初めまして、Rioと申します
こう見えて男性です

Rioさんってなんで女装してるんですか?
男なんだから男の格好したほうがよくない?

今回はこのようなご質問をいただいたので
ちょっと自分なりに回答していきます!

まずさ、ショートカットの女の子がすっぴんでズボンはいても男装って言わなくないと思うんですよ

それの逆、ロングヘアの男の子がメイクしてスカート履いてるだけなんだよね

多分女の子は、学ランとかメンズスーツとか着ない限りは、あんまり「男の格好」してるって言われないと思うんだけど
男の子の場合は、すぐ「女装」って言われちゃうんだよね
男のファッションの選択肢、ちょっと狭すぎじゃない?って思います

まぁただ逆でいうと、例えば女の子が「僕」とか「俺」っていうと「おや?」って思う人は多いよね
男の子は「私」とか「うち」っていう事は全然あるのにね

まぁあくまで僕はですが
そういうのめんどくさいなーって思う
男はこう、女はこうって決めつける系ね
掘り下げれば堀り下げるほど意味がないと感じます

まぁだから、質問にあった
なんで自分がいわゆる「女装」をするか、についてなんだけど

もちろん、ただシンプルに好きだからっていうのは前提にあるものとして

自分がそういう「こうあるべき」というものに苦しんできたからこそ
まだ幼すぎて常識も備わってない
例えば、令和生まれの子供たちとかには
そういう思いをしてほしくないなあって思うから

こうやって積極的に発信することで
いわゆる、男性の多様性ってやつ
こういう男がいてもいいよね的な
新しい価値観というものを世の中に植え付けることができたらいいな、なんて思ってるのかもしれませんね

また、見た目に限らず
声や振る舞いについても全く同じです

だから、自分は別に必要のない縛りから解放された一人の人間というだけで
「女性の格好」すなわち「女装」をしてるわけではないと個人的には思ってるかなあ

こんなに可愛くてもね⸜❤⸝

WACOCA: People, Life, Style.