写真=SOURCE MUSIC

LE SSERAFIMが、YouTubeチャンネル登録者数200万人を突破した。

1月6日、所属事務所SOURCE MUSICによると、LE SSERAFIMの公式YouTubeチャンネル登録者数は5日の午後2時頃、200万人を突破した。

LE SSERAFIMは、同チャンネルを通じて「DAY OFF」「LENIVERSE」「LE SSERAFIMカンパニー」など、様々な自主制作コンテンツ、ダンス練習映像、ステージチッケム(一人にフォーカスした映像)などを共有してきた。

6日午後1時基準で、グループの公式YouTubeチャンネルに掲載されたすべての映像の累積再生回数は約5億回に達する。

さらに、ファンとのコミュニケーションプラットフォーム「Weverse」の公式コミュニティへの登録者数は、昨年12月29日基準で100万人を突破した。

Weverseコミュニティで100万人の登録者を達成したアーティストは、7組だけだ。彼女たちはデビューから1年足らずで、Weverseに加入した全体女性アーティストの中で登録者数2位を記録した。

LE SSERAFIMは25日、日本でのデビューシングル「FEARLESS」をリリースする。8日の0時35分には収録曲「Choices」を、韓国国内外の音楽配信サイトを通じて先行公開する。

今回のシングルには、タイトル曲「FEARLESS-Japanese ver.-」と「Blue Flame-Japanese ver.-」「Choices」の3曲が収録される。特に、自身初となる日本オリジナル曲「Choices」はフジテレビ系ドラマ「三千円の使いかた」の主題歌に抜擢され、注目を集めている。

・LE SSERAFIM、初の日本オリジナル曲「Choices」が新ドラマ「三千円の使いかた」の主題歌に決定!

・【PHOTO】LE SSERAFIM「第37回ゴールデンディスクアワード」のためタイへ出国(動画あり)

WACOCA: People, Life, Style.