【ワイン名】
 ムーンダーラ・ペットナットロゼ NV
 Moondarra Pet Nat Rose

【産地】
 ヴィクトリア州・ギップスランド

【ワインタイプ】
 ロゼ・微発泡・スパークリングワイン

【ブドウ品種】
 ピノ・ノワール、シャルドネ

【味わい】
 梅、モモ、野イチゴ、赤い果実を想わせる
 甘やかな果実の風味が口いっぱいに広がります♪
 後半のオリの濁りも絶妙~(*^▽^*)
      
【容量】
 750㎖

【資料】
 ムーンダーラは、1991年に
 ヴィクトリア州ギップスランドに設立されたワイナリーで、
 最高品質のピノ・ノワールを造ることを目標としています。
 高密度で植樹を行い、ブドウ樹は深くまで根を張って
 地中の養分を取り込みます。
 91年に植樹してから灌漑や施肥はされておらず、
 1房の重さは僅か30g程度とかなり小さく、
 1ヘクタール当たりの収量は極少量です。
 すべてのブドウは火山性の深い土壌で栽培されています。
 水はけがよくミネラルが豊富なため、
 ピノ・ノワールに鉄分を含むしっかりとした味わいをもたらします。

 ブドウは手摘みで収穫され、小さなバケツに入れて足でつぶします。
 それらを畑の様々な場所に放置し、自然発酵させます。
 これらの発酵が健全であれば、
 1週間後に収穫するピノ・ノワールの酵母として使用します。
 過度に揮発した場合は極少量の酵母を加え発酵を継続させ、
 ワインを綺麗にコントロールすることもあります。

 ワインに与えられる「野生的」な特徴は、土着酵母のせいではなく、
 むしろ長くゆっくりとした発酵のせいだと考えています。
 長い発酵の結果感じられる複雑なフレーバーは非常に魅力的で、
 完成したワインにボリュームと複雑さを与えるのです。
 発酵前の長時間の低温マセラシオンと、発酵中に毎日3~4回、
 足で精力的にピジャージュを行うことで
 果皮から色とエキスが引き出されます。

 ワインは澱引きせず、無濾過にて瓶詰めされます。
 フィルターにかけることで、
 ワインのアロマや繊細さが損なわれるのを防ぐためです。

【このワインの詳細はこちら⇩】
https://wineshopmay.theshop.jp/items/68827790
——————————————————————————–
 オーストラリアワインの魅力に惹かれ
 オーストラリアワインの
 素晴らしさを広めて行きたいと思い、
 オーストラリアワイン専門店をやっています。
———————————————————————————
オーストラリアワインの魅力を
ご紹介していきたいと思います。
【Wine Bar & Wine Shop🍷May Shiraz】

⇩URLから各サイトへ
https://lit.link/mayshiraz
ホームページ、ブログ、インスタグラム、
オンラインワインショップ、フェイスブックへ飛べます。
——————————————————————————
【BGM:youtubeオーディオライブラリ】

#オーストラリアワイン #ワイン #ペットナット

WACOCA: People, Life, Style.