IU (歌手), by Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki?curid=2311931 / CC BY SA 3.0

#韓国の女性ポップ歌手
#韓国のシンガーソングライター
#韓国の女優
#ユニバーサルミュージックジャパンのアーティスト
#ソウル特別市出身の人物
#1993年生
#存命人物
IU(アイユー、아이유、1993年5月16日 – 、本名:이지은(イ・ジウン))は、韓国の女性歌手・女優。
芸名は、“I”と“YOU”の合成語で、「あなたと私が音楽で1つになる」という意味が込められている。
身長161.8cm、体重44kg。
俳優として活動する時は本名を使用する。
2006年、中学1年の体育の授業でおしゃべりした罰としてクラスメートの前でチュ・ヒョンミの「片思い」を歌った。
歌を聴いた体育の先生は体育大会開幕舞台に出ることを薦め、実際にGUMMYの「友達になることはなかった」を歌った。
これをきっかけに自分が歌手体質、舞台体質であることを知ることとなる。
そして、歌手になるという決意を固め、本格的にデビューを目指すようになる。
芸能事務所のオーディションを受け始め、1年間で20回以上のオーディションに参加するが、いずれも不合格。
JYPエンターテインメントの公開採用オーディションにも参加したが、1次オーディションで不合格となった。
また、オーディション詐欺に遭ったこともあった。
GOODエンターテインメントで、ユイ(のちにAFTERSCHOOLのメンバー)などと一緒にガールズグループ「五少女」のメンバー候補として短期間ではあるが、練習生生活を送った。
2007年10月、現所属事務所で当時設立2年目だったLOENの作詞家兼プロデューサーであるチェ・ガプウォンの目に止まり、LOENエンターテインメントのオーディションに合格する。
IUは「音色が良く感覚が優れている」という評価と、チェ・ガプウォンがプロデュースしていた歌手ハ・ドンギュンやGUMMYから全面的な支持を受けた。
10ヵ月間の練習生生活を経て、2008年9月に15歳という年齢で正式デビューすることとなった。
IUがガールズグループでデビューしなかった理由として「IUの声は弾むため、他の人との調和を成すことが難しい」という所属事務所の判断であった。
Booを披露するIU (2009年10月29日) 2008年9月18日、「미아(→迷子)」でMnet「M COUNTDOWN」のデビューステージに立った。
9月23日、1stミニアルバム「Lost and Found」をリリース。
「悲しいバラードを歌う子供女性歌手」というコンセプトでデビューしたが、当時の女性アイドルグループ流行に隠れ、あまり関心を受けず「(本人いわく)静かな湖のような」穏やかな反応を得た。
2009年4月23日、1stフルアルバム「Growing Up」をリリース。
IUの若々しさや明るいイメージを打ち出し、アイドルコンセプトに切り替えたダンス曲「Boo」や「있잖아(Rock ver.)(→あのね)」の活動を行った。
当時流行していた「MR除去」でIUのずば抜けた歌唱力がリアルタイム検索語で1位になるなど、大衆に名前を知らせ、歌唱力を認められるようになった。
さらにKBS「ユ・ヒヨルのスケッチブック」などに出演し、少女時代、Super Junior、SHINeeといったアイドルたちのヒット曲をアコースティック・バージョンにアレンジしてギターで弾き語り、音楽的才能の高さで知名度を上げた。
11月12日、2ndミニアルバム「iu…im」をリリース。
「마쉬멜로우(→マシュマロ)」は各種音源サイトでデビューから初めて10位圏内に入る成績を収めた。
2010年4月、韓国の放送3社のラジオ番組で5本のレギュラー出演をこなし、デュエット曲やドラマのOSTといったデジタルシングルを次々と発売。
6月に発売したスロン(2AM)と歌った「잔소리(→小言)」は、デビュー後初めて音楽番組で1位を獲得。
7月には、SBS「豪快ガールズ」のレギュラーに抜擢された。
同年12月9日、3rdミニアルバム「Real」をリリース。
「좋은 날(→Good Day)」は、すべての音源サイトで1位を占め、音楽番組でも1位を獲得。
ミュージックバンクでは5週連続で1位を獲得。
2011年韓国年間総合音楽チャートで1位になり自身の大ヒット曲となった。
こうして韓国内の女性ソロ歌手としての独自の地位を確立し、「国民の妹」と呼ばれるようになった。
2011年1月、俳優ペ・ヨンジュンと、プロデューサー兼歌手のパク・ジニョンが共同制作したドラマ『ドリームハイ』に出演し、挿入歌「Somed…

WACOCA: People, Life, Style.