思ったのですが、重ねすぎは良くないのかよく分からずこれ使うならこれはやめたほうがいい等、アドバイスいただけないでしょうか😢
朝 白潤化粧水→モイスチュアマイルドホワイトエッセンス→モイスチュア リペアエッセンス→アクアレーベル 青のジェル
夜 アンレーベルレチノール→白潤化粧水→モイスチュアマイルドホワイトエッセンス→アクアレーベル 青のジェル
毛穴、美白、保湿に効果あればいいなと思って検討してます、、!
40万人おめでとうございます😊🎉
4mskはサリチル酸ということから脂溶性だと認識しているのですが、水溶性であるナイアシンアミド入りのクリーム(極潤ハリパーフェクトゲル)と併用する場合は極潤の後がいいでしょうか?
またセラミドもプラスしたい場合、重ね使いと日によって使う成分を変えるのとでは、どちらがいいと思われますか?
とっても参考になりました!いつもありがとうございます!
ちふれもリニューアルしてるので、そちらも解説いただけたら嬉しいです🙇♀️
アクアレーベルの美容液の解説をして欲しいです。
化粧水とジェルクリームの解説は、分かりやすくて、ありがとうございました😊
買う時は信号機🚥ってことか🤔
アクアレーベルの化粧水の青 12と黄色は色んな人がYouTubeでいいと言ってたので最初に青を、買って私は微妙だったので黄色を買っても赤もどうせまた微妙だろうと赤は買ったことないので今、使ってる素肌しずくの化粧水がもうすぐ終わるので因みにとろみ系もあんまり合わないんですけどしずくはとろみ系でも他のとろみ系に比べたらべたつかずに良かったですけどアクアレーベルの赤も気になるので一回は買って見ようかと思います。結局は使って見ないと自分の肌に合うか分からないですからね。どんなに色んな人がすすめても人によって合う合わないありますから、