※紹介したアイテムは概要欄にリンクを貼っています!
ちょっと年が明けてから時間が経っていますが、2020年に買ってよかった暮らしの道具を紹介してみました。ガジェットは別途紹介しているので、ぜひ気になった人はチェックしてみてください。
チャンネル登録していただけたら嬉しいです!
▷http://bit.ly/2ZYGjgw
■【ベストバイ2020】本当に買って良かったガジェット10選【完全主観】
ーー
■今回紹介したモノ
第10位:ジョンマスターオーガニック S&Lシーミストスプレー N|実勢価格2,400円
https://amzn.to/3nWa8sM
第9位:Switchbotカーテン|実勢価格8,080円
https://amzn.to/3p2lPz6
第8位:シャープ ラクティブエア EC-AR5|実勢価格3万6,000円
https://amzn.to/38OQpGT
第7位:【Amazon.co.jp限定】フィリップス ソニッケアー プロテクトクリーン|実勢価格6,400円
https://amzn.to/3oOrBo0
第6位:低反発はっ水クッションラグ(約190x300cm) |実勢価格約1万円
https://a.r10.to/hVUFYJ
第5位:ラゲージカート(アウトドアワゴン)|実勢価格約1万円
https://amzn.to/3injSuH
第4位:Aesop レスレクション デュエット|実勢価格1万4,300円
https://www.aesop.com/jp/p/kits-travel/hand-body/resurrection-duet/
第3位:コロナ石油ストーブ対流型|1万6,800円
https://amzn.to/2KjnKQQ
第2位:日立 ドラム式洗濯乾燥機 ビッグドラム|実勢価格15万円
https://amzn.to/38OQI4v
第1位:大型冷蔵庫 AQUA『AQR-36H』|実勢価格約5万8,000円
https://amzn.to/2LTA9vh
※トバログではAmazonアソシエイトに参加しています
ーー
■トバログ SNS
Blog:https://tobalog.com/
Twitter:https://twitter.com/tobalog
Instagram:https://www.instagram.com/toba_tobalog/
■L字ファスナー作ってます!
http://bit.ly/3okM7wp
ーー
■メインの撮影機材
α7Ⅲ(メインカメラ):https://amzn.to/3b7DbED
SEL35F18F(レンズ):https://amzn.to/3b5YwhX
α6400(俯瞰カメラ):https://amzn.to/2QzWCwz
28-75mm F/2.8 DiIII RXD(俯瞰レンズ):https://amzn.to/31BVT4m
ECM-B1M(マイク):https://amzn.to/2ELwVXj
FalconEyes(照明):https://amzn.to/2EHWwjU
録画している機材:https://amzn.to/3cpAfnJ
■目次
00:00 暮らしの道具ベストバイ!
00:35 第10位:ジョンマスターオーガニック S&Lシーミストスプレー N|実勢価格2,400円
01:55 第9位:Switchbotカーテン|実勢価格8,080円
03:23 第8位:シャープ ラクティブエア EC-AR5|実勢価格3万6,000円
05:06 第7位:【Amazon.co.jp限定】フィリップス ソニッケアー プロテクトクリーン|実勢価格6,400円
06:13 第6位:低反発はっ水クッションラグ(約190x300cm) |実勢価格約1万円
08:11 第5位:ラゲージカート(アウトドアワゴン)|実勢価格約1万円
09:18 第4位:Aesop レスレクション デュエット|実勢価格1万4,300円
10:38 第3位:コロナ石油ストーブ対流型|1万6,800円
12:47 第2位:日立 ドラム式洗濯乾燥機 ビッグドラム|実勢価格15万円
14:29 第1位:大型冷蔵庫 AQUA『AQR-36H』|実勢価格約5万8,000円
16:13 番外編
#ベストバイ #bestbuy2020

35 Comments
参考になります!
寝坊防止のためにSwitchBotカーテン買います!
とばさんの後ろのなみなみのパネルはマリメッコですか?
Switchbotカーテンいいな
あのホテルに泊まったときの自然に起きる感じをいつでも味わえる。
追記ー
トバさんは先日、LiSAさんがTVで特集されてたのは見ましたかね?
あのLiSAさんがM10-p使ってるのは驚きましたね…
僕もswitch botではないですが、ネイチャーリモで朝アラームを鳴らす5分前にシーリングライトをONにしたら、光で起きるので目覚めがよくなって、学校ずる休みしようかなとおもわなくなりました(笑)!IoTって一度やってみると楽しいです!
Switch Botのカーテンのってバッテリーで動くんですか?
あと冷蔵庫の取っ手がかわいい!
暮らしの道具レビュー!
すごく嬉しいです!
ステイホームを象徴する冷蔵庫が1位と…食材を貯蓄するためには冷蔵庫は必須なので、納得の1位です!
自主的にカートinするトバログさんを再び見られるとは!! 楽しさが伝わりました。
トバログさんぜっっったい優しい人
わ〜楽しみにしてました〜✨
私はカーペットが気になります〜(๑>◡<๑)✨
お子さんが少しずつ動き回りだしたら、こぼしたりしても安心ですよね🌸
くぅー、いい家電は高い、、、
9:12 の絵面wwww
Aesopの製品名がゼラニウムリーフデュエットになってますね。
はやくリビング側もルームツアー してほしい!🎊
ラグ、櫻井有吉の夜会で見て気になってました。購入迷ってたので感謝です!!
Switchbotカーテンも欲しくなってきました…(テレビショッピング見てる感覚ですwww)
8:31 石油??
説明も分かりやすいし、値段書いてくれるのがありがたい!
ガジェット版に続きさすがいい買い物してますね!
Hi, I'm from Spain. I really enjoy watching your videos even if I don't understand Japanese. Thanks for the content. 🙂
7:21Switchでスマブラし過ぎて、もう名前がスマブラになってる笑笑
バーのとこに実勢価格が表示されているので、いちいちAmazonに飛ばなくて良いです(≧∇≦)b
イソップとか高いな〜って思うけど、やっぱり良いものは些細なことでイライラしなくて良いですよね。安物はポンプを押すと明後日の方向に飛んだり、キャップがだんだんはめにくくなったり。結局使わなくなりました😅
冷蔵庫大きいのめっちゃいいですね
買い物って何気に時間かかるし回数を少なくできるの嬉しい
Can you please add english subtitles in your videos.I really love watching your videos but I am not able to understand anything.😀
なんか鳥羽さん楽しそう。
最近、鳥羽さんのノリが良くなってる
カートに乗りながらレビューするのシュールで笑った
ドラム式洗濯機……どこかで凄いサムネを見たような…誰だっけな?…ほりg…おっと誰か来たようだ
気密、断熱が良い家であれば、石油ストーブは30分に一回換気しないと健康に良く無いですよ。
何を一番に考えるかではありますが…
ラグって、何色でしょうか?
サンドかスノーのどちらかであると思うのですが。。。
手洗い石鹸に15000円はさすがに草wwwwwww
後ろの絵がジャイアンなんだよな〜
カーテン自動に開けてくれるやつ、長期間家開ける時も防犯になって良いかも…
未来になるとカーテンフック自ら自動的に動くのかな
過去にベストバイ動画で紹介したものでも時間が経ったら使わなくなったもの動画ってのも出してほしいな