(C) Institution of Production, LLC11月17日(金)より全国公開される、アナ・リリ・アミリプール監督の最新作「モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン」の場面写真が一挙解禁となった。
本作は、サイケデリックな音楽が鳴り響く刺激と快楽の街ニューオーリンズを舞台に、エキセントリックでミステリアスな〈モナ・リザ〉の逃走劇が描かれている。“モナ・リザ”をある計画に引き込むシングルマザーのダンサー役に、「あの頃ペニー・レインと」のケイト・ハドソン。モナ・リザを演じるのは「バーニング 劇場版」でデビューして以来、Netflix制作のホラー映画「ザ・コール」やオリジナルドラマ「ペーパー・ハウス・コリア: 統一通貨を奪え」でメインキャストを演じ、今注目を集める韓国人女優チョン・ジョンソ。
(C) Institution of Production, LLC
(C) Institution of Production, LLC2人を追いかける警官には、人気コメディシリーズ「ジ・オフィス」のクレイグ・ロビンソン。モナ・リザに恋する自称DJのファズには、「デッドプール」やザック・スナイダー監督の公開待機作「REBEL MOON: パート1 炎の子」のエド・スクライン。
撮影には、「ミッドサマー」などアリ・アスター監督作でお馴染みの名カメラマン、パヴェウ・ポゴジェルスキが参加し、不穏な月が微笑むネオンカラーの街を舞台にポップでダークなおとぎ話を作り上げた。
(C) Institution of Production, LLC
(C) Institution of Production, LLC解禁となった場面写真に収められているのは、ミステリアスな雰囲気を放つモナ・リザ、彼女を取り巻く個性豊かなキャラクターたち。ネオンカラーが印象的な独特の世界観にあふれたスタイリッシュなビジュアルとなっている。ケイト・ハドソンは派手な服装に身を包み、これまでにない新たな一面を見せた。
また、白い拘束衣やTシャツ姿、星形のサングラスとヘッドホンなど、さまざまな姿に変身するモナ・リザにも注目だ。
(C) Institution of Production, LLC
(C) Institution of Production, LLCアミリプール監督は、モナ・リザのアイデアが生まれた経緯について「モナ・リザという強いパワーを持った女性のキャラクターは“月”から生まれました。“狼男”の精神とDNAを受け継ぎつつ、より愛着を感じるものにしたいと思ったのです」とコメントしている。
世界的に高い評価を得ている新進気鋭の監督が描く、ビジュアル・音楽・カルチャー、すべてが独特の世界観にあふれた新感覚ムービー「モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン」は、11月17日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテほか全国公開される。
(C) Institution of Production, LLC
(C) Institution of Production, LLC
(C) Institution of Production, LLC■作品情報
「モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン」
11月17日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテほかにて全国公開
監督・脚本:アナ・リリ・アミリプール
出演:ケイト・ハドソン、チョン・ジョンソ、クレイグ・ロビンソン、エド・スクライン、エヴァン・ウィッテン
2022年/アメリカ/英語/106分/カラー/ビスタ/5.1ch
原題:Mona Lisa and the Blood Moon/字幕
翻訳:高山舞子/G
提供:木下グループ
配給:キノフィルムズ
■関連リンク
・「モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン」公式サイト
WACOCA: People, Life, Style.