50代になってエイジングケアに本気で取り組みはじめると、食事やサプリメントに気を使うかと思います。今回はそんな「50代でエイジングケアに本気で取り組んでいる方」で、サプリメントについてお悩みの方に「正しいサプリメントの選び方」と「正しいサプリメントの服用方法」を解説します。また、コエンザイムQ10について私の知っている裏話も暴露しています。50代でエイジングケアに取り組んでいて、サプリメントに興味がある方は、ぜひご視聴ください。

#エイジングケア #50代 #サプリメント

————————————————–
▼「肌の再生医療」が受けられる医療機関はこちら
https://cellbank.co.jp/search/?yt230621

※「肌の再生医療」のアイコンがある医療機関で受けられます。
————————————————–

□まだ肌の再生医療について知らない方はこちら

□北條元治 肌の再生医療Youtubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCdzXXjd28tQJ2cwnJKquiqg

□北條元治のTwitter

□北條元治のTikTok
https://www.tiktok.com/@hojomotoharu

□北條元治のInstagram
https://www.instagram.com/hojomotoharu/

□お仕事に関する問い合わせ
株式会社セルバンク
info@cellbank.co.jp

☆医師の方へ
セルバンク提携医療機関で「肌の再生医療」の施術を行っていただける医師を募集しています。興味をお持ちいただけた方、まずはお気軽にメールにてご連絡ください。

以下のインフォメーションをメールにてお送りください。セルバンクよりご連絡いたします。
—————————————-
1.お名前
2.フリガナ
3.性別
4.メールアドレス
5.電話番号
6.担当診療科
——————————
連絡先:info@cellbank.co.jp

※件名に「YouTube医師募集」とご記載ください

43 Comments

  1. 筋肉をつけて脂肪を減らすってよく言われるけども正しくは筋肉を残して脂肪を減らすだと思います

  2. CoQ10 の体内生産が、加齢によって低下する人がある程度存在します。(よく聞く話ですが、証明した論文はありません。)そういった人達は、サプリで摂取するとQOLが改善し、自覚症状もあります。(低下していない人は当然無し。)私は自覚症状があるので、飲み続けています。またin vitroの実験ですが、血液を模した組成物中でコレステロールの酸化を抑制するデータもあるので、脂溶性の抗酸化物質としては、電子を運ぶだけのビタミンE よりも有効ではないかと思われます。

  3. リポCカプセルはどうですか?
    30代後半です✨色々情報が錯綜し過ぎて、鉄分、マグネシウム、Lシステイン、ビオチン、メラトニン、命の母etc…飲み過ぎで笑われましたww

  4. コラーゲンペプチドは無意味だと思いながらも試しに飲んでみたら肌が水を弾くようになったので多分効果はある。ホエイプロテインではそんなことはなかったのでアミノ酸不足によるものではない

  5. コエンザイムQ10はユビキノール(還元型)というタイプだと確実に効果ありますね。
    特に運動で疲労が溜まった時は2錠飲むと回復が全然違います。
    一方、薬局でよく見かける普通のタイプは効果を感じません。
    但し、ユビキノールは高価です。

  6. コラーゲンのサプリは飲んでも体内でアミノ酸に分解されるので、コラーゲンとして機能する事は無いです。コエンザイムQ10も同様に分解されるので意味が無いです。

  7. オルビスの粉末のセラミドが気になっているのですが、先生の見解ではどうなのか気になります。

  8. コラーゲンを摂取しても結局アミノ酸に分解されるので無意味という意見があったようですが、ペプチド状態ならば効果があるという研究結果があるみたいです。

  9. みんな食事とかサプリとか大変😭💦
    私は不食になって、食べなくても体型キープ、肌トラブルなくなり、眉や髪がしっかり生えてきました✨
    たまにコンビニのホットスナックを食べます🍿
    食費ほぼゼロ、冷蔵庫、調理器具、食器…手放しすっきりしました✨

  10. コエンザイムQ10が、心不全に効果がないと言うところまでは理解できたのですが、それでは、コエンザイムQ10の存在意義は何なのか、そこまで話して欲しかったです。消化不良の状態で終わってしまった気分です。

  11. 鉄、亜鉛、カルシウムのサプリメントを摂取してますが、いかがですかね?止めた方が良い?

  12. コエンザイムQ10の入った乳液を入浴後顔に塗るようになって小じはが明らかに減ったのですが,乳液では無く別の要因による物なのでしょうか?

  13. 飲んでるサプリメントが案件でないことがよく分かりました笑

  14. お医者さんにビタミンB群と鉄分のサプリメントをドラッグストアで買って飲みなと勧められた

  15. いつもとても勉強になります
    私は フラバンジェロールとレスベラトロールを飲んでます これどうなんでしょうか?

  16. 若い時コエンザイム飲んだら体調良かったです。数年飲んでたら効かなくなったけど。肌がどうとかはなかった気がします。

  17. 私の記憶だと、コエンザイムQ10は2000年頃の健康情報番組(関西テレビ・花王提供)で紹介されてブームになったと思うのですが、それと先生のお話と関係ありますか?

  18. そもそもサプリメント自体に効果はあるのかどうかですよ
    ほんとに補助してくれるのか、飲んでも全く意味ないのか

  19. コエンザイムが心不全の薬だったのは衝撃でした!
    アラフィフなので、骨粗しょう症を意識して、食では足りないたんぱく質はプロテインを朝食に飲んでます。
    あと、腸内細菌を増やしたいので、ビオスリーとエビオス錠は飲んでます。

  20. 胸囲が減って体重が増えたってことは・・・・・お腹回りやお尻に余分な脂肪がついて動かさなくなって不要と判断された筋肉が減ってるってことですよね。恐ろしい。
    体重よりも体型や体の中身を気にしている先生素敵です。
    マルチビタミンを否定するかと思いきや先生も仕方なく飲んでいるのは凄く親近感が沸きました。

  21. いびき対策で10年くらいコエンザイムQ10飲んでます。いびきアプリで観察したら効果は見られますが、50のおっさんの肌は全く変化なし。

  22. 約20年前に医学部女子と飲み会した時に「コラーゲンは胃で分解されるから、飲むくらいなら肌にかけた方がまだマシwお金もったいないからやらないけどw」と言われ一同「はぇ~~~」となったことがある。
    今でも安易に手に取ることなくなったからあの時の女子には感謝してる。

  23. 私も最近ひざが、痛くサプリメントを、飲み初めた、後は、リハビリで、がんばるつもりです、60代です、長々筋肉は、つきにくいです、

  24. ☘️🤗🥰うん、うん、サプリメント?👂👂大変ためになるお話ありがとうございます。
    サプリメントを信じて飲めば効いてるようなきもする騙された!と思わなければ良し!
    私はサプリメントのんでいません🤗若い60代(笑)

  25. 低血圧にコエンザイムQ10
    効果ないのかな?

  26. サプリよりも添加物が恐ろしいこと言わないと。添加物王国日本おそろしい。

  27. 青汁飲んでますが野菜を補いたいので飲んでますが大丈夫ですか?解りやすくて登録しました😊ありがとうございます🤗

  28. D◯CのビタミンCを会社の人から一袋もらったので毎日飲んでいたら、怪我の治りがとても早かったです。

  29. カネカかな?アメリカのサプリメーカーもカネカの原料を使ってるところが結構ありますね。

  30. コラーゲンは必須アミノ酸をすべてカバーしてるわけではないのでアミノ酸スコアはゼロ、単体で摂取しても意味ないかもしれないですね。

  31. コエンザイムはのんでから、だるさが緩和されました、
    心臓の薬だっんだ

  32. 良い志を持って実行する人には、良い人が繋がってくるんですね。世の中の妙味と言うか、深いものを感じさせていただきました。ありがとうございます

  33. Q10の裏話は興味深かったです。こういう為になるお話やチャンネルはありがたいです。
    インターネット上の My Home Doctor としてCH登録しました。それと👍も😄。

  34. コエンザイムQ10って そういう事なんですね 50才になってから
    運動 ダイエット 初めて
    もう1回 人生やりなおせたら良いなと思っています 体重は10キロやせたけど たるんでて 顔 やっぱり おばさんなんです🥲参考にさせていただきま🙇‍♀️

Write A Comment